goo blog サービス終了のお知らせ 

Hodiauxa Lignponto

トランペットと天真体道とエスペラントを楽しむLignpontoのブログ

お盆だが・・・。

2011-08-14 22:17:56 | Weblog
世間は、お盆ですが、私にとっては、ただの休日でした。

けど、充実した一日でした。

英語とエスペラントの勉強をし、瞑想と新体道の自主稽古もしました。

もちろんトランペットの練習もしました。

英語は、10月にTOEICを受験するつもりなので、その勉強を始動したばかりです。

エスペラントは、読みかけの本を読みました。

新体道の自主稽古は、型を途中までやりました。

型の本を見ながら途中までは、分かりましたが、あるところから身体の位置関係がわからなくなり先ほど動画をチェックしたところです。

もう少し位置関係を頭に叩き込む必要がありますが・・・。

トランペットの練習も午後に基礎練習をして、夕食後は、主にアドリブのフレージングを色々と模索しました。

今は、どちらかと言うと和音を基調としたメカニカルなフレーズをやっていますが、これをただ単に曲にそのままあてはめても味もそっけもなく面白味も感じられないので、どうするか思案中です!

私にとっては、普通の休日でしたが、非常に充実した一日でした。

今夜は、これから読書かなぁ~・・・。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:巻き寿司、稲荷寿司。
間食:梨。
夕食:雑穀米、ワカメと豆腐の味噌汁、モズク、ところてん、チーズ、冷奴、野菜サラダ、フライドポテト、温野菜(人参、ブロッコリー)。

今日の天気最高気温34.1℃。最低気温26.7℃。湿度65%。


夏バテ気味!

2011-08-12 19:54:01 | Weblog
今日は、朝から夏バテ気味です!

恐らく原因は、昨夜エアコンをつけて寝たからだと思います。

まだ食欲は、充分にあるので、そんなにひどくありません。

しかし、仕事が終わった段階で、バテ気味でしたので、新体道の稽古は、お休みさせていただきました。

明日も仕事なので、今夜は、早めに床について、充分休養を取りたいと思います。

夏も残暑を含めて残り六週間なので、何とかしのぎたいと思います!!

今日の食事
朝食:無し。
昼食:たらことシメジのスパゲッティ。
間食:クリームパン。
夕食:雑穀米、イナダ汁、ところてん、モズク、胡瓜とキャベツのサラダ、蒸し南瓜、焼しし唐、イナダの刺身。

今日の天気最高気温34.9℃。最低気温27.4℃。湿度62%。

失敗したぁ~・・・!!

2011-08-10 21:51:09 | Weblog
昨夜は、禁を破って一杯やってしまいました!!

そこまでならまだ良いのですが、どうもそのアルコールが夕方まで抜けきらず、今日は、貴重な休日なので、無駄に過ごしてしまいました。

まぁたまになら良いかもしれませんが・・・。

飲んだアルコールの度数もいつもより高かったのかも一因ですが・・・。

次回からは、気をつけようと思います!!

今日の食事
朝食:無し。
昼食:月見冷やし蕎麦。
間食:ビスケット、梨。
夕食:雑穀米、モズク、ところてん、エノキダケと油揚げとキャベツの味噌汁、さつま揚げ、モロヘイヤ納豆、野菜炒め、胡瓜とトマトとバジルのサラダ。

今日の天気最高気温34.3℃。最低気温26.5℃。湿度65%。


5年後!

2011-08-04 23:57:14 | Weblog
突然ですが、今やっているすべての事を5年後に一区切りつけようと思います。

大体計算するとそれくらいの時間が必要ですので。

ただ、5年後に止めるとかじゃないですけど・・・。

今のまま続けているとダラダラ続けそうなので、ここは、一つ勢いと締まりが欲しいなと思ったのです。

一区切りつけば、また次の展開も考えられると思いますので。

ただ、5年後と言うのは、あくまでも目安です。

3年や4年で一区切りつけられるような事もあると思いますので。

まぁ自分で自分に鞭を打っていかないといつまでもこの状況から抜け出せないのも確かですから。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:冷やし野菜月見うどん。
間食:梨。
夕食:雑穀米、油揚げともやしの味噌汁、烏賊納豆、モズク、ところてん、キャベツと胡瓜と烏賊のサラダ、じゃが芋のオイル焼き。

今日の天気最高気温31.6℃。最低気温24.7℃。湿度70%。

夏の疲れ

2011-08-01 22:32:19 | Weblog
そろそろ夏の疲れが出てきました。

そういうサインを感じ始めました。

今年の夏は、昨年のような猛暑では、ありませんが、暑かったり、涼しかったりで、それなりにジワジワと身体に影響があるみたいです。

こういう時こそ新体道の自主稽古で、ケアするのが一番です。

夏は、マダマダ長いので、気をつけたいと思います!!

今日の食事
朝食:無し。
昼食:冷やし野菜うどん。
間食:菓子パン。
夕食:雑穀米、豆腐とワカメの味噌汁、モズク、ところてん、キャベツと胡瓜とトマトと玉ねぎのサラダ、モロヘイヤ納豆、蒸し南瓜、クリームチーズ。

今日の天気最高気温27.8℃。最低気温22.1℃。湿度63%。

シンプルに!

2011-07-25 22:22:23 | Weblog
最近とにかくシンプルに生きたいと思います!!

もちろん人間社会で生きている以上付き合いとかしがらみとかありますし、別に一人が良いという訳ではありませんし、人間嫌いでもありませんが・・・。

適度に間合いを取りたいと言う事でしょうか。

自分のやらなければいけない事もやりたい事もシンプルにしたいですね。

けど、無味乾燥になるとつまらなく、面白くないので、その辺もバランスでしょうか!

まぁ年も年ですから生活全般をシンプルにすることで、よりやりたい事に集中したいのが本音かもしれません。

誰かが言っていましたが、何もしないのなら人生は、長いが、何かを成すには、短いと。

他人や周囲の評価は、どうでもよいのですが、自分の中で、やりきったとか生き切った思えるようになりたいです。

自分の人生の残り時間もそうありませんからより集中して生きたいと思います!!

そう思う今日この頃なのです。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:中華丼。
間食:菓子パン。
夕食:雑穀米、ところてん、モズク、胡瓜とトマトのサラダ、コロッケ3種。

今日の天気最高気温31.1℃。最低気温24.6℃。湿度60%。

悠々自適!?

2011-07-20 22:51:10 | Weblog
母は、コペンハーゲンにエスペラントの世界大会に行っています。

先日の連休では、父が法事で、地方に行っていました。

今は、基本的に自炊です!

父が家にいる時は、父がご飯を炊きますが、いない場合は、自分でやります。

簡単ですから。

人に食べさせるほど料理は、得意でありませんが、自分で食べる分には、何とかなります。

まぁ母の残していった食材を胃袋に納めたり、自分で作ったり、スーパーで、中食を買ってきたりとやりくりしながらやっています。

基本的に外食は、しないようにしてます。

何故なら肉を食べざるおえない状況が多いからです。

それと沢山食べたいですから。

そして野菜不足にならないように注意しています。

母は、海外の友人宅を色々と訪問したいらしいですが、父の事もあるので、中々そうもいかないみたいです。

私は、その話になると「行って来たら!」と言っていますが・・・。


私は、まぁ好き勝手にやっているので、悠々自適かもしれませんね!!

今日の食事
朝食:無し。
昼食:スパゲッティーカルボナーラ。
間食:プリン、プチケーキ。
夕食:雑穀米、ワカメの味噌汁、冷奴、ところてん、モズク、胡瓜とトマトと玉ねぎのサラダ、温野菜(人参)。

今日の天気最高気温28.3℃。最低気温24.9℃。湿度92%。


PC壊れました!!

2011-07-13 22:33:55 | Weblog
私の愛用しているPCがついに壊れました!!

今は、家族のを借りてます。

壊れたといってもモニターが使えなくなったのですが・・・。

こういうことを想定して、データーは、一切入れていないのが幸いです!

まぁおそらくモニターを換えれば、まだ使えるかと思いますが。

ただ、今日は、これを機会に新しい機種を導入できないか色々と調べていました。

できれば、近日中にお店にも行きたいと思います!

それにしても人のPCだと感覚が違うので、ちょっとストレスになります。

まぁ借りているのだから文句は、言えないのですが・・・・。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:お好み焼き。
間食:りんご、さくらんぼ。
夕食:雑穀枚、モズク、沢庵、油揚げとじゃが芋の味噌汁、焼鮭、冷奴、モヤシのサラダ、温野菜(人参、ブロッコリー)。

今日の天気最高気温32.4℃。最低気温25.0℃。湿度60%。

お疲れ!

2011-07-04 20:49:35 | Weblog
どうやら今日は、お疲れモードです!

ここの所自分なりに頑張っていますし、この気候ですから。

疲れたときは、無理せず、休むに限ります!!

そういうわけで、今日は、一杯やって、早めに休もうと思います!

今日の食事
朝食:無し。
昼食:ざるうどん。
間食:アイスクリーム。
夕食:雑穀米、ワカメの味噌汁、梅干、干し烏賊と大根の煮物、冷奴、野菜炒め、蒸しさつま芋、シードル。

今日の天気最高気温32.4℃。最低気温25.9℃。湿度66%。

今しかない!!

2011-06-30 19:34:04 | Weblog
今年も今日で、半年が終わりますね!

もう半年終わったのかと嘆くよりもまだ半年あると言う気持ちで生きたいものです。

今日は、夜明けとともに目が覚めたので、出勤前に色々な事が片付きました。

仕事から帰ってから新体道の自主稽古をすればよいと思っていましたが、帰宅してみるとあいにくの雨。

おまけに、お疲れモードなので、自主稽古をする余裕は、ありませんでした。

やはり優先順位をつけて、ドンドンやっておくべきでした!

後回しにすると言う事は、それだけ自分にとって重要でない事になってしまうのかもしれません。

今しかないでしょう!!

今夜は、これを書き上げたら寝る態勢に入りたいと思います。

明日のことは、明日になってみないとわかりませんが・・・。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:リンゴ、バナナ、稲荷寿司、太巻き。
間食:小豆アイス、バナナシャーベット、アーモンド。
夕食:雑穀米、モズク、梅干、キャベツとエノキダケの味噌汁、焼き鮭、冷奴、トマトのサラダ、蒸し南瓜、温野菜(人参、ブロッコリー)。

今日の天気最高気温33.6℃。最低気温25.3℃。湿度70%。

電力使用率予報

2011-06-29 22:10:55 | Weblog
今日も暑い日でしたね!

梅雨が開けたんじゃないかと思う天気でした。

さて、PCで、インターネットを起動させるとマイクロソフトやヤフーでは、電力使用量予報なるものがあります。

そこで、疑問が湧きました!

「これってもし100%なら停電になるのだろうか?」

それで、マイクロソフトとヤフーを調べてみるとヤフーにこんな記述がありました!!

「電気予報(ベータ版)は、東京電力発表のグラフおよび日本気象協会の気象データをもとに、Yahoo! JAPANが独自の集計で算出した、今後の電力使用率の推測値です。実際の使用状況の値とは異なる場合があります。」

だそうです!!

ですから鵜呑みにする必要は無いと理解しました。

まぁ節電は、もちろんしますけどね。

けど、夕方になると涼しくなるので、この調子で、夏が越せればと思いますが、お天道様もそう甘くはないんだろうなぁ~・・・・。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:サニーレタスとモヤシとゆで卵の冷やしうどん。
間食:バナナシャーベット。
夕食:雑穀米、モズク、梅干、豆腐とワカメの味噌汁、鮪のにこごり、蒸し野菜(じゃが芋、さつま芋)、サニーレタスとにんにくと小女子のサラダ。

