おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

置いてけぼり・・・

2010-05-03 09:28:26 | 我家の事
昨日、お友達とお出かけしたたまちゃん。

6時には帰宅のお約束でしたが

私が仕事から帰宅しても不在。

運悪く?入浴中にを入れたようで

何処でどうしているのか?状態。

こんな時には、携帯が欲しいと思う。

一時間も経っただろうか・・・って頃に

半べそをかきながら、真っ赤な顔をしてたまちゃんが帰宅。


何でも、トイレに入っている間にが来てしまい

一人、おいてけぼりとなったそうで

田舎のバス=1時間に1本の待遇。

所持金80円のたまちゃん。

仕方なく、途中までのに乗り友人宅をおと連れたが

悪いと思い、いつものスーパー~中学までの距離を歩き

自宅までのに乗ったそうで・・・。

『もう、お友達たちとのお出かけは、参加しない!』

・・・って、宣言となりました。

それにしても、同じ町内会の友人が

あっさりとに乗ってしまった事が心にあるようですが

それはそれ。

お友達も、遅くの帰宅で親のを免れたい気持ちはわかる。

なんで、もう少し早く、トイレに行かないのか?

最近の子は、学校でもあまりトイレに行かないとか・・・。

ただ一人残し、何も言わずに帰ってしまう。

そんなお友達も・・・。

せめて、我が子は親にられるのを覚悟してでも

友人を待てる子に成長して欲しいと思いました。


ま、そんな事もあって成長していくんだろうな~なんて感じたしだいです。


PS・本日ともぞうは既に出勤済み。
私は中途半端な中番。
残されるお嬢たちは、溜まった宿題と格闘の予定ですが
只今、ゴールデンウィーク用の特番にかじりついている状況。
5日休日の私にあわせ、完了していることを願いつつ出勤してきます。
って、特別お出かけの予定も無いんだけどね~