ろりぽっぷブログ

園での出来事をご紹介していきます。

ない!!

2011年07月16日 | 園だより
「あれ~、ないなぁ…」
ふと振り返ると、先生に手を引かれなが片方の靴下を捜索中のYちゃん。

「どこで脱いだか分かる?」、「ん~、分からない忘れちゃったの」

このやりとりをしながら、ズボンのポケットや上靴の中を捜索!

(ない…、なぜだろう…)

「ごめんね、先生、お皿洗いに行ってくる。お皿、きれいになったら、すぐ行くから!!お部屋で先生と待ってて!」

そう、お話をして、私は給食室へ向かいました。その後、約10分が経過した頃、Yちゃんと先生が給食室へ来てくれました。

「あれ?見つかったのかな?」

「うん…」

少し恥ずかしそうにコクッとうなずいたYちゃん。でも、どこにあったのかは、なかなか言い出せずにいました。

「先生と探した所にはなかったんだよね?カバンも靴の中も洋服の中もなかったし…どこだったの??」

「…」

一緒に探していた先生が、Yちゃんに了解を得てお話してくれました。


実は実は、左の足に2枚履いてしまっていたのですまさか、2枚履いているとは思わなかったなぁ!なんで、上靴探したときに気付いてあげられなかったのだろう…。ごめんね、Yちゃん。でも、見つかってよかった


栄養士 涌田奈緒美

夏野菜の収穫

2011年07月13日 | 園だより
 ろりぽっぷの菜園できゅうり、ピーマン、なすが大きく育っています

先週末からきゅうりを収穫しては「みそマヨネーズ」をつけて食べたり、そのまま丸かじりしたりと、食べていました

今日はいざよいのつき組さんが畑で夏野菜の収穫をしていたら、プール遊びを終えたもちづき組さんに「一緒に野菜取ろうよ」と声をかけてあげて一緒に収穫を楽しみました

もちづき組さんはピーマンとナスをフライパンで炒めました。

 Hちゃんがあまりに上手に炒めている姿に「お家でもお手伝いしているの?」
「ううん!していないよ、いつもママがしている姿をみているから」
なんて素敵な事を言っちゃうんだろうと感動してしまいました

いざよいのつき組ではジョゼ先生が料理長に変身です

簡単にできるきゅうりのお漬物を教えてくれました。
まな板に塩をパラパラまいたらきゅうりを乗せてゴリゴリ転がします。
何度かゴリゴリしたらアッという前に出来上がり

お漬物になったきゅうりとそのままのきゅうりを食べ比べてこっちはしょっぱいとか食べ比べをして楽しみました。

これからもまだまだ沢山野菜が出来るので、子どもたちも苦手だったピーマンが食べられるようになったり、いろいろなを体験し成長が見られるのも楽しみです


                               給食室  A

カキ氷屋さん☆

2011年07月12日 | 園だより
今日は7月生まれのお誕生日会でした


年長組さんはカキ氷を作ってお祝いしました


みんなでいただきますをすると氷がとけちゃうということで、誕生児のお友だちとお母さんにカキ氷屋さんになってもらい、カキ氷屋さんごっこをして楽しみました



暑い中食べるかき氷は最高



「何味がいいですか?」
「ミルクかけますか??」



素敵な素敵なカキ氷屋さん



次は何屋さんがオープンするかな~



誕生会ではお母さんたちに『赤ちゃんができた時の気持ち』『初めて顔を見た時の気持ち』などお話していただきました。

お母さんの話を聞きながら、誕生日のお友達は嬉しそう

みんなのことが大好きだよの気持ちが伝わってきました



大好きな気持ち言葉にして伝えることって大切ですね



いざよいのつき組 伊藤真朝

スイカ割りをしたよ

2011年07月08日 | 園だより
7月7日七夕の日にそうめん作りとスイカ割りをしました

そうめん作りでは3歳、4歳、5歳が合同でそうめんの具材になる

オクラ、ネギ、ニンジンを切りました

初めて保育園で包丁を使ったげんげつ組(3歳)の子どもたちは、

真剣な眼差しで保育者と一緒に取り組んでいました


すると、そこに

かっこよく現れたのはいざよい組(5歳)の女の子たち

一人で包丁を使う年長さんの姿を、

げんげつ組の子どもたちは憧れの眼差しで見ていました








その後

戸外でスイカ割り

目隠しをされた友だちを大きな声で必死に応援していました

そして・・・

みんなの力を合わせてスイカを割ることができました




お日さまの下で食べる

冷たいスイカは

何とも言えずおいしかったようで

両手にスイカを持って食べている子もいました





種飛ばしゲームもして楽しい時間を過ごすことができました

イングリッシュサッカーのカール先生もスイカ割りに加わって


「Do your Best」と

英語の応援でも盛り上がりました


          げんげつ組担任  たかはし  げんき


朝のごあいさつ

2011年07月06日 | 園だより
バスの中から「いってきま~す」と、お家の人に

手を振る子供たち

「今日は何して遊ぼうかな」「給食は何かな」

楽しみいっぱいのニコニコ顔です


ある日、赤信号で止まると、

「バイバーイ」と外に向かって手を振るDくんとSくん

外を見ると、八百屋さんのご主人と奥様が手を振って

下さってます


そこは、いつも、ろりぽっぷに新鮮な野菜を

届けて下さっている八百屋さんでした

ご主人と奥様は、お仕事の手を止めて

「いってらっしゃーい」と両手を振って下さり

そんなお二人の姿に子供たちは大喜び


それ以来、八百屋さんの前で止まった時は、

手を振ってごあいさつすることが日課となりました


赤信号で止まった時・・・なんですが、

不思議と毎日、赤になるんです


八百屋さんのご主人と奥様、いつもありがとうございます

そして、これからも、よろしくお願いします


          太陽館 T 

クロッキーをさがせ!

2011年07月04日 | 園だより
「あっクロッキー発見!

「やったわたし今日2回目

「いいなあ~まだ1回目

少し前から送迎バスの中で、年長さんの女の子たちを中心に
こんな会話が飛びかっています。


「クロッキーって、なあに??」
思い切って聞いてみると

「えええっ!?先生知らないのお~~~??
そして教えてくれました。


「あのね、車の前と後ろに数字がついてるでしょ?
それの、周りが黒で、数字が黄色のやつが“クロッキー”なの。
100台見つけたら願い事がかなうんだよ

なるほど・・・営業車用の軽自動車のナンバーだったのですね

中には既に100台達成して、今は2回目のクロッキーさがし
というツワモノもいます。


その日から早速私も「クロッキーさがし」スタート!

ところが・・・これがなかなか見つかりません

一週間で見つけたクロッキーは、たったの3台

しかも、3台ともみんなに教えてもらいました

だってだって・・・先生はこう見えても一応お仕事中・・・
窓の外ばっかり見てられないし・・・



「大丈夫だよ先生 99台までの間にゆ~っくり
願い事を考えるんだよ


そうだよね
願い事って、そんなに簡単にはかなわないものなのよね


よぉし
夏休み中に、絶対クロッキー100台見つけるぞ!!

☆プール遠足に行ってきました☆

2011年07月01日 | 園だより
今日は、年中組でプール遠足に行ってきました

ずっと前から楽しみにしていた子どもたち
大型バスに乗って笑顔で近くのスイミングまで向いました

プールに着くと、はりきって体操した後、グループごとに分かれて笑顔でプール遊びをする子どもたちの姿がありました






『楽しかった
『また行きたい
と子どもたちから帰りのバスの中でたくさんの声が聞かれました


着替え等にたくさんのご協力を頂いた保護者の皆さん本当にありがとうございました

年中組担任


「つどいの広場・ろりぽっぷ」あそびにきて下さいね♪

2011年07月01日 | 園だより
「近所にお友だちがいない」
「子どものこんなことが気になる・・・」

ひとりで子育て悩んでいませんか?
そんなお母さんのためのちっちゃなお部屋。
『つどいの広場ろりぽっぷ』

ちょっと周りを見渡せば、おんなじように悩んでるお母さんや、過去に悩んだことのある先輩や保育者がいっぱいいます。
ろりぽっぷ邑では、そんなお母さんたちを応援したい!という思いと、
お母さんたちのコミュニティを作れればという思いから、子育て応援活動を行っています。

広場の担当者の私も子育て中に、近所の保育所の支援室に遊びに行っていました。
子どもの事で悩み事があって相談
その時に先生に言われた言葉が今でも忘れられません。

「お母さん、トンネルに入っちゃったね・・・すぐに出られる短いトンネルかもしれないし、もしかしたら長いトンネルかもしれないね。でも大丈夫トンネルって必ず出口があるからね」

長男が2歳、下の子が生まれたばかりのときで、きっと、いっぱいいっぱいだったのかと思います
先生に言われたひとことで、なんだか気持ちが楽になり、振り返ってみたら、短いトンネル。
もし、あの時、一人で悩んでいたら、長い長いトンネルだったかもしれません・・・


『つどいの広場ろりぽっぷ』は、月・水・木の10:00~15:00の好きな時間に利用できます。
お友だちとの交流の場として、子育ての気分転換の場として
ぜひ、お気軽にあそびにきて下さい

                                       つどいの広場担当尾串