今日の東証一部の日経平均は、先週末から若干の上げ。
売り圧力と買い圧力がせめぎあっているんでしょうね。
けど、今夜からのニューヨークの様子を見てからでも遅くないような気がする。
株の格言に「鯛焼きの頭と尻尾は、マーケットにくれてやれ
」と言うのがあるらしい。
株は、低めで買って高めで売るのが一番儲かるのは誰でも知っている。
けど、その見極めが難しい。
だから低めよりも若干上がった所で買って、高めよりも若干下がった所で売ればいいよという教えらしいです。
そうそう土曜日にテレビをサーフィンしていたらTBSの番組で、元大蔵省高官で、「ミスターエン」と呼ばれていた榊原さんのコメントが興味深かった。
こんな内容。
「世界中の中央銀行が、金利を上げているので、今までのような急速な株高は、望めない。株は、低成長になるだろう。」
確かに日経平均を年初来から見てもこの半年で20%上がって、20%落ちた。
仮にこれから年間で5%や10%の伸びだとしても、銀行にお金を預けるよりは、良いと思う。
ただ、損する事も念頭に入れておかないと。
それにしても金利が上がるのなら世界のお金は、どこに流れるんだろうね??
銀行で、留まるのか??
そこらへんがイマイチよくわからないなぁ~。
今日の食事
朝食:無し。
昼食:チャーハン、ヨーグルト。
夕食:雑穀米、ワカメと豆腐の味噌汁、めかぶ納豆、鮭の塩焼き、餃子、ワカメとキュウリの和え物、花豆、温野菜(人参、ブロッコリー)。
間食:無し。
今日の気になるニュースは、休みます。
今日の天気
最高気温24.3℃最低気温17.6℃湿度65%、
売り圧力と買い圧力がせめぎあっているんでしょうね。
けど、今夜からのニューヨークの様子を見てからでも遅くないような気がする。
株の格言に「鯛焼きの頭と尻尾は、マーケットにくれてやれ

株は、低めで買って高めで売るのが一番儲かるのは誰でも知っている。
けど、その見極めが難しい。
だから低めよりも若干上がった所で買って、高めよりも若干下がった所で売ればいいよという教えらしいです。
そうそう土曜日にテレビをサーフィンしていたらTBSの番組で、元大蔵省高官で、「ミスターエン」と呼ばれていた榊原さんのコメントが興味深かった。
こんな内容。
「世界中の中央銀行が、金利を上げているので、今までのような急速な株高は、望めない。株は、低成長になるだろう。」
確かに日経平均を年初来から見てもこの半年で20%上がって、20%落ちた。
仮にこれから年間で5%や10%の伸びだとしても、銀行にお金を預けるよりは、良いと思う。
ただ、損する事も念頭に入れておかないと。
それにしても金利が上がるのなら世界のお金は、どこに流れるんだろうね??
銀行で、留まるのか??
そこらへんがイマイチよくわからないなぁ~。
今日の食事
朝食:無し。
昼食:チャーハン、ヨーグルト。
夕食:雑穀米、ワカメと豆腐の味噌汁、めかぶ納豆、鮭の塩焼き、餃子、ワカメとキュウリの和え物、花豆、温野菜(人参、ブロッコリー)。
間食:無し。


今日の天気
