メモアール      

チョット一言

AEDを御存知ですか?

2006-04-26 | weblog

昼過ぎ頃から、細い雨になっています。
今の時期にふさわしい、やわらかい、優しい雨の様な気がします。


AED (自動対外式除細動器)” と言う機器を知っていますか?
2004年7月から一般市民、モチロン私達にも使用が認められた、救命機器です。

 

 

人工呼吸や心臓マッサージは、救命手当の方法としてよく知られています。
しかし、このような心肺蘇生法では、リズムを失った心臓を正常に戻すことはできません。
酸素を全身へ運ぶ血液の流れを再開させるためには、
一刻もはやく除細動器と呼ばれる機械で心臓に電気ショックを与える必要があります。

この除細動器の使用はこれまで医師・看護師・救急救命士などにしか
許可されていませんでしたが、
2004年7月より、AED(自動体外式除細動器)の使用が
一般市民にも認められるようになりました。




AEDは、その患者に電気ショックが必要かどうかを自動的に判断します。
必要と判断されない限り、ショックボタンを押しても電気ショックは実行されません。


この機器を、使用するのに資格はいりません。
でも、AED(自動体外式除細動器)に関する講習会などを受講すると、
より理解を深め使用方法も習得出来ると思います。
受講していなくても、使用は可能です。

現在のところ、幼児(8歳未満・体重25kg以下)の救急処置には使用できません。
8歳以上の子供(体重25kg以上)に対しては、標準的な操作手順で、使用可能です。

私達は、仕事の関係上、年2回の、救急救命の受講が義務付けられて入る訳で一昨年より、
このAED機器の講習も、行われています。

AEDと、まだまだ耳慣れない言葉ですし、殆どの人が多分知らないのでは・・・?
と、思われます。
是非、救急救命の講習等に参加され、どんな物か知っていただきたいと思います。

因みに、ここ高須地区では、小池学園に1台、設置されているそうです。

AED(自動対外式除細動器)については、
セキュリティのSECOMで、紹介されています。

「ご紹介ビ
デオ」で、是非どうそ・・・・。