goo blog サービス終了のお知らせ 

マドンナのナイショ話

あなたに話したいあれこれ

野の花遊び

2010年06月01日 | 写真
100601n1


今日のフォト。 花博記念公園鶴見緑地にて。
花の名前知らず・・・。









                 









春になると、桜、牡丹、芍薬、バラ、チューリップ、ポピー、アネモネ・・・etc
美しい花が、私たちを楽しませてくれます。



そして野原でもまた、たくさんの草花が、ハーモニーを奏でています。
足元に咲く草花にカメラを向けると、懐かしい匂いでいっぱいです。



写真にタイトル付けてみました。









100601n2


「予感」



イネ科の雑草は多く、これはたぶん、シバムギ。









100601n3


「ミクロの花」



黄色いのは、花でしょうか?(シバムギ)









100601n4


「飛べ飛べ」



たんぽぽの綿毛です。









100601n5


「頭(こうべ)垂れて」



コバンソウです。









100601n6


「打ち出の小槌」



日にちが経つと、小判のように黄金色をしてくる。(コバンソウ)









100601n7t


「ジューンブライド」



シロツメグサです。









100601n8


「交差」



四つ葉のクローバーは、見つけられなかった。









100601n9


「自己主張」



オオバコです。









100601n10


「寄り添う」



見過ごしてしまいそうな雑草にも、物語がある。(オオバコ)









100601n11


「接吻」



辺りはオオバコの群生だった。
中には、こんなカップルもいるだろう。(笑)









100601n12


「僕のお気に入り」



ハルジオンです。 優しい花ですね。









100601n13t


「緊急着陸」



翼を休めて、ハルジオンの甘い蜜を吸う。






                 






如何でしたか?
野に咲く雑草も、本当に美しい表情を見せてくれるでしょ?



子供の頃、雑草が遊び道具でした。 
河原の土手や原っぱで、手折っては、友達と遊んだ。



野の花に出会うと、望郷の想いでいっぱいです。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする