写真は大江町の神通峡です。
来週はいよいよ雪が降り出す予報になっています。写真とは季節がずれてきました。毎日冷え込みますからね。みなさま風邪にはお気を付け下さい。
さて本日は、第34回定期演奏会に向けた4回目の練習日。
林光氏の「LAMENT」から・・・。曲の和音進行や曲想が変わるのが、まだ自分の中に入っていない感じです。まだ譜面を追っているだけ・・・。和音が難しく、個々が重音奏法が多くてまだどの声部が大切なのか?どの声部を出せばいいのか?理解が進んでいません。練習するのももちろん大切ですが、CDを聴いたりスコアを読んで、とりあえず頭の中で整理しないと・・・。
上記の苦言は全て自分に向かって言っているので・・・・・。
とにかく習うより慣れろということで、この曲は毎回の練習時にやることになりました。汗。
その後、いきなりシンプルなHaydnのop.50-5へ。曲がシンプルになっても余裕があるわけじゃないのです。どの曲を演奏しても違う難しさがあるわけで・・・。今回は曲の弾き分けが難しそうです。
余った時間でProkofievを。こちらは毎回仕上がってゆく感じがします。
今週はオケが休みなので、じっくり練習に励む時間をとれそうです。今週が勝負かもしれません。後は忙しくなりそうなので、何とか道筋だけはつけておきたいところです。
頑張るしかないですね。難しいプログラムを最終的に作ったのは私だし。責任重大。
来週はいよいよ雪が降り出す予報になっています。写真とは季節がずれてきました。毎日冷え込みますからね。みなさま風邪にはお気を付け下さい。
さて本日は、第34回定期演奏会に向けた4回目の練習日。
林光氏の「LAMENT」から・・・。曲の和音進行や曲想が変わるのが、まだ自分の中に入っていない感じです。まだ譜面を追っているだけ・・・。和音が難しく、個々が重音奏法が多くてまだどの声部が大切なのか?どの声部を出せばいいのか?理解が進んでいません。練習するのももちろん大切ですが、CDを聴いたりスコアを読んで、とりあえず頭の中で整理しないと・・・。
上記の苦言は全て自分に向かって言っているので・・・・・。
とにかく習うより慣れろということで、この曲は毎回の練習時にやることになりました。汗。
その後、いきなりシンプルなHaydnのop.50-5へ。曲がシンプルになっても余裕があるわけじゃないのです。どの曲を演奏しても違う難しさがあるわけで・・・。今回は曲の弾き分けが難しそうです。
余った時間でProkofievを。こちらは毎回仕上がってゆく感じがします。
今週はオケが休みなので、じっくり練習に励む時間をとれそうです。今週が勝負かもしれません。後は忙しくなりそうなので、何とか道筋だけはつけておきたいところです。
頑張るしかないですね。難しいプログラムを最終的に作ったのは私だし。責任重大。