ちょっと出かけたついでにバイク乗りには有名なヨシムラの本社に寄った。
お盆休みで閉まってたけど気になる物を見つけた。
自販機がヨシムラチューン!!
思わず買ったヨシムラ缶。
単に色合いが似てる普通の缶コーヒーだけどね。
今日はこんなネタしか用意できなかった。
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 雑記(219)
- バイク一般(50)
- ブログ内リンク集(3)
- YB125SP整備(89)
- YB125SP改造(81)
- YB125SP電装系(28)
- YB125SPツーリング(129)
- YB&YBR関係雑記(152)
- オフ会など告知・結果(8)
- YBR125整備(105)
- YBR125改造(91)
- YBR電装系(39)
- YBR125ツーリング(124)
相模川沿いの道から看板が見えるわけでもなく
工業団地にあるわけでもなく
ついでに行くところでもないですよね
仕事で近所にはよく行きますが
YBRの件では全く用がありませんWWW
ヨシムラさんマフラー作ってくれないかな
直接取りに行きますよー!ね、雷太さん。
昔は県道沿いに見える手作りの小さな看板が立ってたのですが、頻繁に盗まれてたので今の方式になったのでしょう。
ヨシムラ管は無理でもヨシムラエナジードリンクでもここの販売機限定で置いてくれないかなw
マフラー、手曲げで作って貰ったらどうですかw
お茶でもいいです。
モナカ食いながら飲むとかスズキ湯のみで飲むとかw
YBR用ワンオフなんか頼んだらもう一台買えちゃうだろう。
私は背伸びしてもせいぜいBEAMSかウイルズウィン。、中華偽アクラポビッチ管、ネタ的には回転するガトリング管が射程距離内でしょうね。