goo blog サービス終了のお知らせ 

感 謝 ☆ 観 劇 ♪

モーツアルト


11/23 12時~と17時15分 帝国劇場
マチネ井上 芳雄 ソワレ 中川晃教 
hiro 高橋 由美子 香寿 たつき
山口 祐一郎 市村 正親 阿知波 悟美
武岡 淳一 吉野 圭吾


今年初のモーツアルトでした。モーツアルトは歌が大好きなので、欠かせない舞台になっています。 今日はマチソワしましたので、ふたりの演技を比べるというか、両方楽しむことができました。
アッキーは、破天荒な感じが凄くよくでています。芳雄ちゃんは、お上品な自由さでちょっとエロい?感じでした。

好みは分かれるところだと思いますが、私は見るなら芳雄ちゃん、聞くならアッキーって感じなんですよね

hiroさんは、元スピードだけあって、歌はうまいのですが、「フォルフガンブ」と名前を呼ぶところとかが、なんだか棒読みに感じてもう少し頑張ってほしいなぁ。

香寿さんの、歌大好きです。心洗われますよね。
武岡さんは、音二郎初日にお会いして、思わずモーツアルト頑張ってくださいね。
なんて声をかけてしまったので、以前の方と違っていたのですが、なかなか頑張っていてよかったです。次は放浪記もあるし、今忙しいですよね。
山口さんとのコンビもよかったですね。

市村さんは、孫のことを言うシーンでなんだか現実のお子様誕生のことを思い浮かべてしまったのは、私だけではないはず。
いつまでも気持ちが若々しくて、最後の紹介で「そんなのかんけいねぇ~」の小島よしおの動きで登場していました。気持ち若いよね。

アンサンブルの方も変わっていたりする方がいるのですが、ハーモニーよかったです。

次は来週の火曜日に行ってきます。
P.S.今日WOWOWでコンフィダント絆だったのに、録画忘れました・・・。
再放送あるかな?さっき3chで何日君再来(イツノヒカキミカエル)やってました。このとき、テレサテンが今で言う、ミャンマーのスーチーさんと同じような方だったと知りびっくりしたことを思い出しました。

コメント一覧

かんこ
たぶん・・・
この二人のモーツアルトは、3回目でしょうか。
舞台は、モーツアルトの曲はほとんど流れないんですよ。オリジナルの音楽なんです。

中川くんは、ミュージシャンでもあるからね。(アルバムも出しているし)

スーチーさんは大げさかもしれないけど、中国の若者の自由の象徴だったみたいですね。
マキ
余談ですが・・・
 モーツァルトって、今年だけでなく、何度かやっているんですね。
 モーツァルトというと、歌より、音楽のイメージが強くって・・・。最近、クラッシックにはまっているのですが、古典的なクラッシックってすごくいいなあと改めて思います。
 余談ですが、今日、中川晃教くんが、静岡のデパートに来てたんですよ。時間が合わず見れませんでしたが・・・。ライブをやっていたようです。
 テレサって、そういう存在だったようですね。私は以前聞いたことがあって、アジアの歌手の中では、同期に出てきたアジアの歌手さんに比べて(フィーフィーやアグネスチャンなどと比べて)とっても悲劇の人だなあと思っていました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ミュージカル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事