お正月休み最後の5日。

こっちはドイツのシュトーレン。
クリスマスの お菓子です。
昨年のうちに 頂いた お菓子を 片付けようと 夫が急にゴソゴソと 。
韓国のお菓子が残っていました。 これは素朴だけれども本当に美味しかったです。
韓国伝統のお菓子だそうです 。
見た目も素敵ですよね。

こっちはドイツのシュトーレン。

クリスマスの お菓子です。
生姜が効いて 甘いお菓子でした。
台湾に中国のお菓子もありました。
本当に よく働いたもんだなあ と思います。
無事で良かった。
みんなが家にいる お正月休みは 練習するのは難しい時期です。
1日休むと 吹くための筋肉が 落ちるような気がします。
実際口の周りの筋肉など 動かしにくくなります。
筋トレと一緒で短い時間でも、とにかく 全ての筋肉を 動かしておくこと。
そうするとやっぱり タファネル&ゴーベール 4番。
全部 の調を一通り吹く ことができるし
タンギング、スラー、フラッター、ダブルタンギングを取り混ぜて すると フルートを吹くための 多様な 筋肉 動かすことができます。
全部やってもたかだか20分ぐらいです。
後はとにかく短い時間で 今持っている曲を 吹き込むこと。
欲求不満は残りますが 家族も大事。
家族のイベントも。
お正月は音楽との距離を 測られる 時期です。