
2015年8月16日 18時半~ 新国立劇場 中劇場
原作 : オスカー・ワイルド
脚本 : G2
演出 : グレン・ウォルフォード
出演 : 中山優馬 徳山秀典
舞羽美海 仲田拡輝(ジャニーズJr.) 金すんら
熊澤沙穂 木場允視 スーザン・ヒングリー 藤川三郎 松熊つる松 山崎雄介

縁あって、友だちに声をかけてもらって観てきました。簡単に感想を。
以前見ていたのは、スタジオライフ版でした。
ドリアングレイはちょっと怖い感じですけど、今回もその恐怖心はありつつ、中山くんの座長としてのチャレンジを見てきました。
舞台のセットは、額縁のように大きな枠があって、その中での演技でした。
しかも、そこに出てくるドリアンの肖像画が巨大でそのサイズ感にビックリ。
その絵が、最初ラフから、ドリアンの素敵な笑顔となり、それが事件を起こすたび、醜くなっていったり、
サイズ感が半端ないので、ほんと恐怖な感じです。しかも色も赤くなったり。
本物の方が素敵かもと思いながらも、
今回、好きになった彼女のために優馬くんが愛を歌うシーンがあるんですけど、ソロでもいけるぐらい心込めて歌っている様子が素敵でした。
今回ほぼほぼ出ずっぱりで頑張っていました。
徳山くんもドリアンを悪い道(?)へ行かせてしまうちょっとクセある感じに演じてました。
仲田くんは、年取った感じもいい味出していて良かったです。
そうそう、今回山崎雄介さん大活躍。劇場でのシーンとか結構重要な役で登場されていました。
いい役たくさん演じていて、オダサクのみんなにいじられている舞台挨拶とか思い出しちゃいました。
今回見られてよかったです。
