今 日 の 出 来 事

今日あった出来事、感じた事を綴ります…

富士山麓ぶらり探訪

2015年08月20日 | 旅行・レジャー・ドライブ
朝からシトシト雨音がするのは気が滅入るが、猛暑で気が滅入るのよりは遥かにマシかも。お陰様で炎天下の汗ベトベトからは免れそうだ。スケジュールの都合で21日の行楽が急遽変更になって、本日河口湖方面へ行く事になった。
昼前にしぽぽと合流して圏央道をドライブ、交通量は増えたがスイスイ流れている。

今日はずっとグズついた天気のようだが、雨で困るような行楽じゃないので然程問題ない。青空は拝めないけどギラギラの日差しを遮ってくれてるので有難い。お互い色々ストレスを溜め込んでるので車内トークで癒しながら中央自動車道へ駒を進めた。今日はゴトー日だけに渋滞は大丈夫だろうか???

八王子ジャンクションの高台から中央自動車道を見下ろすと交通量は疎らなので安心した。これなら予定通りに行けそうだ。暫くは順調にドライブを満喫できたが、途中で「上野原~大月間 事故渋滞」の電光表示を見てしまった(汗)
その後突然流れは止まった。

渋滞原因が分かっているからまだ気は楽だが、3車線フルにノロノロ状態なので些か不安が募る。予想以上に糞詰まり状態が続いて、事故現場を通過したらめでたく開放!
大月ジャンクションから河口湖線へ進路を取る。依然小雨が降ったり止んだりのスッキリしない空模様。いや、猛暑にならない方がスッキリか…。

遠方の富士山は頂上に笠雲が出ていると天気は雨だという。見様によっては「うず笠」(風)、「にかい笠」(雨)、「みだれ笠」(風)等にも見て取れる。何れにしても富士山の雲予想はアタリだった。
やがて中央自動車道終点の河口湖ICで下りる。

今日最初の訪問は「北口本宮 富士浅間神社」だ。山梨に足繁く行き来していてもここだけは未だに行った事がなかった社だ。国道138号線から神域に入ると景色が一変する。

生活環境等に変化がある節目だから、嫌な方向に運が進まないように真摯にお参りしよう。

創建は788年と気の遠くなるような昔から佇む古社で、木花開耶姫命、天孫彦火瓊々杵命、大山祗神を御祭神として祀る。
ちなみに富士山頂の奥宮はここのものではないらしい。

何と表現していいのか分からないが、ここの空気は異様に澄んでいて重みを感じる。しぽぽも何かを感じていたようだ。心中の不安要素は薄れて無の境地になったようだ。拝殿で賽銭と共に邪念を捨てて一心に拝む。願い事が多すぎて頭の整理がつかない(笑)

社務所で御朱印を頂き、御守護を拝受する事にした。見渡すと交通安全、無病息災、学業成就等色んな種類の御守が用意されている。彼女は縁結びの御守を買っていた。これで精神的不安は少し軽くなったかな?

通称せんげんさん詣でを終えて、お次は近隣の「道の駅・富士吉田」へ。ここも初めて訪れるスポットだ。何かお土産でもあったら買って行こう。

トイレ休憩も兼ねて館内を徘徊すると、色々面白そうな物とか美味そうな物が沢山あって目移りする。中でも初めて見かける「ほうとう饅頭」が美味そうだったので買ってみる事にした。道の駅限定品だそうだ。

今日の行楽は時間に追われる事なくノンビリ出来るから良いが、マッタリして軽食なんてしようものなら、後に控えるほうとうが入らなくなるので、ここでの飲食は我慢せざるを得ない。ほうとう饅頭は帰ってからのお楽しみだな…。
という訳で道の駅を撤収して、次は意外と有名な観光地「忍野八海」へ向かった。

忍野八海って海じゃなくて池だ。かつてここにあった忍野湖が干上がって、湖底にあった8つの湧き水の出口が池として残ったのが忍野八海である。故に水質は文句の付けようがない位キレイだ。

この観光地は様々な顔を持つ。環境省の名水百選に選ばれ、県の新富嶽百景であり、国の天然記念物であり、そして富士山の構成資産として世界遺産の肩書きも着いた。
とにかく行ってみてビックリだ。アジア系の観光客の多さに思わずたじろいでしまう程だ。

八海は涌池・御釜池・出口池・濁池・菖蒲池・底抜池・鏡池・調子池の8つから成り、本来なら8つ全部見て回る八海巡りをしたい所だが、体力の都合で断念する結果となった。それにしても○○語のやり取りが囂しいので、ここはホントに日本か!?と思ってしまった(爆)

1991年に一度この地を訪れているが、静かな景勝地って雰囲気だったのに、今やお土産買うにも行列の有様である。いやいやとにかく人の多さには辟易だ。少なすぎるのも何だが多すぎるのも何だなぁ~…。

とまあ何はともあれこういう観光地の賑わいって好きな風情だから、24年ぶりの再訪は良かったと思う。しぽぽもなかなかどうして楽しんでいたようだ。帰路の途中に手焼きの煎餅を売ってる店に遭遇したので、買物ついでに休憩していく事にした。

ここの小売の味噌ダレ煎餅は結構美味かった。喉越しにお茶が欲しかったね…。八海を後に今日のトリ、メインディッシュのほうとうを頂きに山中湖へ向かう…。

1日の花火大会以来だが、あの時の混雑ぶりがウソのように湖畔はおとなしい景色だった。やがて17時前に小作到着。店内はガラガラに近いほど空いていたので、好きな席に陣取って豚肉ほうとうを注文した。

しぽぽもほうとうを味わいながら「幸せ~」とうっとりピスタチオ白目になってる(笑)。次のミッションもほうとう食べたいなんて危険な事を言ってるぞ!?
ほうとうを完食する頃は店内に次々お客さんが入ってきて満席に近い状況になった。家族連れが多い所を見ると、お父さん夏休みを取って家族旅行ってパターンのようだ。やはり時期的に夏休み期間中だから、どうせ行くなら混雑するお盆は外しましょうって所かな?
まぁ人様のお家事情はさておき、ウチらは本日のミッションを消化したので撤収する事にした。

国道138号線を戻り、山中湖ICから東富士五湖道路へ乗ればそのまま中央自動車道に接続する。便利な世の中になったものだ。
撤収時間が早いためまだ外は暗くなっていないが、ここにきて「寝落ちの魔の手」という問題が浮上した。2人ともテンションハイなまんまだったからお互い眠くて仕方ない。さすがに運転中に寝るワケには行かないから、帰路は違う意味でピスタチオになりそうだ(爆)
中央自動車道は順調。もし渋滞にハマッたら間違いなく気絶するだろうね。

帰りはいつもの狭山PAに立寄り、ミル挽きのアイスコーヒーでリフレッシュして無事に本日の行楽終了。問題は次回どうするかだ。洒落で「大島△る」物件を見に行くツアーなんてのが閃いたが、ちょっと洒落にならんかな?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする