間際になって、なんですが、
高橋が憧れのAudio に記事を掲げた時点では
今回の新変更は、
名前が付いておらず
LTDの一環として、考えていました。
が、代理のブログで
このblueのLEDに交換した機器の
変更内容は、
まさに、透き通った音その他もろもろ・・・
で、blueLEDがまさにぴったり当てはまり
此方で勝手に
(変更内容プラス青色LED)をblue化と呼んでいます。
どうも、そちらが通り名に成ってしまったところがあり、
blue化お願いしますという問い合わせが多くなってきました。
このblue化なしでは、もうLTDでも物足りない状態に成ります。
新生LTDは(LTD+blue)が標準仕様に成ります。
2017年2月25日時点では、blue化を標準仕様にするつもりでしたが、
いろいろ、変更が加わり、blue化もかなりの代金になります。
このため、
段階にわけて、施工することも可能とします。
段階として、WADIA6をたとえにしますが
1、OH(不具合対応含む)
2、音質改善
3、LTD化
4、VRDSアルミ円盤換装(在庫が少ない為、LTD化・SPIRIT化後に施工)
4、blue化
blue化とblue化でないもの
そのあたりを区別するために
青色LTDを載せられる機種は
青色LEDを載せていきます。
blue化されたものは音を聴けば一発で判りますが
見た目のイメージもすこぶる「BEST」なので
blue化したLTDは青色目印になります。(青色LEDを載せられるものについて)
各機変更数が違いますが、
(9月現在、変更を掛けるコンデンサの数は80~150)
非常に細かい作業の為
簡単なコンデンサ交換というわけにはいかないと言う事だけ
お伝えしておきます。
あと、blue化は基本的にはLTDまで仕上げた物に対しての
追加変更になります。
2017-02-25 22:40:30
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます