おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

またまた、資源回収!!!

2010-05-31 10:01:23 | もったいない!!
昨日は、遅番をお願いし

たまちゃんの中学の資源回収に参加。

中学になると、学年ごとにお当番。

おまけに、保護者だけでなく担当の学年の生徒も

半強制的に参加。成績にも影響するらしい。

でも、この行事・・・意外と好きな行事。

同月に、小学校の資源回収もすでに終了したばかりなので

担当地区の資源は・・・思ったよりも少ない。

でも、さすが中学の世帯数の差なのか

資源の量は・・・すごいですね~!

以前とは異なり、世の中エコの時代なのか?

地域の方々のエコ意識の向上も影響するのかもしれませんね~。


ところで、ここ数日の早番続きで投稿サボリ気味。

そんな中、ともぞうがお洗濯・・・やってくれました~

再就職してから、私がいる時はしていて

私の負担が

見かねてのお手伝いだと思いますが

この気持ちがとってもうれしかった。

感謝の気持ちも大切なので、投稿しておきます。

同居人ではなく、家族でありたいと思うこの頃です。