
Brian Watson氏がデザイン作成したWatson Cupの限定重量アップ版です。Brian Watson氏はCups&Ballsを愛し、パフォーマーとしてカップ&ボールの自身の手順冊子やDVDを出しているだけではなく、カップ&ボールに関連する置物やアクセサリーまでも作って販売している方です。いろいろカップもお持ちで、かなり昔ですがカップを評価されているWebページも作成されてたような…
そのBri氏が自分の名前を付けて作ったカップがこのカップです。評価も高いです。
「The Watson cups have been designed from the ground up and from thousands of performances to improve all your cups and balls routines, sleights and moves! 」
と商品紹介にありますので、実用的な形を追求して作られたようです。どういう技がなぜこの形だとやり易いのか?まだ、理解できていません…
カップの中央あたりにあるライン(これ何と呼ぶのでしょう?ご存知の方は教えて欲しいです。「側面のリム」と表現されていたり、「SHOULDER」とか「beads」と書かれていることもありました。)は2本ではなく、1本です。その高さはおよそシャーウッドのカップの高い方のラインと同じ高さです。シャーウッドカップと同じくテニスボールが入ります。そこも「ウリ」のようです。
このカップを他のカップと比較している動画があります。
またカップを入れる袋が面白く、袋の紐の先にカップを握っている手のトグル(toggles)が付いています。実はこのLimited Editionの“Heavies” に限っては袋に「Watson Heavies」と書かれた革っぽいものが袋に縫い付けられているはずなのですが、ついていない…早速Bri氏に問い合わせたところ、「コロナで工場が動いておらず、作れなかったので普通のバックを送った。また作ったら送る」という返事が来たのですが、いつになることやら…






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます