うちのハイビスカスが咲いています。
アザレアも4.5月。
つぼみがあるので、まだまだ咲きそうです。
花期はこの当たりだと10月までのはずなのですが、

アザレアも4.5月。
今日も暖かく17度まで上がりました。
今日はお約束のピアノ合せ。
午前中みんな頑張りました。
ピアノの坂田さんありがとうございます。
pvの下がる現代曲。
1952年ウクライナ生まれの作曲家アラ パブロワ
モスクワのグネーシン音楽大学に学びます。
1983年ブルガリアのソフィアに移り、ブルガリア音楽協会の仕事やブルガリア国立歌劇場の仕事をします。
1986年から4年間モスクワに戻り仕事をします。
1990年からはニューヨークに住み始め、現在もニューヨーク在住。
交響曲第五番は、2005年にCD発売しました。エレジーという副題がついています。
エレジーは哀しい歌という意味です。
ロマンティックでメロディアスな曲です。