声の仕事とスローライフ

ただ今、仕事と趣味との半スローライフ実践中。遠方の知人友人への近況報告と、忘れっぽい自分のためのWeb忘備録です。

ボランティアガイド養成講座

2010-01-13 12:24:08 | アナウンサー 話し方 企業研修 ビジネス


遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎日寒い日が続いていますね。

新年の仕事始めは埼玉の大宮地区と川越でのロケハンでした。
埼玉県主催のボランティア養成講座の講師で、下調べのために観光スポットを取材して廻りました。

講座ではガイドコースの作成や実際のスポットでの説明の仕方などがメインになります。

大変人気のある講座ですでに定員オーバーだとか・・。
参加者は抽選で選ばれたようです。

参加者は地元でも日頃から自治会等で活躍されている方、元学校の先生も多く知識も豊富な方々ばかりです。

この講座の講師を務めるのも今年で二度目ですが、昨年は皆さまのパワーに圧倒されぎみでした。
講師も頑張らなければと決意を新たにしております。

今回は、さいたま新都心もエリア内ですので、ロケハンでは久しぶりにご存じあのジョン・レノンミュージアムを訪れました。

ロビーに掲げられた短冊には「ミュージアムがどうか永遠にありますように・・」と書かれたものもありました。

このミュージアムができる直前にラジオの番組で開設準備室の担当者にインタビューした頃を思い出すと
噂されている今秋の閉館?にはとても複雑な思いです。

どうなるのでしょうね・・。

それにしても、対照的なのは鉄道博物館の混み様です。
ミュージアム経営の難しさを感じる瞬間でもあります。


埼玉県ボランティアガイド養成講座は来週月曜日18日から始まります。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする