おきらく主婦のつぶやき

まだまだ 子供には負けられない

30分の・・・

2011-10-31 21:22:19 | もったいない!!
ケチケチ生活の成果

夫婦で共働きになり

自転車操業ですが

月 3万円の積み立てが満期になりました~!

って事で、通帳間の移動移動しておかないといつの間にか消滅しちゃうんです。

取りあえず、住宅ローン支払いの通帳へ移動。

・・・と、窓口で出勤伝票を記入し

印鑑をと、ポケットを探ると

出てきたのは     朱肉。

おかげで、一往復 約30分のロス


貯まったお金は たまちゃんの進学の為に

来春まで、とっておければ嬉しい限り。

しか~し、もしも 私学通うようならば

全然足りない。

最近になり、私学の高校説明会を視察。

入学金位を考えていた私。

修学旅行積立金・・・8万円

学費・・・54万

施設何とか、それに制服 7万 etc・・・。

どうも、1本ぐらい必要なようです。

これは、たとえ遠くても、ランクをもっと落としても

公立に進学してもらわなければ

また、転職を考えなければいけなくなりそうです。


なんて、頼みのたまちゃん 呑気にしているし~


そうそう、昨日の歩け歩けに参加したともぞう。

午後は ダウンのようです。

どんだけ 運動不足なのか・・・。





冬支度・・・

2011-10-29 20:35:46 | 私の事
昨日から 連休。

昨日は、午前中 エンジョイダンスへ!

気になっている ヒザ&骨盤の違和感も

週に2度のダンスで 少々解消!やはり 運動不足って事みたいですね~

で、帰宅して見ると、ともぞうがそわそわ???

何でも、寒くって エアコンを作動していたそうで

おケチかぁさんに、何をいわれるのか

思ったそうなそりゃぁ 怒るわ!

午後は、愛車の点検に

愛読書(新聞)持参でタイム。

今回は、バッテリー・ワイパーetc

5万チョットの出費となりました。


で、本日は 寒がるともぞうのため?に

こたつ&ストーブを準備したり

ごちゃごちゃになっている衣替えの続き


現在、明日の仕事に備え、洗濯機の終了待ち。夜干じゃ~


そうそう、明日はさきちゃんの学校のPTA行事の

『ふれあいあるけあるけ運動』にお嬢たち&ともぞうが参加予定です。
残念ながら私はお仕事! 

運動不足のともぞうには、丁度良い





股関節&ひざが・・・

2011-10-26 21:30:40 | 私の事
本日、久々に エンジョイダンスに参加!

夏ごろから、運動不足なのか?

股関節&ヒザに違和感が。

にの乗ると お顔の体操。

入浴中は 二の腕の筋トレetc。

ながら&隙間運動は、意識してやってはいるんだけど

ホルモンバランスがたぶん



だから?


午後には、久々に 畑仕事 やったりしてね~


9月に、植えた チンゲン菜。

が出たと思ったら

あっという間に色々な虫に食い荒らされて

やる気でほったらかし状態でしたが

ご近所さんの 畑に育っている 秋野菜。

野菜高騰も後ろ盾して

やっと 重い腰をあげました。

何か? まとまりの無いお話になってしまいました。

暑い!!!

2011-10-25 20:20:20 | もったいない!!
先日、衣替えしたばかりなのに

本日の静岡・・・28度越え!

更年期のおかげなのか?

最近の私。

以前には感じなかった 『顔汗』が

大量に出るようになったような気がします。

それにしても、この気象。

やはり、温暖化のせいなのでしょうか?

改めて、贅沢は敵。

もったいない運動に励みたいと思います。


ところで、この陽気についていけないようで

さきちゃんが、昨日から 学校を欠席し

にかじりついています。

検温・・・37度   びみょ~

朝方に成ると 咳き込んではいるので

迷惑をかけては・・・っての欠席なのですが

たまちゃん 曰く

『チョット、甘やかしすぎてんじゃない?』 のお言葉。

ま、一人でお留守番できる年齢にもなっているし

ほったらかしで、お仕事・・・行って来ました。

それでも、明日は 登校してもらいたい。




衣替え・・・

2011-10-24 19:20:03 | もったいない!!
先月から、大嫌いな 衣替え。

最近、良く耳にする だんしゃり?

ひらめくか?云々・・・

って感じで、今までの箪笥の肥やし。

思いっきり処分しなきゃ~

なんて思ったけど

やはり、そのまま処分が出来ない自分。

お嬢たちの お洋服=使い捨て雑巾に

って、コンテナ 大 1個に納まらず・・・

貧乏性の私。

中々ね~

そうそう、本日 学校お休みの さきちゃん。半分はずる休み。

来月に控えている 資源回収日に向けて

1部屋?は、大変な事になっております。

でも、今回は 処分します。



ありがたい・・・

2011-10-22 14:18:55 | 我家の事
続いて 近況報告など。

10月に入って、実父からがありました。

何でも、我が家の外壁が気になるらしく

業者さんが、見積もりを取りに行くから・・・って。

と言われても、現在 支払い能力の無い状況の我が家。


と言っているまに、翌日には足場が!

翌々日には、外壁工事がはじまりました~!

とってもお安くしてくれた・・・って

出世払いにさせていただきました。

親が元気でいてくれて

こんな事まで・・・してくれて

ありがたい事。

本来なら、おこづかいでもあげたり

ご馳走にでも連れて行く年齢。

いつか、恩返ししなければ・・・と思いつつも

そんなに 時間が無いのも感じるこの頃です。

ところで、9月の後半から

中学校・小学校・町内会の運動会のオンパレード!

たまちゃんの 進学に向けた高校の見学説明会etc・・・で

私の休日も埋め尽くされております。

そんな中、当たり前の様に、三昧のたまちゃん。

たまには、母にも譲って欲しい。

そんな感じの 我が家です。



すっぽん!!!

2011-10-22 13:52:10 | 私の事
いや~ しっかり放置ブログになっております。


話は変わって


少し前?数ヶ月前?・・・の晩ご飯。

実親が植えてくれた もろへいや 

たっぷり入ったお好み焼き。

翌朝、お仕事場に行ってから

大量に・・・出ました。


ところが・・・水を流そうとしたら

コポ コポ コポって~!やな予感


案の定・・・詰まっている


で すっぽん 何ていう品名なのか???を取りに!


看護助手=お掃除おばさん と言っても良い仕事。

無事、大恥をかかずに済みました。

それにしても、あの すっぽん には感謝!感謝!

と言う お話でした・・・