おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

八兆味噌カレー♪♪♪

2010-05-24 09:42:57 | お楽しみ♪
すっご~い昔のお土産・・・って2月のもの。

名古屋のお友達が、我が家に始めてお泊りした時に

いただいたお土産 八兆味噌カレー既に、腹の中~

せっかく、撮影していたのでご紹介しちゃいます。


では、感想です。

  レトルトからあける時、やはり濃い感じのカレー

  中辛でしたが・・・思ったよりも辛め。
  お口に入れたときはコレで中辛?って思ったんですが
  後から、ピリッと辛口になってきます。

  おかげか↑・・・ご飯がいつもの倍あっても良いかも。
  1パックで2人分できちゃいます。

  隠し味にお味噌を入れたら、良いかなぁ
  なんて、自家製カレーでお試しあれ~!

・・・という感じです。


ところで、昨日はともぞう共々早番。

実親の支持なのか?実姉からが!

最近になって、リストラで失業中の姉。何でも、統合でお仕事場が遠方に移動だって。

日曜日、孫のお守りついでに、お嬢たちの面倒を見てくれるそうです。

お嬢たちも、何だかうれしそうで

しかも、夕食まで、いただいてきたとか。

ありがたいことです。

いつか、恩返しできればうれしい事ですが

何故か、ず~と迷惑かけっぱなしで・・・。

がんばらなきゃね~!







鹿・・・

2010-02-13 16:56:34 | お楽しみ♪
先日、お友達に 鹿肉をいただきました。

何でも、お刺身つまり、生でいただくそうです。

早々、恐る恐るいただいてみたところ

とっても美味!!!

お勧めは、わさび醤油だそうですが

ニンニク醤油etcお好みで・・・でした。

私の好みは、お勧めのわさび醤油でした。

まったく臭みも無く、柔らかいものでした。

たまちゃんも、マグロのお刺身よりも気に入ったようです。

今度があるのか解かりませんが

もう一度、いただきたいものです。

PS・本日ともぞうは夜勤。
午前中、たまちゃんは部活に参加。
なので、午前中のんびりと過しました。
午後に久々にレンタルビデオを6本ほどレンタルしました。
映画の予定が、自宅でビデオ三昧に変更です。
浮いた予算は、お嬢たちの中古DSソフトに変身しましたが・・・。





またまた、わけあり明太子!!!

2009-11-19 22:11:22 | お楽しみ♪




先月末に、ポイント有効期限が切れちゃう

・・・って、コツコツ貯めた約500円分ですが。


ってことで、またまた大好物の わけあり明太子 
お取り寄せしちゃいました。

前回と同じ物・・・って言うのも 芸が無い。

おまけに、もう我慢しなきゃ~って

届いていたお得 お断りしちゃったし。
時々、とってもお得セール価格のメールが届いていました。

で、調べてみたら これ↑発見

わけあり明太子・送料込みで3990円

ポイント使って 約3500円です。

前回と比較してみると

こちらのほうが辛さ控えめ

こちらのほうがかたまりが大きい・・・って感じです。

前回の時は、明太子辛いからって、マヨネーズ投入のさきちゃんでしたが

朱に染まったようで、明太子オンリーでいけるようです。


おかげか?奪い合いの世界に突入。
また、親の口に入る量が

朝食が楽しみです。
















大福です!!!

