
2015年2月27日 13時半~ 日生劇場
作詞・作曲 ジェリー・ハーマン
脚本 ハーベイ・ファイアスティン
原作 ジャン・ポワレ
出演 鹿賀丈史 市村正親
相葉裕樹 愛原実花 香寿たつき 今井清隆 森公美子
カジェル
シャンタル 新納慎也 ハンナ 真島茂樹 メルセデス 大塚雅夫
デルマ 高木裕和 フェードラ 美濃良 オデット 土器屋利行
モニク 加賀谷真聡 ロシン 富山忠 ニコル 附田政信
クロクロ 佐々木誠 ビデル 松谷嵐 アンジェリク 白石拓也
花井貴佑介、林アキラ、日比野啓一、園山晴子
小野寺創、山本真広、村上聖、榎本成志
大木智貴、丸山泰右、森山純、露口洋暁
橋桂、多岐川装子、浅野実奈子、首藤萌美

千秋楽前に行ってきました。千秋楽が近づくにつれ盛り上がりが違いますね。
先日から変わっているカツラについている雛人形にぼんぼりもあるので、ザザが
「あかりをつけましょぼんぼりに~」って歌っていました。
前回は千秋楽に近づくにつれて、お疲れを感じていたザザとアルバンでしたが、今回はどんどん良くなって行きます。
今日のネイルはブルー。誠さん最近赤いネイルみたいですね!
いつも、シェジャクリーヌでザザを見つけて手を振る山本さん。今日はなかなか手を離さないからか市村さんに頬を叩かれてましたね。
そうそう、昔のパンフ(1997年)では、エチレンヌは自転車屋さんと書いてあったそうです。
コレットはその娘だったそうですが、今は夫婦の設定としか思えないですよね(笑)
市村さん、ラカージュも30年、死ぬまでやるわよと。おっしゃっていました。
本当に数年後に再演あるかな。
今回後半になると「満員御礼」が続いていましたね。