goo blog サービス終了のお知らせ 

りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

☆残り物で生春巻きディナー(笑)☆

2015-09-26 15:58:44 | りぷママごはん

昨日の晩ごはんです

 

りぷ 『今日は何でしゅかね~?

お水の入ったボールまで出ていますねー

 

はい! 今日は生春巻きパーティーです!!  2人だけだけど。。。あ、りぷもね

3日前くらいに焼いた鶏ムネ肉のソテーがパサパサで美味しくなかったので(焼き方下手)

少しでも美味しく食べたいな~と

 

冷蔵庫にずっと入ってたので硬くなってたけど なんとか手で細かくさきました。

これでムネ肉1枚分弱。 (1口、2口はその時食べたので)

 

あとはレタスを千切ったもの(良い子は千切りにしたほうがキレイですよー

それから焼き肉のときに残ったエゴマの葉、きゅうりを入れます。

タレはスイートチリソース。  

りぷママとおねちゃはそれだけでは甘いのでお醤油を足します。

 

はい!! 自分で巻き巻きして食べてねー

各自ライスペーパーをボールの中のお水にくぐらせお皿に取ります。

好きなだけ具をのせて~

 

出来た~!!

 

ビール、ビール~

生春巻きをタレにチョンチョンっとつけてパクッ! ビールごくごく!!

いや~~!!  美味しーーーい!!

あり合わせでもいいじゃない!?  エゴマの葉も効いてる!

 

 

「おねちゃー! ちょっと写真撮りたいから半分に切ってみて~」

「あいよ!」

 

なあに~???  このビジュアル!!

巻き方ゆるっ!!

 

おねちゃ 「しょうがないでしょ!? レタスは千切りじゃないし~人参でも少し入ってれば

彩り的にも良かったかも!!」     ・・・・・・・・ そうでした

 

でもね、ホントに味は良かったの

まあ、生春巻きにすると大概のものが美味しく食べられるけどね。

鶏ムネ肉も唯一のタンパク質としていい仕事してました。

ここにアボカドがあれば完璧だったんだけどな。

 

トマトのヨーグルトサラダも食べました。

プレーンヨーグルトにお塩、ブラックペッパーを混ぜ込んで トマトを和えるだけ。

ホントはすりおろしニンニクを入れたほうがより美味しいけど、

翌日はおねちゃが朝からお仕事だというので入れず

でも充分美味しいです

 

ビールの次はこれ。

芋焼酎の炭酸水割り。

レモン汁を少し入れました。

これもまたうみゃい!!   生春巻きに合う~

 

こうなるとまただんだん適当になり~

 

トマトサラダも一緒に巻き巻き。

 

彩りいいじゃないですか!?(笑)

ちょっと食べづらいけど~  ウマシ!

 

ちょっともの足りなかったので これも

 

「タイ風さつま揚げ」ならぬ「長崎のレンコン天」

グリルで炙ってスイートチリソースで頂きました。

美味しー

もう、これは焼酎に合うのは当たり前~  (りぷママ1人で4枚食べた

 

いやいや最高のディナーになりました~

生春巻きってあらかじめ全部巻いてテーブルに出すと 前菜の一皿にすぎないけど

こうやってセルフサービスにすると手巻き寿司みたいで立派なメインになるよね

            (今日は具を選ぶ余地は無かったけど・・・

おススメでーす

 

 

 

  (うまいこと言ってますが、巻き巻き作業が面倒くさいりぷママの手抜きですね 笑)