YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

カチカチ音のウインカーリレー

2019年07月13日 | YB125SP改造

 雨続きで出かけられないからネット通販で散財しちゃった。w

 こんな物を入手した。

キタコのLEDフラッシャーリレー アドレスV125用。

YBR125の時はホンダのオーディブルパイロットを使って、ウイ
ンカー動作時にカチカチ音を発生させていた。
YB号に同じ施工をしても面白くないので、今回はこのリレーを
試してみたよ。

 背面の様子。

コネクターの形状がヤマハ系のL形ではない。

 用意する配線端子。

T字型コネクターで本格的に変換ケーブルを作っても良いけど、
材料が手元にあったから作ってみた。

 YB125SPのウインカーリレー収納場所に収まるように、付属
のホルダーの方向を変える。

この位置にすると収まりやすい。

 追加配線の様子。

奥へ押し込むのに邪魔をする出っ張った端子を折り曲げる。

 収納の様子。

隙間にエアーキャップを詰めて抜けないようにしてみた。
この方法が一番単純で作業が早かった。

 車体側の接続。

リレー側の電源線を車体側のリレーコネクターの茶色側に繋げれ
ば間違いない。
残りは茶・白の端子に接続。

 我がYB号は1WウインカーLEDに交換している。

ところがキタコLED対応リレーの最低動作規格が1.2W×1Wのはず
だけど、前後合計2WのLEDウインカーでは動作しなかった。
計算した結果、30Ω5Wのセメント抵抗を2個用意して負荷抵抗と
して左右のウインカー配線にそれぞれ並列接続すれ全部LEDでも
動作するはずだけど、面倒なので前側の左右ウインカー球だけ純
正のフィラメント球10Wに戻して無事に動作を確認した。

その後、もしも球切れが起きた時を想定して実験の結果、純正球
が切れてLED1個になった時はカチカチ音は発生せず、正常点滅
せず。
LED球が切れて純正球のみになった時は正常点滅と鳴音。

よって「前をLED、後を純正球」に変えて球切れ時に視認しやす
いようにした。


消費電力は21Wと思い込んでたけれど、読者様が疑問を投げて
くれたおかげで再確認してみたら10Wだった。
パーツカタログを確認しても10W。
と言うわけで前後純正状態の20Wに対して11Wに下がり、約9W
の省エネになる。
カチカチと軽快な音を発し、音量も丁度良い感じ。
聴こえ辛いなら配線を長くして燃料タンク下のキャニスター付近に
設置すれば聴こえやすくなるはず。

 消し忘れを防ぎ、右左折時に歩行者も気づきやすくなるはずだ。
お互い安全になる。

取り付け後、試走を兼ねてちょっと出かけたら小雨が降ってきた。
海の日連休も雨模様らしい。
そろそろ心にもカビが生えそうだよ。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みぎー)
2019-07-14 10:06:03
ウインカーに装着できる21w電球があるとは存じませんでした。
返信する
訂正しました (雷太)
2019-07-14 11:00:06
みぎーさん、疑問を投げてくれてありがとうございます。
再確認したところ10Wでした。汗
カメラで接写撮影した結果、10W12Vと表示してありましたので、記事内容を堂々と訂正しておきました。w
返信する
Unknown (Unknown)
2022-04-27 10:32:07
たまたま通りました。
スクーターはLED4つだと標準的消費のLEDだと大体1つ足りない負荷になるので動かないです。

そのためにマメを1つだけ付けるか抵抗が高いLED又は抵抗を付けるパターンが多いです。
例外的なオススメは小型のシーケンシャルウィンカーを増設すると+1つ分超えるのと一応機能も有るのでオススメです。

経験上は外向かせるより自分側向かせた方がわかりやすくなるのでオススメです。
小型だとどうせやくには立ってないはずですし。
返信する
結局変更しました (雷太)
2022-04-27 20:22:08
経験談をありがとうございます。
結局この音響リレーは使用しつづけず、カチカチ音のみ発生するオーディブルパイロットを追加して現在に至ってます。
おかげで全ウインカーをLED化し、音も良く聞こえています。
この手の音響部品ってけっこう繊細ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。