昨夜は8時過ぎに帰宅した。
玄関ドアを開けると、

リビングに通じるガラスドアの前では
両前脚をバタバタさせながらM嬢が落ち着かない様子で待っているのが見える…
黒い鼻をガラスにこすりつけている…
ここでドアを開けると、反動で飛び出してくるに違いない。
PCの入っているスーツケースを安全な場所に動かし、
万が一、彼女が体当たりしてきても転ばないようにコートを脱いで体勢を整える…
ドアを開けると待ってましたとばかり、
飛び出してきた。
3日間の県外出張が終わった。
3時間ちょっと前までは電車待ちの無人駅のコンコースで寒さに震えていたし、

その日の前日も前々日もろくに寝ていない…
おまけに在来線2本と新幹線を2本乗り継いで往復するため、
それぞれ30分程度の乗車時間では、車内で眠ることもできない…
5分程度の乗り継ぎ時間に
大きなスーツケースを持って走ったため、
足腰の痛みもピークだった。
M嬢が我が家にやって来てからというもの、
なるべく泊まりの仕事は受けないようにしてきたが、
昨年分の決算で、その分が減収となった…
増やそうとは思わないが減るのは困る。
年齢とともにいずれ先細りになるのはわかっている仕事だが、
今は現状維持が大切なのだ。
(-。-;
1番の懸念材料だったM嬢の分離不安症もかなり解消されてきたらしく、
留守中は夫のベッドの足元で寝ていたという。
少しずつだけれど、
彼女も今の生活に馴染んできているらしい…。
それにしても…
このblogも11月で閉鎖とは。
以前使っていたblogが閉鎖になってからというもの、
17年間続けてきた唯一の日記がわりのblogだったのに…
とても残念だ。
他のblogサイトに引っ越しを勧めているようだが
以前のblogの引っ越し先では開いてみるとデータが幾つか失くなっていた。
おまけに引っ越した先のblogは使い勝手が悪くてすぐにやめた。
今回もそうなるのではないかな?
どうしましょうねぇ…