メモアール      

チョット一言

 思わぬ大量点の勝利

2010-05-03 | weblog



~~  ホークス  ~~


ホークス先発は、岩嵜。
3年前、ドラフト1位で入団、3年目の今季初先発。

初回味方が3点先制してくれた・・・。
気持ちよく、マウンドには上がれたでしょうね。
1回、2回と順調に行ったのですが、4回緊張の糸が切れ掛かったのかなぁ・・・。
2アウトの後、ラロッカに、曲がりきれなかった、スライダーをスタンドに運ばれた、

それでも、責任登板数の5回まで、1点リードでくぐりぬけた。
勝利投手の権利を持って、6回から2番手、甲籐へ、

でも、この甲籐が新人の、1勝を守りきれなかった。
6回に1点追加され、同点に・・・ここで、岩嵜の1勝が消えた・・・。

同点のままの7回、なぜか3番手は摂津。
勝てそうな気がしたのかなぁ~~~ 

相変らず、小気味いいピッチング、3人でぴっシャリと押さえ、テンポが良い。
このテンポの良さが、攻撃にも・・・なんて、思ったのですが、
ノーアウト 1、2塁、打者は4番小久保。
勝ち越しそうな気配に、小久保はなんと併殺打。
ボールの転がった先も不運だったと言えばそうかもしれません、なんと3塁前。

駄目かもォ~~~なんて、気にもなりましたが、
野球は、2アウトから・・・その定石どおり、5番の多村から4つの、連続長短打で4点。
9回にも、3点。

先発全員安打、しかも今季初の17安打で、打ち勝ちました。

良かった。
オリックスとの初戦を勝ちで行けました、しかもアウェーで・・・。

今日、ロッテは日ハムに勝っていました。
西武は、楽天に負けて・・・ここで、ホークスは、2位へ浮上。
1位ロッテとのゲーム差は、0.5。

明日の先発はホールトン。
明日もいけそう・・・。



 芦屋・岡湊神社の、なんじゃもんじゃの花

2010-05-03 | weblog
 
 先月28日、良いお天気でした。
 次の日に、阿蘇ウォークを控え、少し足慣らしを、
 と、思い遠賀川の河口堰を渡り、芦屋方面を歩いてみる事にしました。

 遠賀川の河口堰のすぐ近くに、岡湊神社があります。 
 そこの境内に咲くなんじゃもんじゃの花が、時期的に見ごろのはず・・・と、計算し、
 カメラを片手に出かけました。

 約40分位で岡湊神社には着きます。
 ちょっと迷ってしまして・・・覚えているようで、意外と不確か・・・私の記憶力です。
 尋ね、訪ね・・・で、たどり着きました。

 「人間、口と足があれば、大抵の所には行ける・・・」 と、誰かの言葉を思い出しました。
 確かに・・・ですネ。

 なんじゃもんじゃの花は、まさに満開。
 綺麗でした、まるで雪をかぶったように白い花が、木を覆っています。
 見ごたえありですネ。
 平日にもかかわらず、結構な人出。
 街のカメラマンも沢山・・・私も、その中に混じって、パチリ、パチリ 




見事な咲きっぷりです。

樹齢50年だそうです。
昭和44年、佐賀県出身の元早大野球部監督、伊丹安廣氏より寄贈されたものだそうです。
大親木は朝鮮、李王家よりの寄贈だそうです。

4月29日から、ゴールデンウィークまでの期間、夜はライトアップされるそうです。


  


明治時代、東京の青山練兵場(今の明治神宮外苑)の道路沿いに、このなんじゃもんじゃがあり、
名前がわからなかったので、「何の木じゃ?」 とか呼ばれているうちに 、
いつのまにか 「なんじゃもんじゃ?」 という 変わった名前になってしまった。
そんな名前の由来があります。







花弁が、船のスクリューのような形です。
万作の花にも似ています、(ちょっと大きいのですが・・・)




 境内を歩きまわって、写真も沢山撮って、岡湊神社を後にしました。

 途中の遠賀川河口堰の上から1枚。
 丁度、引き潮の時間帯で、海の方へ、ゴウゴウと音を立てて川は流れていました。
 釣り人も、帰り支度のようでした。




ずっと先は、中間・鞍手方面になります。