2009-11-18 09:31:05 | お楽しみ♪
以前、PTA行事のかい出しで教えてもらった

流通(卸問屋街)の近くの

先日、行っちゃったもんだから

節約しなきゃ~と思いつつも

お店の中、のぞいちゃったら・・・丁度お昼時って事で

これ↑から離れられなくなっちゃって

思い切って 買っちゃいました~

これ、1箱25個入りで 1050円+消費税

1個 約40円。

大きさもしっかりとこぶし大。

当日は、各自食べたいだけいただきました。

残りは1個づつ ラップして冷凍保存。

食べたいときに解凍します。

さきちゃんは、半解凍が好きみたい。雪見●福のようになるそうです。

スナック菓子よりは 絶対に身体にも良いし。

何てったって、お腹にたまる。

月に1度ぐらい通っちゃうような気がします。

仕事場にも近いんだよね~







業務用ですが・・・

2009-10-25 15:35:21 | お楽しみ♪
我が家は揃って チーズ好き。

だから? 煮物等、残り物にケチャップかけてとろけるチーズ乗せるだけで

奪い合いの世界になります。


ところが、最近の忙しさで、少量のチーズ買ってみたら

あっという間に無くなっていて

こりゃたまらん・・・って我慢しておりました。

けれども、ここは業務用(以前ご紹介しましたが)を調達。

1キロ 1000円でお釣りがきました。

おかげで、先日のお好み焼きはグレードアップ。


写真だと解かり難いけど・・・

焼き上げる時に、ともぞうと揉めたんです!

ともぞうは、具の中に混ぜ込まないと上手くとろけない!
・・・っておっしゃる。

私は、焼き上がりの上に乗せればとろ~りとろけるって!


結果   私の勝ち~

焼き上がりの予熱で 良い感じにとろけてくれました。

PS・大量のとろけるチーズは小分けして冷凍保存しておきました。



奮発しちゃった!!!

2009-09-26 02:48:54 | お楽しみ♪
昨日って、もう日が変わっちゃったからおとといか~

ともぞうの退院祝い&お嬢たちを置いてけぼりにしておいた連休の

罪滅ぼしを兼ねて

質素ですがご馳走を買ってみました。


さきちゃんがどうしても譲らないマック。
実は、まだ生ものあまりお口に合わないんです。

で、最近我が家の満腹感を満たしてくれる

100円4点セットを購入。ソフトクリームは先にいただいちゃいました。

いつもなら、これ↑で終了なんですが

本日は大判振る舞い。

ともぞう&私の希望のお寿司。

・・・と思ったら、閉店間際で期待したほど無い。

って事でコレに変更↓



ちなみに、マックと一緒にお寿司も少々並んでおります。


本来なら、何処かのファミレスでも行きたいところですが

ともぞうは痛みも少々残っているし

是非ともで乾杯もしたい。病人と子供はコーラですが・・・

それでも、約5000円で豪華我が家にはですが食材がテーブル一杯並びました。


・・・って、こんなにいただけるお腹の持ち主は我が家にはおらず

結局、本日の食事にもなりましたが。

おかげでお財布・・・からっぽじゃ~

たまにはいいですよね~
ちゃっかり、カテゴリーは『今月のお楽しみ♪』・・・になってるし。








梅ラーメン・・・

2009-09-09 09:26:38 | お楽しみ♪
本来なら、月1でお取り寄せの予定でしたが

やはり、これから先を考えると 贅沢は敵!
お取り寄せって、送料がネックなのよね~

送料無料を狙うと、意外と高額になっちゃうしね~


だから、じゃないけど今回は 頂き物を紹介しちゃいます。


って、メーカーのパンフ・・・取っておいたつもりが処分されてしまいました。

たぶんこれだと思います


ご紹介の品  梅らーめん

丁度4人前入りでした。

どんなだろう・・・って





さっぱりとした 透き通ったスープ。

期待の梅、てっきり大梅でも入っているのかと思っていたら練り梅でした。

スープに練り梅を混ぜて仕上げるようです。




で、お味の感想です

一口め・・・良いだしが効いていていい感じ

段々と、梅の酸味が効いてきます。さきちゃんは酸っぱいと言い出しました。

最終的・・・なんか物足りない。

ま、見てくれれば解かるけど 具に問題があるのかも。

本音を言えば、普通のラーメンに梅干しを入れれば良いだけじゃん。

・・・って

やはり、高級品のお味は我が家には不向きのようです。
メーカーさん怒らないでね。









笑っちゃうでしょ・・・

2009-06-24 20:57:36 | お楽しみ♪
今朝は大雨

たまちゃん、めずらしく慌てて私を起こしました。
朝の15分の睡眠時間は貴重。

何かと思ったら 大雨降ってるから早くしたくしなきゃ~との事。

本日も私は休日。

なので、いじわるかぁさんも今日は優しい。

休日だけだよ・・・って、重役出勤のお嬢たちです。
お休みの日ぐらい良いですよね~?

