レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

タンゴレッスンin吉祥寺

2011-05-21 | Tango

昨夜は吉祥寺のスタジオでケンジさんとリリさんのタンゴレッスン受けた。吉祥寺で受けたのは3回目。

昨夜は選択肢としてQVCマリンで横浜戦観戦、六本木でサルサ、代々木でエフェクトタンゴなどいろいろあった。午後まで迷ったけど、今、一番やらないといけないことを優先した。

レッスンはアガロとメディア・ヒーローの練習が中心。アガロ練習するために来ましたと言ったら、前半の30分はクラス全体でアガロのレッスン。付き合ってもらったみたいで何か申し訳なかった・・・。

メディア・ヒーローはしばらく練習してなかったし、普段使わないから最初は体がついていかなかった。途中から馴染んできたけど。

何はともあれ行ったのは正解だった。できれば月1回ぐらいは吉祥寺でも習いたい。


午後6時半頃に行った。30分のフリー練習後に2時間のレッスン。

昨夜のマリンーズは対横浜に2-0で惜敗。打てんね。これで4連敗。こっちは行かなくてよかった。行ってたらストレス溜まってたね。

故障者続出やし、ちょっと嫌なムード。今日の試合、落とすようなことがあると、ずるずる落ちていくかも。踏ん張りところや。

今日は夕方から8人で食事会!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤ランVol.51

2011-05-20 | Marathon

昨日、通勤ラン実施。午後4時半に東証前を出て、向島、亀有経由で金町までの1時間56分ラン。1時間50分で着きたかったけど、一昨日の夜、定例会で寝不足だったし、暑さ対策で水分補給のため、休憩とったから少し時間かかったね。昨日も4駅分は電車で帰宅。

これで今年の累積走行距離は705キロ。年間換算距離にすると1,851キロ。6月に入ると雨が増える可能性があるので何とか月内には年率換算で1,870キロぐらいまで上げておきたい。


夕飯はチキンのマスタードソース和え、山芋の素揚げ、チゲスープ

なんで走るの?とたまに聞かれる。一番の目的は体型、体調維持だけど、あとは自分の可能性の確認のため。最近はそうでもないけど、レースに出始めた頃、走っている時は自分が映画のヒーローになったような高揚感があった。

2002年に初めてハーフマラソン(成田ポップラン:1時間53分)完走した時、「自分は大概のことは出来る」と思った。帰りは駅の階段をまともに昇れないほど疲れていたけど・・・。

ちょっと大げさだけど、あの日、新しい人生の扉が開かれたような気がする。「自分は大概のことは出来る」と思う気持ちがあれば、まだ上に行けると思う。失敗したら修正してやり直したらええやん。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会~Who's Food’s

2011-05-19 | Party

昨夜、定例会を実施。場所は池袋西口から徒歩3分のWho's Food’s。カラオケ店のパセラのあるビルに入っている無国籍料理フードのレストラン。パセラと経営母体は同じだが、Who's Foodsはエスニック料理が中心の純然たるレストラン。インテリアはバリ島がモチーフらしい。女子会の利用もよくあるようだから、女性も納得のインテリア。食事も美味しかった。


入り口の看板からしてアジアンティスト


ライトもバリ風。行ったことないけど。

笑顔と喋りが一番の御馳走だったのは言うまでもないが。個室のロフト風の部屋だったので、家で飲んでいるのかと思うぐらいくつろいでしまった。


手前が春巻き。奥は冷たい砂肝。


メキシカンサラダ


モツにポン酢をかけた一品料理。赤ワインと合うね。


デザートも食べた。

4人そろっての定例会は2カ月ぶり。前回、さみしくN君と2名だけの定例会だったので、今月は集まりやすいように月中旬にして万全体制。たまには少し高めのところでもいいかと思ったけど、1人当たり3,500円ですんだ。


10時過ぎにお開きでした。また来月!

食べて、飲んで、喋ることは、踊る、走る、野球場に行くこと、仕事と同じくらい好き。飲み会、食事会は、明日へのエネルギーだね。

再来月で定例会5周年。06年7月。大学時代の友人N君と飲んでいた時、N君の社会人学校時代のクラスメートで紅一点のSさんが「おじゃましてもいいかしら?」と途中で乱入。意気投合して朝まで3人で飲んで歌った。その数ヵ月後に同じく大学時代の友人で野球観戦仲間のI君(ヤクルトのファン)が参加。この飲み会の名前、考えようと言ったところN君が定期的に開くから定例会や!と発案。この呼び方が定着してしまった。

毎月、全員集まれるわけでもないし、やらない月もあるけど、長く続いている。本当にいろんなことがあった5年間だった。感慨深いね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A&Gダイナー~神宮前のハンバーガーショップ

2011-05-18 | Gourmet

一昨日、南青山まで4時間ランした後のランチは神宮前のA&Gダイナーで。銭湯で一風呂浴びてからのランチだったので午後2時を回ってしまった。ランチメニューが終了している店が多かったが、この店に。初めて行った店だし、存在も知らなかった。10席程度のミニ店舗だが、ハンバーガーのサイズはデカイ。おまけに肉汁たっぷり。BGMはプラターズ、エルビス・プレスリーetc、アメリカン50’Sサウンド。ホールは20代の女の子2人で回したけど、気使いができて気分良かったよ。


インテリアがアメリカン


壁の上の方にメニューボードがある


GORO'S バーガー。テリヤキ風味。結構大きい。


ガーリックトースト。食べる時にソースに気をつけて。


路地を入ったところにある 

神宮前から表参道のロイヤルホストに抜ける路地には、入ってみたくなるレストランが多いね。

ハンバーガーはアメリカの国民食とも言える料理。IN&OUTのハンバーガー食べたいなあ。1983年に初めて行って以来、アメリカに行かなかった年は84、86年、96年の3回のみ。ここ14年間は毎年行っているけど、今年は無理そうだ・・・。初訪米以来、住んでいた頃も含め、2年連続で行かなかったことは一度もない。来年は絶対に行きたい。

 昨日は会社帰りに門仲のジムに寄った。今月2回目!やっぱり夕方から夜にかけて開放してくれると利用頻度が上がる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別ればなし~藤堂志津子

2011-05-17 | Book

藤堂志津子の「別ればなし」を読んだ。この人の作品は10冊近く読んでいるけど久しぶりだった。


ブックオフで買った。98年に書かれた作品らしい。


OLの千奈は、建築事務所に勤める高治と2年半同棲中。しかし会社の同僚で妻と別居中の杉岡と付き合うことに。2人はそれぞれのパートナーに別れを切り出すが、事態は意外な方向に。千奈と年の離れた姉の与志子の存在がストーリーを引き締めている。恋愛に対しては対照的な2人だが・・・。

序盤から中盤まで淡々と進むストーリーだが最後の50ページぐらいが面白く、なるほどねと感じさせる。男女の仲というのは常に曲がりくねっているものだね。

この小説も小粒だが、まずまず面白い。でも藤堂志津子の作品は、ふたつの季節、アカシヤ香る、さくらハウスの3作品がお薦めだ。

昨夜はタンゴレッスン。先週に続き、アガロのレッスン。後半は2拍子で踊るミロンガ。復習しながら進めるレッスンは有難い。不器用だし、飲み込み悪いから根気よく練習したい。自分ではあまり自覚してないけど、先生、レッスン仲間から、右手の使い方とかリードが良くなったねと言われて嬉しかった。もう一つ壁越えたいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南青山まで4時間ラン

2011-05-16 | Marathon

昨日は長距離ラン実施。朝9時20分に自宅のある新松戸を出発。行先は南青山。3時間で人形町に到着。日比谷を経由して皇居の桜田門、三宅坂から青山通りに入り、表参道に向けて一直線。午後1時19分到着。3時間59分、かろうじて4時間切れ。予想に反して、さほど疲れはなかった。もう1~2時間ぐらいは走れそうな感覚はあった。走った後は南青山にある清水湯で汗を流しさっぱり。

 


清水湯。銭湯というよりスパです。


結構ランナーの人が利用してたよ

皇居ランは逆時計回りなんで桜田門手前から三宅坂は逆走する格好となり、ランナーと交錯する可能性があるので歩いた。次回は皇居を3/4周、逆時計回りで走ろう。そのコースなら35キロ近く走ることになる。梅雨入りする前に走りたい。4時間30分目標。


走った後のビールは最高です

昨日のランで年間走行距離は688キロ。年率換算で1,860キロ。週末、天気に恵まれたので38キロ走れて一安心。

30キロ以上走って、昨夜はさすがに疲れていたけど、今日はすっきり。足の痛みもない。タンゴのレッスンは大丈夫。ちょっと顔が赤いけど。皺、シミの不安とか一応気にはしてるけど、日焼け止めクリームも塗らず、帽子も被らず走って日焼けした。まあ初夏らしくていいか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運の四ツ葉のクローバー

2011-05-15 | Mutter

昨日は朝1時間走ってから部屋の片付け。再来週、奥さんの友達が2日ほど泊まる予定があるので必要にかられて。地震で壊れた本棚を解体、着なくなった冬物衣料を処分して断捨離を実行。

着ないモノをタンスの肥やしにしても仕方ない。古い物を捨てなければ新しい物は入らない。7~8年ぐらい前に買ったズボンはダブダブ。日本では手に入りにくいGパンもあるけどどうするかな?

本棚を整理してたら珍しい物を発見。ドライフラワーにした四ツ葉のクローバー。妹が旭川に住んでた1997年、北海道を旅した。その時に四ツ葉のクローバーを見つけてドライフラワーにしてあった。どこかにしまってあったと思ってたけど、本に挟んであった。


帯広や富良野、美唄を車で旅した。確か幸福の駅も行った。

今朝、ジョギング中に百円拾ったし、良いことが起きる前兆か。何となく嬉しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラテンコラボラシオン~六本木PePe2

2011-05-14 | Salsa

昨夜は六本木のダンススタジオPePe2で毎月第2金曜日に開催のラテンコラボラシオンに参加。


明るいうちから六本木に行くのは、久しぶり。

サルサ、タンゴ、ガフェイラなど複数のラテンダンスが楽しめるダンスイベント。午後7時からガフェイラのレッスン受けた。ガフェイラはブラジルのペアダンス。サンバがベースなんだけど、意外に動きはゆっくり。

先日のサルーのドミンゲイラに次いで2回目のガフェイラ。今回も2人の美人インストラクターから特訓受けた甲斐あり、少しわかってきた。レッスン終了後はサルサにタンゴ、恐る恐るだけど、ガフェも踊れて楽しめた。


タンゴのパフォーマンスあり


小野リサとかセルジオメンデスなどのブラジル音楽は好きなので感性は合うと思う。問題は相手をリードするテクニックと、いかにリズムに乗れるか。まだ頭で考えているから、ステップ踏んで練習して体で覚えないとね。

ガフェイラはサルサやタンゴに比べ踊れる人が少ないけど2016年にブラジルのリオ・デ・ジャネイロでオリンピックがあるからこれから注目度が高まり、愛好家は増えるのでは?

やる気はあるけど体がどこまでついてはいくかだね。マスターするには一年ぐらいかかるらしい。ケーキのお土産までもらったので、頑張って期待に応えないとね。


専属(?)美人インストラクターさんからホームメイドのケーキもらった。やるな~。


さっそく頂きました。御馳走様でした!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのジム通い

2011-05-13 | Health

火曜日から降り始めた雨は昨日も残り、3日連続の雨。昨日の夕方、久しぶりに門前仲町のジム(深川スポーツセンター)へ。

節電のため、しばらく午後5時以降は閉館になっていた。5月に入り、電力不足が多少、解消されたため、平日の夜も開放されたと知って、久しぶりに行った。4月9日以来だから、ほぼ1カ月ぶりだった。08年11月から数えること、昨日が131回目だった。月換算4.4回まで落ち込んでいる。前は月6回超えていたけどね・・・。

昨日のジムはマシンで30分のランニングと筋トレ30分。久しぶりの筋トレだったけど、今日、筋肉痛はない。歳取ると、日が経ってから出るから安心はできないけど。

一昨日、帰宅して夕飯をとる前に久しぶりに体重計に乗ったら、63.4キロだった。脂肪率は15.5%。3月後半に62キロ台後半まで落ち、その後、1~2キロ増やそうと思い、増量。前回、計ったのが4月19日。その時、64.4キロだったけど、また少し減った。体重は今がベスト。腹筋が少し緩いので締めたい。


夕飯は韓国チヂミとキムチチゲスープ

今日は走る予定はないから今年の累計走行距離は650キロ止まり。年率換算で1,783キロ。今週末、土日で30キロ走らないと巻き返すのがシンドクなる。ここは踏ん張りところ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢で逢いましょう~藤田宜永

2011-05-12 | Book

藤田宜永の「夢で逢いましょう」を読んだ。奥さんの小池真理子とともに恋愛小説の書き手というイメージがあるが、この人の作品は初めて読んだ。


主人公は還暦を迎え定年退職した日浦昌二。昌二が小学校の時の同級生で探偵業を営む三郎と還暦を迎えて再会。昌二と三郎に後に再会する誠一郎の3人は小学生だった昭和30年代の人気テレビ番組のお笑い三人組に例えられる遊び仲間。小学校の頃のマドンナだった美代子がストーリーを引き立てている。


夢で逢いましょうは昭和30年代にNHKで放送されたTV番組

現在と小学生だった昭和30年代、三郎の大学時代の昭和40年代が交錯してストーリーは進む。個人的には三郎の大学生の頃の章が好きだ。572ページにも及ぶ長編小説だが、各章のタイトルがOh!モーレツ、ゲハゲバ、ジェットストリームなど当時の流行語やテレビ、ラジオ番組でユニーク。

ジェットストリームは今でもやってる番組だけど当時のナレーターは城達也。「夜のしじまに・・・」が名文句の東京FMの看板番組。大学生の頃、オーディオデッキのタイマーをかけて、寝る時、よく聞いた。


各章、挿絵あり。旧丸善石油のCMで一躍有名になったのは小川ローザ。

新宿ゴールデン街のBARの話も面白い。足を踏み入れたことないけど、個性的な人が集う場所のようだ。

小学生の時の淡い恋、中年のほろ苦の恋、高度経済成長期の若者文化や風俗、音楽、社会問題や現代人の孤独が巧みに描かれている。

還暦というと一昔前までは老人というイメージがあったけど最近の60歳は若いね。自分が還暦を迎える時、どんな生活してるのかな?

人のつながりが人を呼ぶ。何十年の歳月を経て、人の縁が戻ってくる。一期一会という言葉があるが、この作品読んで感じたな。ここ数年で読んだ小説のなかで宮本輝の流転の海と並んで最も面白い作品かも。40代以上の男性には強力にお薦め。


裏表紙は小学生の頃の3人

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする