せっかくの連休(といっても、月曜は仕事)なので、浅草の時代まつりへ。
写真は、前からお詣りしたかった本法寺(戦争中に「五人廻し」「明烏」とか禁止された
噺の種本を埋めたお寺)。
しっかりとはなし塚をお詣りして、まっつぐ行って浅草寺。
その北側のにぎやかなお稲荷さん(うるおぼえ)をまわれば、明烏。
になるんだけど、財布の中身は秋の空。
写真は、前からお詣りしたかった本法寺(戦争中に「五人廻し」「明烏」とか禁止された
噺の種本を埋めたお寺)。
しっかりとはなし塚をお詣りして、まっつぐ行って浅草寺。
その北側のにぎやかなお稲荷さん(うるおぼえ)をまわれば、明烏。
になるんだけど、財布の中身は秋の空。
真壁vs後藤
期待と予想を嬉しく裏切る、そうきたか。なカード!
途中まで、小島vs後藤で、どこまで媚びる&まさか合併?と小島勝ちが、頭をよぎりましたが(爆)
でも、今日の試合ぷりから、説得力バッチリ!!
で、結果は、○後藤。
試合はよかった(レッドシューズレフリー大活躍)し、
ドームムタ戦の再戦としても、どれだけ変わったか?も含め対武藤戦は期待できる。
真壁おしかったぁ~、あと一発というかGBH乱入があったら、真壁も、後藤の勝ちも
もっと光ったと思います。
期待と予想を嬉しく裏切る、そうきたか。なカード!
途中まで、小島vs後藤で、どこまで媚びる&まさか合併?と小島勝ちが、頭をよぎりましたが(爆)
でも、今日の試合ぷりから、説得力バッチリ!!
で、結果は、○後藤。
試合はよかった(レッドシューズレフリー大活躍)し、
ドームムタ戦の再戦としても、どれだけ変わったか?も含め対武藤戦は期待できる。
真壁おしかったぁ~、あと一発というかGBH乱入があったら、真壁も、後藤の勝ちも
もっと光ったと思います。