
今日のフォト。 宝塚観光花火大会は、宝塚大劇場横の駐車場で見ていました。
押し競饅頭、押されて泣くな・・・ 状態です。








8月5日、「宝塚観光花火大会」に行って来ました。

彩り豊かな花火を打ち上げて

今年のテーマは、花火と音楽で巡る、「夢をさがしに、たからづか」でした。

宝塚の花火は、音楽による演出が効果抜群で

スターマインや、ワイドスターマインが、きらびやかに宙を舞う。

武庫川観光ダム一帯で、3000発打ち上げられる。

宝塚観光花火大会は、1913年(大正2年)から続く伝統行事。

市は、来年以降、市役所前の武庫川河川敷に、打ち上げ場所を移すことを検討中。

宝塚大劇場のそばでの観覧は、今年で最後になるかもしれない。

2017年春に、打ち上げ場所の近くに、新しいマンションが完成する予定。

マンションが完成すれば、2.5号玉を打ち上げるのには
今の場所では、出来ないようです。

夜空に設置された宝塚大劇場の 華の舞台のようです。
今年も音楽とのコラボレーションで、夢の世界を楽しませてくれました。
ランキングに参加しています。 ポチッとしてね。

