恵比寿ガーデンプレイスへ行く 2021-06-29 18:35:00 | まち歩き 友達と久しぶりのランチ。恵比寿駅で待ち合わせ〜恵比寿ガーデンプレイスへ。39階のレストランでランチ。雨も上がり青空も見えてきた上階のレストランの眺めは良かった。しかも、お客さんはまばらでゆっくりできた。今回は3人で会った。私以外の二人は久しぶりの再会。話ははずむ。それから🍰とコーヒーを飲めてゆっくりできそうな場所を探す。なんと穴場かもと思うほど、良いところがあった。ここでもゆっくり。今日はラッキーな日。次回は富士山の見えるところへ行こう🗻
z時代と言うのか、1900年後半生まれの人 2021-06-29 08:53:20 | 日記・エッセイ・コラム 昭和を知らない世代、1900年後半生まれの人たち。 昭和の歌を初めて聴いて、もちろん「なつかしい」と思わないわけだけど気に入ってるらしい。 私自身も古いと思ってた昭和の歌だが、たまにTVでたくろうとか陽水とかの音楽が流れると古く感じない。 例えば陽水の「涙じゃないのよ アッハハー」アッハッハーってなによ?みたいな感じ。 廃れない物は残っていくもんだ。 今の曲も好きだけど、言葉が多く歌おうとすると言葉がついていかない。 歌い終わった時に呼吸困難になってるって肺活量が足りないのか息継ぎをしてないのか? 聴いてていい曲多いんだけど。 それと、ずっと諦めていた「純喫茶」と言う存在。 先日、神保町で見つけて「うれしい」気分になった。よく存続してくれてる。 カフェにも入るけど、最近はパソコンで作業してる人も多く、気分的にゆったりできにくい感もある。 純喫茶探してみようか。 そして行ってみよう。