声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

小豆三昧

2015-09-22 10:53:50 | Diary

春彼岸は牡丹餅、秋彼岸は御萩…

日本語ってお菓子にも季節感豊かな表現が使われているのだと知ったのは、

母方の祖母が、手作りしていたお陰です。

夏は水ようかん

冬は、ぜんざい…

ちなみに私は子供の頃、粒あんで作るのがぜんざいで

こしあんでサラリとしたのがお汁粉だと思い込んでいました。

昨日、お客さまのために用意した冷やしぜんざい、


たくさん作り過ぎてしまったので

ゆっくり焦がさないようにグツグツ煮て
あんこにして冷蔵庫で一晩寝かせ


今朝、取り出して御萩にしました。

とは言っても中身は十六穀米です。



少し塩味がついているので、合わないことはないだろうと思いまして…(^^;;

味見してみると、元々、粘りのある雑穀をブレンドしているので、けっこうイケます。

甘味は黒砂糖と塩少々で、ごく控えめ…。


甘いものをほとんど食べない夫と
あんこが苦手な実父に食べさせるつもりですが

果たして評価は…。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御堂筋パレード

2015-09-22 00:29:10 | 自衛官時代の想い出
水耕栽培で育てるバラなのだそうですが、

よほど、気候と土が合っていたのか、
大雨の影響もなく綺麗に咲いてくれています。



来月はイベント月間、

昨年に続き、太田市の某行政センターのご依頼で歌わせていただきます。

毎年ご依頼いただいている伊勢崎の保育園児たちの歌の指導も始まります。


そろそろ歌手モードに入らねば…。(~_~;)


太田市の音楽イベントでは、
スタンダードナンバーを中心に歌う予定ですが、

ただいま、フランス語に悪戦苦闘中です。

「r」の発音は特に難しいですね。

ニワトリのうがい?…のような音って

日本語の発音にはありませんものね。



記憶力の衰えから
歌詞の暗譜にも時間がかかるこの頃ですが

昔のレパートリーだけは、不思議と覚えているのです。


オープニングは♪ 踊り明かそう

初めて自衛隊音楽隊の練習場で歌った曲です。

soloデビューも、この曲だったと記憶していますが、

その前に音楽隊の庶務を担当する女性自衛官5名で歌ったのは、

当時、10月の第2週の日曜日に行われていた御堂筋パレードのために練習していた

「大阪ラプソディー」だったかも…。(^^;;

パレード当日は、御堂筋をプラカード持って歩きましたかしら…。

大阪ラプソディー♪は、コンサートでは定番の曲でした。

でも最初は、驚きました。

「えっ⁈ 音楽隊って、こういう曲も演奏するの⁇ 」って。


当時は、演歌が得意な先輩女性自衛官もいましたし、
ファミリーコンサートなどでは必ずPOPSも演りました。

キャンディーズメドレーなども4、5人で歌いましたが、さすがに振りはなかったような…。

御堂筋パレードは、もう無くなったんでしたね。


懐かしんでいる場合じゃありません。

本番まで、あと一ヶ月…。(~_~;)


昨年夏に続き、

自衛隊音楽隊の元祖・歌姫が謳う“愛の讃歌”
PART 2

まもなく始動します。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする