昨日は午前中から雨。昼頃になり春の嵐になったが、午後からジム通い。今年49回目。20分のベンチプレスの後、ヨガのクラスを受講。結構、キツイ。毎度、体の硬さを実感してます。2時間ランの方が全然、楽(苦笑)。木、金、日は無料で受けれクラスがあるので最低週1回ヨガクラス受講を目標にしたい。ヨガのクラスを挟んでランマシンで6キロ。タイムはほぼ1時間で緩々のラン。今年の走行距離は713キロ。帰りは暴風雨。最近、週末、天気悪い!
夕飯は自宅で男の手料理。メニューは紆余曲折したが、イタリアンチキンソテー。1月31日のチキンソテーはオレンジソースだったが、今回はトマトソースとチーズ。サイドメニューはメキシカンサラダ。

準備万端!
チキンは九州産のみつせ鶏を購入。ブランド鶏(?)なのかちょっと割高だったけど4割引きだったので思わず購入。中火で片面6分程度かけてよく焼く。中までよく焼けるように焼く前にフォークでぶっ刺して小さい穴を開けるのがポイント。焼き上がったら、フライパンの上の油をふき取り、トマトソースをかけ、その上にチーズを手際よく乗せて出来上がり。
チキンが二人分にしては小さめかな?と思ったが、ちょうど良い量だった。味もブランド鶏(?)のせいか、滅茶苦茶、美味かった。これまでの男の手料理で間違いなく、ベスト5に入る味。チキンの種類を変えて、また作ってみたい。
メキシカンサラダはトマト、アボカド、コーン、アボカドを練り込んだトルティーヤ。トルティーヤは輸入食材店のカルディで購入。カルディのBGMはいつもサルサ♪。昨日もサルサが流れていた。そろそろサルサも再開したい。

トマトソースは作り過ぎたので、今日の昼飯はトマトソースのパスタかな。

トマトソースは作り過ぎたので、今日の昼飯はトマトソースのパスタかな。
昨日のマリーンズ、オープン戦最終戦を横浜で開催予定だったが、雨天中止。佐々木朗希が先発で投げる予定だったので、ちょっと残念。