キャブ改造でいったんネタ切れになった状態ではあるけど、実は細かいネタがまだ残ってる。
YBR125のリアブレーキはドラム式ではあるものの、たいへん制御しやすくて特にディスク化改造する必要
は無いと感じてるけれど、唯一の難点はブレーキペダルの高さ調整機構がないこと。
そこで構造をよく観察してみるとペダルとガードの接触部分に何かを追加すれば、位置を下げる事は可能だ
と判断して適当に処理してみた。
こんな感じに適当な太さのパイプ状の物に切れ込みをいれて巻きつけて、ガード部分の外径を増やしてあげる。
結果的にリアブレーキペダルが下がってつま先がちょっと楽になる感じ。
巻きつけた物は産業用空気圧配管のポリウレタンチューブとタイラップだけど、まあその辺に転がってる日用品でも代用できるだろう。
ブレーキペダル側に巻き付ける方法だっていい。
もちろん下がった分、ブレーキ自体の効きしろ調整とブレーキランプの点灯位置調整はする必要がある。
どちらも構造を良く観察して「なにをどう動かすと、どのような動きになって結果がどうなるか?」を理解すればガンプラを作るよりも
簡単な作業だ。
わからないならお店へGO! お財布を忘れずに・・・