地球の危機!

私は、「環境goo」のファンです。
私も 地球を(人も)守りたい!

「アメリカの行動パターン」

2011-05-07 21:09:47 | Weblog
「アメリカの行動パターン」


アメリカの行動パターンは、「相手無視」です。私はそう思います。

マーク・リッチという人がいたそうです。(『キング・オブ・オイル、マーク・リッチーーアメリカを揺るがした最強トレーダー』 ダニエル・アマン著、ウエイツ)

よくわからないけど、副題の通り、大儲けをしたんでしょう。

私は自分が、大儲けを ようせん(する能力がない)から、控えている事しかできませんが、

マーク・リッチは、「とにかく、1番になることーーその事が、認められ、高く評価され、敬意を表されるための方法だった。働いて、働いて、やると決めたら昼も夜も働き続けた」そうです。

それは良いのですが、私はこのごろ、犯罪被害者が言われていた、被害者は、事件後は、(当事者なのに!)まるで「存在していないかのように」扱われるという言葉が頭から離れません。

被害者は医療費は自分もちで(加害者は国から)、犯人が少年であれば、氏名、住所、現場の状況を聞いても、教えてもらえません。

裁判の開始、終了がいつか、裁判の内容も知らされません。知ろうと思えば、コピー代を払って膨大な量をコピーしなければなりません。(100万円くらい掛かるそうです)


犯罪被害者は、そこに「存在していないかのように」扱われるのです。(平成19年6月20日までは、このようだった)

私は、仕事ができない(と思われている)人ーー特に、被虐待児に多いのでは、と思うのですがーーは、「そこに存在していたら、いけないかのように」扱われると思います。


ベテランさんほど、マーク・リッチさんのように、働いて、働いて… の人にとっては、働かない人は、それこそ、邪魔でしょう。働かない人がいたら、いかにして追い出すか、が、死活問題になるのかもしれません。

そういうベテランさんばかりだと、初心者とかは、困ります。…


初心者にとってどうか、なんて視点は、アメリカにはないのだ。


結論:私はアメリカと喧嘩をするぞ!

「元気が出た言葉」

2011-05-07 10:44:30 | Weblog
「元気が出た言葉」


5/1、朝日新聞の、出版社の宣伝のところで、渡辺淳一氏の(新潮社)、 『死なない病気』で

「たてまえ、常識、他人の目など忘れよう。独創性だけが今を切り拓く」とあって、

・派遣村より、引きこもり村を!
・草食男子なんて、嘘っ八!
・喪中ハガキは、いらない!
・ウッズよ、どんどん浮気しろ!
・死刑囚の臓器を臓器移植へ!

と提案しておられます。私は思わずニンマリしてしまいました。


もう1つ、(なるほど!)と、唸らされたのがあります。(『がばいばあちゃんの手紙』 島田洋七著、幻冬舎)

筆者は2歳の時にお父さんが亡くなって、お母さんと2人暮らしでした。(広島で) けれど、お母さんが大変だから、佐賀のがばいばあちゃんのところへ預けられる事になりました。(8歳から。お母さんのお母さん。「がばい」とは「すごく、非常に」という意味です)

筆者は、勉強ができなかった。(本人の弁)

P.60
「期末テストを間近に控えた僕は、ばあちゃんに泣き言を言ったことがある。

「ばあちゃん、明日はテストがあると。僕、漢字なんか全然分からん」

するとばあちゃんは、
「僕はひらがなと、カタカナで生きていきます」って書いとけ!」

「そうか! ひらがなとカタカナが書ければ、伝わるもんね!

漢字が書けなくても平気なんだと、妙に納得させられてしまった。

ばあちゃんがあまりにも良いアドバイスをくれたもんだから、僕は苦手な科目を全部聞いてみる事にした。

「ばあちゃん、僕、英語なんかさっぱり分からん。どうしたらいいと?」

「「私は日本人です」って書いとけ!」

「日本に住んでるんだから、英語なんて使わないもんね。うんうん」

「歴史はどうしらいい?」

「歴史も分からんとか?」 ばあちゃんは少しあきれたような口ぶりだったが、

「「過去にはこだわりません」って、書いとけ!」




P.59
あるとき、僕はばあちゃんに、通知表を見せて、謝ったことがある。

「ばあちゃん、1とか2ばっかりでごめんね。」

するとばあちゃんは、

「大丈夫、大丈夫、足したら5になるばい!」

「えっ、足していいの?」

ばあちゃんの言ったこ事に驚いている僕に、ばあちゃんは、

「人生は総合力ばい」

きっぱりとこう言った。
                  (引用終わり)


これで行こう! 政府よ、震災からの復興も、過去にこだわらないで、臨機応変にやって!




臨機応変といえば、これからは、’アメリカにとって良い’事をした国が祝福される。(必ずしも、正しいこと、とは限らない)

私がもし総理大臣だったら、「あなたは、アメリカとどういうふうに喧嘩をしますか?」

と聞いて、「シーン」だったら、そういう議員さんはクビにします。


過去にとらわれていては、いけないのだ!