さすがにバッテリーのネタを4回も連続して書いたので、今日
はYB号で散歩ツーリングに出かけた話にするよ。w
昨日の疲れからか今日はお昼頃に起床。
せっかく晴れているので散歩ツーリングに行ってきた。
いつもと違うルートを散策。
ベタ踏み坂!
ここは神奈川県愛甲郡愛川町にある急坂なのだ。
有名な鳥取県と島根県を結ぶ橋と違って交通量は少なく、地元の
車両や宮ケ瀬湖への裏道として通る観光客くらいしか使わない。
下る時に見える田園風景は四季を通して綺麗だよ。
上る時は意識してギアを下げておかないと、途中で速度がドンドン
落ちてしまうのだ。w
ATの軽四号だとベタ踏み状態に近い。
斜度はこんな感じで実はあまりきつくない。
ただし降雪や凍結の時はとっても危ない坂道なのだ。
横須賀水道路の水道坂らしい。
出発が午後だったので散歩ツーリングに出かけてから日没までの
時間が短い。
夕方になって急激に気温が下がり、冷え切った体で帰宅して今日の
気分転換を無事に終えた。