
2013年 3月4日 13時半 シアタークリエ
音楽:マシュー・スクラー
脚本:チャド・ベグリン/ティム・ハーリヒ
振付:上島雪夫
出演:井上芳雄 高橋愛 彩吹真央 大澄賢也 吉野圭吾 ちあきしん 徳垣友子 新納慎也 初風諄
小原和彦 坂元宏旬 佐々木誠 下道純一 中島康宏 安江友和 横沢健司
家塚敦子 岩崎亜希子 大澤恵 樺島麻美 後藤藍 やまぐちあきこ 林希 柳橋さやか


JCBイベントつきチケットで楽しんできました。
公演では、ジュリアがブーケを取り損なっちゃうということがありました。
そのあと、奪い取ってました(笑)
そういえば、前日は芳雄くんのお札の礼が落ちてましたね。
そうそう、ドナテラの結婚式で安江くんに「希望の反対は?」ってロビーが聞くシーンで
「わからな」というときと「うぼき?」って反対に言うパターンがあるんですね。
ロージーとアーノルドの50周年結婚記念日のパーティのとき、バンドの半分がいなくなり、ラップの前に
「演奏は無理?演奏が無理?」と今まで言っていたけど、「演奏は無理?伴奏は無理?」となっていました。
今日は新納さんの彼というか「私」それに宝塚の皆様がご観劇でした。
その後のJCBで新納さんミュージカル講座WSお初という方もいらして、おばさまとか結構話に参加されながら40名ぐらいが集まって月ミュの山内さんの進行でありました。
新納さんをこの役以外で見たことないという方を新納さんは興味深げな感じでした。
今回のカンパニーの仲の良さ、震災で行けなかった盛岡へ行くための再再演という話とか、盛りだくさん。
出演者が一部変更になったり、ひとりだけが太ったり、という話とか。
新納さんのファッションへのこだわり、今回のジョージだけでななく、私生活のファッションにも話が及びました。
新納さん、今日も貴族の黒いハットに、スカルのTシャツと唇が散りばめられているグレーから黒っぽいグラデのジャケ、黒いちょっとゆったりしたパンツに、ツートンの靴でした。
お買い物のしかたとか、どんなものが好きとか。
東宝の他のミュージカルの話などもしたけど、これは書かない方がいいのかな

そうそう、今回JCBで優待価格だったのですが「チケット追加で買いたくなるような新納さんの日替わりのポイント」も話を聞かせてくれました。
たった30分でしたけど、盛りだくさんの楽しい話を聞くことができました。