で、予定通り 久々のエンジョイ体操へ!

本日のお楽しみは ロープを使用しての足の運動と称して

文字を足だけで作成。これ、簡単ですが頭も使いながらの一応運動だそうです。


実は、ご報告があります。

この年になって 身長2cm伸びました~!

年をとると小さくなるって言いますが

これ↑運動しだいのようです。

お嬢たちの成長に負けないように、もう少し背伸びしたいと思います。



その後、銀行4軒→スーパーでお買い物→美容院→ひとつ隣の保育園

って、思ったよりもハ~ドな1日となりました。



話は変わり、本日のタイトル&カテゴリーに注目

スーパーの特売で見つけた写真↑ 1パック380円なり。


そういえば最近 生もの・・・食べてない。

これから先を考えて、我慢してきた我が家。

なので、大奮発して2パック購入。おさしみ、1パックは冷凍しちゃいましたが。

いくらをつかむのにも勇気がいりました。



で、写真↑に変身しました~!

ちなみに、このキュウリ&シソは自家製

シソは毎年勝手に成長。

キュウリは今年初めて、1人1本づつの収穫ができました。
そのうち、見るのも嫌になる時期も・・・

大好きなコンビーフの代わりに、納豆1パックづつで調整。

皆さんから見たら粗食の手巻き寿しかもしれませんが

我が家にとっては、久しぶりの ごちそうで~す。

笑わないでね~




これもエコ・・・その2

2009-04-09 13:20:47 | お楽しみ♪
先ほどの続きです。

帰宅して 大量のハンバーガーに食らいつき

いよいよ 丸ごとシャケ に包丁を入れ始めたともぞう。

その前にも済ませていたので

程よく解凍していました。

軍手をはめ、頭・シッポ・エラ・ヒレetc 取り除くところから。
こんな時、あの黄金伝説は役にたっているようです。

中骨を取るのが やはり一番の難点のようでした。

それでも、何とかそれらしく仕上がりました。

出来上がりが これ



特売の切り身 1切れ100円として

・・・なんて、計算しちゃったりして。

手間をかければ 半額近くまで

プライスダウンすることが分かりました。


こうなると お肉etcもかたまりで買えば

とってもお安くできるのかも!


でも、のようなお店(黄金伝説のような)

ご近所には無いし。

通販で掘り出し物知っている方

いらっしゃったら 教えてくださ~い!

予算 4000円前後でお願いしま~す。

とりあえず 来月は マグロが頭の中

泳ぎまわっていま~す。おさしみ・おすし・マグロステーキ・・・












これもエコ・・・その1

2009-04-09 12:19:04 | お楽しみ♪
以前ご紹介したわけあり明太子

春休み中に食べつくされ、朝食etcで口寂しい感の我が家。

家計を預かる身として、贅沢は敵・・・って分かっているんだけど

それでも、ケチケチだけでは息が詰まる。

で、ともぞうと相談してみました。

食費予算(お付き合い等込み) 1日1000円也

お米&光熱費は別料金。

で、その予算の中で  月に1回 お楽しみ商品を買おう!

て事に決定しました~!

わけあり←のお取り寄せの時から気になっていた

銀シャケのあら・2キロで・・・

って商品が頭から離れなかったのですが

その話をしたところ、ともぞうすかさずおっしゃった。

それなら・・・シャケ丸ごと買ってみよう!・・・って!

以前、たまたま ともぞうとお買い物した時に

ともぞうが見つけていたらしい 福一

ここで、シャケ丸ごと 購入してきました~!

帰宅後計ったら 約2キロ 1800円なり!
これなら、わけありよりも安くって送料も無し(ガソリン代はかかるけど)


ここで、問題発生!

どうさばく???

そしたら、 ともぞう俺がさばいてみる!って

最近になって、少しづつ お手伝い頼めるようになってきました。

長くなったので その2 に続きます。