今日の天気最高気温34.5℃。最低気温24.7℃。湿度60%。










Berroguetto Levame de aqui べログエト「ここから連れ出して」

2011-05-31 22:21:06 | Weblog
Berrog醇・tto Levame de aqui


お気に入りのアルバムからの一曲です。

このグループは、スペインのガリシア地方(スペイン北部)のグループ。

聞いた話では、ガリシア地方は、ケルト文化の影響も有るらしい。

アルバムの他の曲では、ミニマルミュージックのような曲もあり、印象的だった。

年に何回か思い出したときに聞くんですが、どこにも無いサウンドなので、好きなんだよなぁ~・・・。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:辛子明太子のスパゲッティー。
間食:シュークリーム。
夕食:雑穀米、トロロ昆布と豆腐の味噌汁、じゃが芋のチーズ焼き、野菜炒め、蒸しさつま芋、温野菜(人参、ブロッコリー)、煮そら豆。
夜食:ビール、沢庵、赤ワイン、チーズ。

今日の天気最高気温17.9℃。最低気温15.1℃。湿度58%。

身体からのサイン!?

2011-05-27 20:30:58 | Weblog
一昨日からやたら眠いので、もしかしたらこれは、季節の変わり目かと思っていたら、案の定今日から関東地方も入梅しました。

季節の変わり目は、何かしら身体からサインがあるので、当たってしまいました!!

まぁこういうときは、順応するまでひたすら寝るに限ります。

そう言う訳で、今夜も早めに休みたいと思います!!

順応できるまで、どれくらいかかるかは、わかりませんが・・・??

今日の食事
朝食:無し。
昼食:ざるラーメン。
間食:菓子パン。
夕食:雑穀米、モズク、春菊の味噌汁、鯵の酢〆、トマトのサラダ、蒸しさつま芋。
夜食:白ワイン、チーズ。

今日の天気最高気温20.4℃。最低気温16.9℃。湿度69%。

平凡な一日

2011-05-16 23:06:22 | Weblog
今日は、特に行事もなく、平凡な一日でした。

朝、瞑想をして、仕事へ。

仕事を終えてから帰宅後に新体道の自主稽古。

夕食後にトランペットの練習。

平凡な一日ですが、自分のやりたいことは、できた感じです。

ありがたいことです。感謝!!

今日の食事
朝食:バナナ、ネーブルオレンジ。
昼食:トマトのつけ麺。
夕食:寿司の盛り合わせ、モズク、松茸のお吸い物、ほうれん草の胡麻和え、トマトサラダ。

今日の天気最高気温25.1℃。最低気温15.9℃。湿度24%。

過去は、振り返らないが・・・。

2011-05-12 22:03:16 | Weblog
先日の新体道の合宿で、ある方と話をした時にこのブログの事が話題に上がった。

その方は、いつからこのブログを書いてるか知りたがったが、私は、書き始めた年月日を正確に答えられなかった。

それで、調べてみると2004年11月27日だった。

ざっと六年半近く書き続けている事になる。

私の記憶が正しければ、書いていないの2008年のインドでのエスペラントのアジア大会の三日分と昨年のラオスでの弟の結婚式の二日分だと思う。

インドは、PCが壊れてしまい、写真が使えないが文章は、残っているので、不完全ながら何とかなるでしょう。

ラオスも写真をCD-Rに記憶しているので、近いうちに書きたいと思います。

要は、私のやる気しだいですが・・・。

なかなかねぇ~・・・・。

それにしても初期のこのブログの記事を読んでみるとなんとも稚拙なような気がする。

もちろんあの当時は、文を書くということが久しぶりだし、しかも不特定多数の人に書いているので、よくわからなかった事もあるが・・・。

まぁ今も誰が読んでいるかは、わからないことは同じだ!

けど、長年書いていると肝も据わってきているような気がする。

何事も「継続は、力なり!!」かもしれませんね!!

これからもただ書き続けたいと思います!!

過去には、興味が無いので、中々自分の書いた記事は、読まないが、たまには、振り返るのも・・・・。

よろしかったらこれからもお付き合いください。

今日の食事
朝食:無し。
昼食:シメジのトマトソーススパゲッティー。
間食:揚げパン、揚げ煎餅。
夕食:雑穀米、モズク、なめこ汁、冷奴、干し野菜と大豆の煮物、蒸し南瓜、温野菜(人参、ブロッコリー)。
夜食:バナナ、オレンジ。

今日の天気最高気温16.1℃。最低気温14.1℃。湿度97%。