昨日BLIND FAITHで買った、LADY GAGAのライブBOOTLEGについて感想を書きマウス。
これは2010年4月に行ったレディ・ガガ初の単独来日ツアーを収録した2枚組CDで、プレスではなくCD-Rです。日程は4月15日の神戸と4月18日の横浜アリーナの2日間だけだったのが、好評と見えて追加公演が決まり、急遽14日神戸、17日横浜を加えた4日間となったのだ。で、このCDはその初日に当たる4月14日、神戸のワールド記念ホールでの記念すべき初の単独ライブをバッチリ収録した代物。ピクチャーディスク仕様で、スリーブはジャケ買いするに申し分ない出来(笑)、BOOTLEGにしては割と完成度の高い作品に仕上がってます。

音質はステレオラインだと思うが未確認。通しで聴くと、どうもライン録音にしてはボーカルが少々遠く感じます。それと、オーディエンスの音も良く拾っている所をみると、どうもコイツはサウンドボード直結というより、流行りのFM電波ブッ放し傍受録音であろうと推測されます。本当の所は定かではないが、マイク位置は客席の割と前の方にあると見た。しかし最近は録音機器も性能がレベルUPしているので、もしかしたら「極上オーディエンス録音」という位置付けかも知れません。
会場の話し声もよく聞き取れて、男性客がガガーッ!と叫んでいたり、お姉ちゃんのキャーキャー言う声がウザかったり(笑)、客席の興奮状態がリアルに伝わってきます。
収録は全20曲。それぞれの曲はライブ用にアレンジされてないようで、聴いていてあまり面白味はありません。ガガのライブは衣装が小○幸子以上に奇抜だったり、ステージパフォーマンスが素晴らしかったりするので、CDで聴くより、むしろDVDで見た方が楽しめるのかも知れません。

とは言え、これだけのクォリティを3000円で味わえるなら、まあまあオススメかな?…オフィシャルには無いMCも存分に聴けるし(爆)。個人的に好きなAREJANDROは鳥肌モノでした。
このCD、決して買って損はないタイトルだと思います。まぁ在庫があればの話ですが…。
これは2010年4月に行ったレディ・ガガ初の単独来日ツアーを収録した2枚組CDで、プレスではなくCD-Rです。日程は4月15日の神戸と4月18日の横浜アリーナの2日間だけだったのが、好評と見えて追加公演が決まり、急遽14日神戸、17日横浜を加えた4日間となったのだ。で、このCDはその初日に当たる4月14日、神戸のワールド記念ホールでの記念すべき初の単独ライブをバッチリ収録した代物。ピクチャーディスク仕様で、スリーブはジャケ買いするに申し分ない出来(笑)、BOOTLEGにしては割と完成度の高い作品に仕上がってます。

音質はステレオラインだと思うが未確認。通しで聴くと、どうもライン録音にしてはボーカルが少々遠く感じます。それと、オーディエンスの音も良く拾っている所をみると、どうもコイツはサウンドボード直結というより、流行りのFM電波ブッ放し傍受録音であろうと推測されます。本当の所は定かではないが、マイク位置は客席の割と前の方にあると見た。しかし最近は録音機器も性能がレベルUPしているので、もしかしたら「極上オーディエンス録音」という位置付けかも知れません。
会場の話し声もよく聞き取れて、男性客がガガーッ!と叫んでいたり、お姉ちゃんのキャーキャー言う声がウザかったり(笑)、客席の興奮状態がリアルに伝わってきます。
収録は全20曲。それぞれの曲はライブ用にアレンジされてないようで、聴いていてあまり面白味はありません。ガガのライブは衣装が小○幸子以上に奇抜だったり、ステージパフォーマンスが素晴らしかったりするので、CDで聴くより、むしろDVDで見た方が楽しめるのかも知れません。

とは言え、これだけのクォリティを3000円で味わえるなら、まあまあオススメかな?…オフィシャルには無いMCも存分に聴けるし(爆)。個人的に好きなAREJANDROは鳥肌モノでした。
このCD、決して買って損はないタイトルだと思います。まぁ在庫があればの話ですが…。
