goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ヴァイスのフルート譜リプロダクト

2021-11-08 23:29:48 | 音楽
今日は母の銀行、お役所周り。
これで最後と思いきや、まだあります。
息子と夫が飲み会なので、母と久しぶりの夕食。

張り切って作りすぎ?
そんなに空いてなかったと思うけど…。

その後近所の極楽湯へ。
母、お風呂好き。
ずいぶん行ってません。
マスクして湯船に入っている人がいて、軽く驚きました。
そうですよね。まだまだ気をつけよう。
でも、すごく喜んでました。

本庄さんから、ヴァイスの楽譜が届いていました。
シルヴィウス ヴァイス(1687-1750年)

ブレスラウ近くのグロトクフ
生まれ、ドレスデン没

歴史上、最も重要で多作なリュートの作曲家です。

当時は最も有名で技術的に優れたリュート奏者でした。
ボヘミアの最も高貴なロブコヴィッツ家


の第4皇子フィリップ ダイアシンスの教師をしていました。

1000曲以上、作曲をしましたが、リュートの楽譜以外はほとんど失われました。

今回本庄さんが、送ってきたのは
ソナタop 14
リュート譜面のソナタのアダージョと、ブーレの再構築です。
リュート譜から、フルートを再構築して、リュート譜をギター譜に起こしたものです。

この前にop 14のシャコンヌをやってみましたが、その続きです。
12/25(土)今津公民館
西宮ギター練習会で演奏した後、1月にも披露しようと思っています。

当時はとても人気があり、あちこちの王宮で招かれて演奏し、高給が支払われていたそうです。


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takobouzhirose)
2021-11-08 23:44:51
Eflat major って普通は明るい調だと思うのですが、なんとも言えない透明感と哀愁が漂っているところが不思議と思いました。演奏者が音楽を大切に慈しむような表情と言うか物腰で演奏しておられるように僕には思えました。
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2021-11-09 06:51:24
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
札幌は強風〜午後から
激しい雨の予報☔️☔️☔️

風の音に負けぬよう
美しい音楽を聴きましょう〜〜♬
今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
返信する
Unknown ( くぁんみぃ )
2021-11-09 16:55:01
こんばんは。 😊

マスクをして、湯船ですかっ???
( ↑ 食いつく所が、マスクでスミマセンっ! )

うーーーーーん。
効果があるのか、私の頭では分かりません。 苦笑
返信する
?????? (kiyasume)
2021-11-09 23:18:57
素子さん、もしかして怒った????
私のお気に入りが外れて居るけど、、

また付けたけど。。。
もし私の事が嫌になったら、、
言って下さいね。

私は構いませんからね。。。。

それから私は音楽と映画、、
アニメ関係しか書き込んで居ないので、、
変な文とか書き込めれて居たら、、

それは私では無いので、、
宜しくお願い致しますね。。。
返信する
こんばんわ.....。 (kiyasume)
2021-11-10 07:46:27
以前に、1970年代に放映された、
NHKのドラマで「レオナルド・ダビンチ」
と言う全8回?ぐらいのイタリア制作のかな?

ドラマが放映されたのですが・・・・。

このドラマの中で、「レオナルド・ダビンチ」
が宮廷音楽家でもあり、リュートを弾いて
歌うシーンがありました。綺麗な曲、、
でしたので。今だに覚えて居ます。

ダビンチはリュート奏者として、、
有名だったのでしょうか???


そのドラマの映像です。。。。

https://www.youtube.com/watch?v=GflwmWJezww

また来ますね。。。
返信する
Unknown (m-fluteanel16)
2021-11-10 13:55:28
@takobouzhirose さん、ありがとうございます。
いつも鋭いですね。そうなんです。
E♭の陰りいいですね👍
リュートって優しい感じの楽器ですね。
返信する
Unknown (m-fluteanel16)
2021-11-10 13:57:27
@ra9gaki_do さん、ありがとうございます。札幌は強風と雨、どうぞおきをつけて下さいね。
干支とらさんが守ってくれますように🙏
返信する
Unknown (m-fluteanel16)
2021-11-10 14:01:44
@kiyasume さん、お気に入りがはずれている?ちょっと意味がわかりません。何も意識して外した覚えが無いですが…。
ダヴィンチがリュート奏者かどうかわかりませんが、その頃の音楽は、数学、哲学よりも、大切な知識人のたしなみとされていたので、ダヴィンチもリュートを弾いていたかも知れませんね。貴重な情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (m-fluteanel16)
2021-11-10 14:03:55
くぁんみぃさん、書き込みありがとうございます。
マスク、そうなんです。それも1人じゃ無かった!
効果はわかりませんが、気持ちはわかる気がしました。
返信する
Unknown (takobouzhirose)
2021-11-10 23:24:23
m-fluteangel16さん、コメント返信ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。