御当地インスタントラーメンにもなって、コンビニエンスストアなどでも見かけるラーメン屋さんの龍上海。
赤湯からみそラーメンの元祖です。昭和33年に創業した「龍上海」は山形市などにも支店がありますが、私は南陽市の赤湯のお店しか行ったことがございません。なんだかひなびたお店に所狭しと丸テーブルや四角いテーブルが並び、人気店なので相席は当たり前。
赤湯に行くと、どうしても近くの「田園」~昭和25年創業~に行って食事と珈琲にしてしまうので、「龍上海」にはなかなか行く事が出来ませんが、行って見れば、やはり美味しいと家の近くにあればなぁ~と思わずにはいられません。
ニンニクが感じられるその辛味噌とちぢれ麺がマッチして良い塩梅なんですよね。
赤湯方面での仕事の時は、良いお店が多くてウキウキしてしまいます。
赤湯からみそラーメンの元祖です。昭和33年に創業した「龍上海」は山形市などにも支店がありますが、私は南陽市の赤湯のお店しか行ったことがございません。なんだかひなびたお店に所狭しと丸テーブルや四角いテーブルが並び、人気店なので相席は当たり前。
赤湯に行くと、どうしても近くの「田園」~昭和25年創業~に行って食事と珈琲にしてしまうので、「龍上海」にはなかなか行く事が出来ませんが、行って見れば、やはり美味しいと家の近くにあればなぁ~と思わずにはいられません。
ニンニクが感じられるその辛味噌とちぢれ麺がマッチして良い塩梅なんですよね。
赤湯方面での仕事の時は、良いお店が多くてウキウキしてしまいます。