goo blog サービス終了のお知らせ 

。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

ほうじ茶 KitKat♪

2011-04-29 | お菓子&フルーツ


平等院表参道。
お茶の香に誘われて立ち寄ったのは、伊藤久右衛門。
淹れたてのお茶をいただいてしまったからには、素通りできない。
見るだけのつもりが、店内を一回りし終える頃には・・・。
見つけてしまった、オリジナルの抹茶&ほうじ茶キットカット。
思わず手が出る、足は出ない(笑)。
抹茶は何かと出回っているから、迷わずほうじ茶を。

 

チョコの口どけと共に、香ばしいほうじ茶の香りが広がる。
抹茶の優雅さに比べて、素朴な味だ。


 平等院門前の藤が、花房を伸ばしかけていた。

           もっこりと棚を這うように。

          あの日から   
          
          五日が過ぎた今頃はいかに・・・。                                         


義理チョコばんざ~~い♪

2011-02-15 | お菓子&フルーツ


                   

昨日まで、バレンタインデーチョコがひしめき合っていたスーパーマーケットの特設売り場。
一夜明けると、ひな祭り商戦に早変わり。

思い起こせば・・・。
本命チョコなんて、とてもじゃないけど恥ずかしくてあげられないや。
って、しおらしい乙女時代があったんだなぁ。
・・・あの時に手渡していたら・・・人生かわっていたかも・・・なんて(微笑)。
義理チョコの出現は、いつ頃からなのか?
憧れチョコ、お礼チョコ、感謝チョコなど名目はさまざま。
日頃お世話になってる方に、「ありがとう」の思いを込めて贈る。

我が家にも、そんなチョコが遠慮がちに集まった。
その、お福分けのほろ苦さにウッフ~ン・・・義理チョコばんざ~~い!

                                          


チョコっとお買物♪

2011-01-15 | お菓子&フルーツ

                 


こう寒くては、意に反してからだは動こうとしないから困ったものだ。
暖房のきいた部屋から移動するのさえ億劫になる。
休日ともなれば、用もないのに戸外に飛び出すなんてもってのほか。
ところが・・・。
新聞折込のチラシに誘われて、近くのショッピングモールへ出かけた。
今年、初めてのお買物♪
なのに~ウインドーショッピングに終わってしまった。
まぁ、目の保養になったから良しとするか・・・と思いきや。
・・・あら・・・どこからか・・・?
わぁ~い!
珈琲の香りにさそわれて・・・試飲もチャッカリいただいて・・・一回りした輸入食品店。
あれこれ物色しつつ、ふと目にとまったチョコレート。
『わたしを買ってくださいな』
『ほっこり気分にしてさしあげましょう』
と、微笑んでいるように見えた(笑)。
そんな彼女達を放っておけるはずもなく。
もちろん買っちゃったよ。

ふわふわ風に舞う雪も楽しげで、帰りは足取りもか~るくかるく♪

ちょこチョコ、おいしかったわぁ~(^Q^)/