おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

またまた、資源回収!!!

2010-05-31 10:01:23 | もったいない!!
昨日は、遅番をお願いし

たまちゃんの中学の資源回収に参加。

中学になると、学年ごとにお当番。

おまけに、保護者だけでなく担当の学年の生徒も

半強制的に参加。成績にも影響するらしい。

でも、この行事・・・意外と好きな行事。

同月に、小学校の資源回収もすでに終了したばかりなので

担当地区の資源は・・・思ったよりも少ない。

でも、さすが中学の世帯数の差なのか

資源の量は・・・すごいですね~!

以前とは異なり、世の中エコの時代なのか?

地域の方々のエコ意識の向上も影響するのかもしれませんね~。


ところで、ここ数日の早番続きで投稿サボリ気味。

そんな中、ともぞうがお洗濯・・・やってくれました~

再就職してから、私がいる時はしていて

私の負担が

見かねてのお手伝いだと思いますが

この気持ちがとってもうれしかった。

感謝の気持ちも大切なので、投稿しておきます。

同居人ではなく、家族でありたいと思うこの頃です。

後悔・・・

2010-05-27 08:29:30 | もったいない!!
昨日は、エンジョイもお休みし

あれやこれ・・・って思っていたのに

ともぞうがもぞもぞ起床したりして

結局何もできなかった~!

これじゃ、エンジョイ行けばよかった

なんて、今頃になって後悔しています。

計画を立てて、有意義な時間を作らなきゃ!

なんて、何日もつのか?

本日も、休日の私。

結局、三昧か?

そうそう、ゆきぽんさんたち同様

楽天のポイント期限が今月末

・・・って事で、また わけあり明太子注文いれたりしちゃいました。
ポイント、200ポイント位しか溜まっていませんでしたが。

そんな事してるから、時間無いんでしょうね~

わけあり明太子・・・到着しだい投稿しますね~



2cm ・・・

2010-05-26 08:21:41 | 夢のピン・ピン・コロリ!
何かので、腰痛予防に

お風呂のイスを高いものに変えたほうが良い

って、放送を拝見し

だいぶ前に、お嬢たちの成長にあわせ

お子様用のお風呂のイスを大人用に新調したときのお話です。



フローリスト FO 風呂いす (高さ19cm) ピンク B-960

レック

このアイテムの詳細を見る



以前からある 大人用イス=19cm

      新調したイス=21cm


当然のごとく、新品に食らいついた私ですが



・・・以前の方が使いやすい。

気になるお嬢たちは、あっさりと新品になじんだようです。

やはり、古い人間なんでしょうか?

中々、新しいものに馴染めません。

今回の投稿にあわせ、調べてみたところ・・・2cmの差。

腰に良い高さは・・・もっと高い物がお勧めのようですが

ホント、たまに行く温泉などにある高めのイスには

やはり馴染めない私がいます。


以前ご紹介した 7秒ストレッチの中では

カラダを洗う時には、イスに座らず立ったままでの洗浄で

毎日、少しづつの筋力アップ・・・を推薦していたっけ。

でも、立ったままのシャワー=お風呂掃除大変

なんて、感じちゃう感覚の私。

結局、古いイスに 『もう捨てたら』って言われるまで

しがみついているんでしょうね~


ところで、本日はエンジョイの日。

でも、何だかお疲れ気分の私。

昨日の間に合わせのお掃除のせい?

そうそう、先生・・・ざっくばらんに話せる感じで良い印象でした。
昨年の担任先生は、べっぴんさんで・・・やはり、3枚目だからかなぁ

衣替えも家計簿も・・・。

やらなければいけない事が溜まりすぎちゃってね~

午後からはお仕事だし。

って、また言い訳じゃん。

取りあえず、トイレ掃除から・・・





どんな話???

2010-05-25 08:07:41 | 我家の事
昨日は、さきちゃんの学校の授業参観。

何でも、校長先生の方針か?

月に1度、保護者に学校に来てもらおう・・・になったらしい。
はっきり言って、お仕事の都合 『勘弁して欲しい』感。

仕方なく、ともぞうに無理言って参加してもらいましたが

家についてみると、既に

どんな様子だったのか?

どんなお話があったのか? 

それから、本日の午後。

たまちゃんの家庭訪問の予定が!

また、手抜きの 玄関掃除がんばらなきゃ~!

ま、今回は さきちゃんの時よりも

悪臭は感じないと思うのですが

第三者じゃないと・・・

ってことで、大急ぎで手抜き掃除じゃ~

そうそう、以前ご紹介した

夢をかなえるゾウも1小説づつ読み始めました。

そこでも、トイレ掃除の大切さが!

我が家のトイレも、少しきれいになってきましたよ~

昨日なんか、初めて あの溜まった水の中まで

素手・・・突っ込んで洗ってみました。

でも、こびりつき・・・取れないんだよね~

何か良い方法があったら教えて下さい。



八兆味噌カレー♪♪♪

2010-05-24 09:42:57 | お楽しみ♪
すっご~い昔のお土産・・・って2月のもの。

名古屋のお友達が、我が家に始めてお泊りした時に

いただいたお土産 八兆味噌カレー既に、腹の中~

せっかく、撮影していたのでご紹介しちゃいます。


では、感想です。

  レトルトからあける時、やはり濃い感じのカレー

  中辛でしたが・・・思ったよりも辛め。
  お口に入れたときはコレで中辛?って思ったんですが
  後から、ピリッと辛口になってきます。

  おかげか↑・・・ご飯がいつもの倍あっても良いかも。
  1パックで2人分できちゃいます。

  隠し味にお味噌を入れたら、良いかなぁ
  なんて、自家製カレーでお試しあれ~!

・・・という感じです。


ところで、昨日はともぞう共々早番。

実親の支持なのか?実姉からが!

最近になって、リストラで失業中の姉。何でも、統合でお仕事場が遠方に移動だって。

日曜日、孫のお守りついでに、お嬢たちの面倒を見てくれるそうです。

お嬢たちも、何だかうれしそうで

しかも、夕食まで、いただいてきたとか。

ありがたいことです。

いつか、恩返しできればうれしい事ですが

何故か、ず~と迷惑かけっぱなしで・・・。

がんばらなきゃね~!







直角・・・

2010-05-23 00:59:03 | 夢のピン・ピン・コロリ!
昨日は、エンジョイに参加してきました。

今期は、エジプトのエアロビ・・・らしい。
サボリ気味なので、説明きけませんでした。

手首・ひじを直角にしてのダンス。

腰をひねったり、クネクネして回ったり

チョッと、女性の色気が必要な感じですが

私の場合、カクカク・・・のイメージになっちゃう~

上手く説明ができないけれど、楽しい~!

それから、エアロビフラ。

いつの間にか、フラダンス用のスカートやら首飾りやら

フラダンスっぽい衣装を用意し始めた 大お姉さまも出現。

何となく、気分でるんだよね~!


午後は、愛車の点検に!

ついでに洗車もお願いし、待ってる間にティータイム。
コーヒー2杯いただきました。

帰りによったスーパーで、お仕事場の優しい先輩と遭遇。

仕事場だと、ゆっくり話せないんですが

1時間弱、井戸端会議。

悩みなど相談し、溜まっていた事を吐き出しちゃって

気分は

帰宅後、大慌てで とんかつ作っちゃいました。
久しぶりの自家製とんかつに大満足の家族!

忙しかったけど、充実した1日となりました。





振り出し???

2010-05-22 00:21:19 | 我家の事
速達で出した履歴書・・・今だ何も連絡無し。

きっと、のんびりと お断りのお手紙が届くんでしょうね~。

ま、良く調べてみると、通勤・・・現在の倍かかるし。

なんて、あきらめ感いっぱいです。


それから、ともぞうの様子が   変。

昨夜、月一のミーティングに参加していたんですが

どうも、経営者が変わるらしいって内容のお話だったそうです。

詳しい話は、ともぞうもまだ・・・

また、振り出しに戻るのかもしれませんね~


ともぞうの、現在の経営者。

お会いした事はありませんが

ともぞうと同じ年齢だそうで

コトゴトク、お断りのお手紙が届く中

唯一、ともぞうを救ってくれたお方。

面接後の感想を、ここだけは 『良い感じ』

って、話してくれたんですよ。

最近のともぞうの情報で

半年過ぎると、年間20日の有給がつくんだって!

