goo blog サービス終了のお知らせ 

YB&YBRダイアリー

中国ヤマハのYB125SPとYBR125でバイクライフを満喫するブログ
(自己責任を伴う整備・改造を多く含んでいます)

ちょっと越境

2021年10月03日 | YB125SPツーリング

 もう10月になってしまったが思い出せば昨年の今頃、
ちょっと体調不良を起こして何となく禁煙しだしたら、
そのまま吸うことも無く1年が過ぎたのだ。w
さて色々新型コロナ関係の規制が解除されてみなさん活発に
活動しだしているみたい。
俺もなんとなく久しぶりに越境してみたくなったので、山梨
県まで行ってきたよ。

 上野原市に入ってすぐのスーパーでお弁当を買って
大野貯水池へ行った。

ここはお弁当昼食休憩にジャストな場所なのだ。

 昼食後に甲州街道の旧道(江戸道)を走る。

一里塚である恋塚がある。
江戸日本橋から21番目の塚で、当時の盛り土の面影が
良く残っているとの事だ。
浮世絵で有名な葛飾北斎もここを通ったはずだ。

 なんとなくダラダラと江戸道を走って猿橋付近まで進み、
林道を通る。


そして鈴懸峠を越えて都留市の秋山道へと帰路に選ぶ。

好き者くらいしか通らないショートカット道なのだ。w

 秋山のいつものハッピードリンクショップで休憩。

少しずつホットドリンクが追加されるようになった。

 行楽渋滞がイヤなので早い時間に帰宅したよ。

近所の公園の彼岸花は終わって、今はキバナコスモスが
満開だ。

コロナ自粛警察に怯える事無く、久しぶりに山梨県まで越
境できたが、単に規制解除になっただけでコロナ禍が終わ
ったわけではない。
今まで通りに感染拡大・防止に努めつつ、経済活動をしよう。