なんて、楽しみにしていたところもあるんです。


そうそう、私がチョッと気になっていた事。

有限会社・・・って事。


お仕事はそれなりに忙しいようですが。

なにせ、ともぞうと同年齢での経営。

余程、資金が無いと・・・。

行き詰ってしまっての、経営者変更・・・だとしたら。

恩師のこれからが心配です。

ま、どうなるのか解からないけど

家族揃って今のところ元気!

なるようになるなる。

まちがっていた~~~

2010-05-21 00:28:44 | もったいない!!
以前投稿した、トイレの神様の影響か?

最近、トイレが気になります。

専業主婦の時も、忙しさにかまけ今考えると、とっても暇でしたが

サボリ気味でした。


昨日、気になるトイレのお掃除と格闘。

特に、床の汚さには・・・。

おかげか?本日は気持ちの良いトイレに入りました。やはり、気分がいいね~


ところで、最近のテレビで、効率の良いお掃除の仕方を拝見。

まちがってた~!

数十年、独身時代を合わせると、すごい年月の間

掃除機をかけてから、フロアモップ↓で仕上げてましたが


クイックルワイパー本体(家庭用) 4901301203151

花王

このアイテムの詳細を見る


先にこれ↑でほこりを取ってから、掃除機なんですってね~


この方法だと、掃除機用のゴミパック使用量も

掃除機の電気使用量も


・・・って、エコ掃除にもなるじゃん!


なんて言っているけど、最近、以前よりも掃除機かけることが!

この間なんて、寝起きに さきちゃんに

ほこり、キラキラしてきれいだね~!

なんて、言っちゃったりしてね~。

だって私の休日に、ともぞう夜勤明けだったり

休日だったりして、『どこか、お出かけしたら』なんて言えないし。

PTA行事で・・・なんて、言い訳してる私が!

でも 最近 ともぞう、また腰が

これって、やはり家が汚いのが悪いのかも と思うんです。


こうなると、せめて毎日、モップがけ↑だけでもしなきゃ~

なんて思って、以前挑戦したんですが・・・

やはり、ながら掃除でもないと

モップ取りに、階段行ったりきたりで疲れちゃってね~。

だから?せめて、もう1本、モップ↑欲しいなぁ。

でも、↑意外と高いんだよね~

そうそう、昔はこんなの↑無くってね~。

お客さんが言うには

『雑巾がけすれば、筋トレなんか必要ないってって義母に言われちゃった』

との事。

そう言われちゃえば、何も言えない・・・。












地団駄・・・

2010-05-20 08:19:15 | 私の事
最近になり、少々 求人がしてきましたね~

昨年のゴタゴタで、それでも何となく

社会保険&交通費&有給付のお仕事につけた私ですが

先日、セレモニー会社の求人をみつけ

おととい、履歴書・・・速達で出してみました。

FP3級もどきの私。

これから先、少なくとも10年は働かなければならないし

契約社員=ボーナス無し&更新してくれなければ無職

もうじき、大台の年齢なので

人生最後の履歴書・・・書いちゃいました。

ダメもとですが、やはり 正社員という位置の魅力は

それに、セレモニーのお仕事には魅力を感じる私。

学歴無し・特技無しの私ですが

これからの人生、誇りのあるお仕事に就きたいと思うのは勝手。

面接受けてダメなら、納得もできるしね。

たぶん、お話にもならないと思いますが

後悔の無いように、挑戦あるのみ!

ダメだったら、今のお仕事を定年までがんばります。

逃げた???

2010-05-19 00:22:03 | 我家の事
本日、ともぞう共々休日。

いつもなら、お昼頃に起きてくるともぞう。

なのに、9時前に起床。充分遅いけど。

その後、テレビに食らいつくと思ったら

何やら、逃げるようにお出かけしました。

愛車のオイル交換ってね~

ま、気持ちよく掃除機かけられるから良いんだけどね~


そうそう、昨夜の事。

ご飯、セットしてスイッチ入れるだけにしてお仕事へ行った私。

マーボーの素を見えるところに。

メモを残し簡単マーボー丼のお願いをしてお仕事から帰宅。

当然、私の分もあるものだと思っていたら

ゴメン・・・で終了。

ともぞう、逃げるようにお布団へ!

ま、良いんだけどね~

おかげで、お友達にいただいたあさりの酒蒸を独り占めした私。
お嬢たちには少しわけましたが・・・

なんだか、最近避けている・・・感。

夫婦ってそんなもの?・・・かもね~