老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

錦市場の現在(いま) ~ 生ガキの老舗、「錦だいやす」がリニューアルオープン !

2022年07月22日 | 錦市場 & 百貨店

錦市場の西端に近い

錦小路高倉東入ルにある

生ガキの老舗、「錦だいやす」

が今月中旬

リニューアルオープンした

冒頭の写真は、

21日夕方撮影した

同店の様子。

下は、「京都で呑む、食べる」

を特集した

dancyu (ダンチュウ) の6月号。

( kindle版あり )

「 特集/京都で呑む、食べる、つくる。

今日は、京都で4時から呑む!

ROUTE01 日頃のパトロール店です!

路地裏巡って、ごきげん酒

案内する人=小川真太郎さん「食堂おがわ」店主

焼鳥おこし 熾/割烹 蛸八/ふくや 京都/

Bar RM/オール鉄板 あつつ……

ROUTE02 ひとり呑みでも大丈夫! 和の酒ほろ酔い行脚

案内する人=大原千鶴さん 料理研究家

コノシマビール/食場大野/

セントジェームスクラブ本店/河道屋銀華

ROUTE03 予約も行列もしないで、美味しい店だけ

案内する人=椹木知佳子さん「Kit」店主
蛸安/直珈琲/中国料理 菜格/ユーゲ/自家製麺 天狗

ROUTE04 銭湯と酒場で、至福の“ととのい酒"

案内する人=スズキナオさん ライター、スケラッコさん 漫画家
京都ビアラボ/キコク食堂/レボリューションブックス/神馬/鳥岩

ハシゴ順路が一目瞭然! 便利なルート別 MAP

べた焼き、だし巻き、ピザ……独自の鉄板料理文化!?

京都、鉄板ワンダーランド

テッパン案内人=田中知之さん(DJ、プロデューサー)

お好み焼き「吉野」/ねぎ焼「かな 東店」/

餃子「ミスター・ギョーザ」/焼き肉「荒川」

ワイン好きは岡崎を目指す。
NISHITOMIYA/Estre/enca/くまのワインハウス

一日に二度行きたくなるBAR
文=中井シノブ 撮影=ハリー中西
パーク ハイアット 京都/BAR琥珀/フィンランディアバー

一寸(ちょっと)、鯖寿司。小腹に、お蕎麦。
鯖寿司≫千登利亭/たいげん/たち呑み しゃーぷ
蕎麦≫すば/河道屋銀華/蕎麦と肴 周知

呑める手土産

「てらまち福田」の酒肴セット/「のぐち継」のビフカツサンド/

「喜多」の天むす/「木屋町 蘭」のお漬物寿司

[エッセイ]京都でお赤飯いうたら、
文=酒井順子

[Book In Book]3人の料理人に習う初夏の味わい

京都 和 伊 中 呑める おかずBOOK〈21皿! 〉
和:酒井研野さん「日本料理 研野」店主
伊:坂本 健さん「チェンチ」オーナーシェフ
中:渡辺幸樹さん「大鵬」「田舎の大鵬」オーナーシェフ

【きゅうり】

タコの翡翠和え/ヅケ鰹のきゅうりヨーグルトソース/

たたききゅうりとピーナッツのピリ辛和え

【丸なす】

丸なす揚げ浸しの冷素麺/

ゴロゴロなすタコス/丸なすのへしこ魚醤ソース

【甘とうがらし】

焼き浸し万願寺のご飯詰め/

万願寺入りサルシッチャのバインミー/

伏見とうがらしの炒め焼きガーリック魚醤ソース

【卵】

金目鯛の黄身醬油がけ/温かいご飯のぐじゅ玉がけ/

卵トマト炒め

【かしわ】

鶏のあられ粉みたらし餡/鶏肉のイタリアン醬(ジャン)/

鶏肉と大根の古漬けスープ

【お揚げさん】

豚肉とにらの信田巻き/お揚げのパスタ/油揚げの餃子風

【生麩】

生麩のメンチカツ/生麩としらすとあおさ海苔のゼッポリーニ/

生麩とゆかりとスパイスナッツのカリカリ焼き

キッチンとマルシェのあいだ
第三十五回 泡のような日々を彩るもの
文=辻 仁成

丸山隆平の美味しいってなんだろう?
器も味のうち・その7 第七回 器にお造りを盛る

ニッポン美味紀行[44]京都・綾部の料理人が耕す里山の食
文=安井洋子 撮影=佐伯慎亮

のむよむ。家飲み派のためのブックガイド
vol.48 文=内田洋子
vol.49 文=長嶋 有

食の絶滅危惧種 第三十五回 津山の「干し肉」
文=瀬川 慧 撮影=砺波周平

京都「食堂おがわ」の妄想料理帖
妄想十四皿目 おがわ流ポキ丼

料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子

撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル

dancyu Fresh Topics
日本料理と鮨、その両者の頂点での融合を目指す
朝の一杯からお帰りの一杯まで歓迎! の本場イタリアンバール
美味しい、楽しい小皿が続々と! 新体験のイタリア割烹

「岬屋」の和菓子ごよみ[20]白小豆水羊羹
文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子

いまどきの旬 カツオのタタキ
文=土田美登世 イラスト=横山寛多

東京で十年。vol.91「アクオリーナ」
文=井川直子 撮影=長野陽一

私的読食録
文=堀江敏幸 撮影=本多康司

拝啓、イタリア料理様
料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史

台所の時間
文=平松洋子 撮影=日置武晴 題字・イラスト=吉富貴子

一食入魂
文・撮影=小山薫堂

今月のdancyu
食いしん坊倶楽部通信
ギフトカタログ
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ/豚博士が生み出す「凄い豚」
プレゼンツ&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
dancyu食堂通信 vol.02「dancyu食堂」オープン!   」(内容)

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦市場の祇園祭 ~ 祇園祭限定酒

2022年07月12日 | 錦市場 & 百貨店

下は、月刊京都の

今年の祇園祭特集号。

「 (特集)

祇園祭に再び出会う

美しかった動く美術館の姿 祇園祭、再び

◆前祭 宵山/後祭 宵山/前祭 巡行/後祭 巡行

山鉾図鑑 甦る! 鷹山

2021年祇園祭 厳かなる神輿の姿

◆神幸祭17日/還幸祭24日

祇園祭を写した お菓子

◆ごはん処

矢尾定/三條若狭屋/鼓月/鶴屋吉信/亀屋良長

通りごとに紹介! 山鉾の宵山&巡行の魅力

知っておきたい 山鉾の名称

(好評連載)

編集部のおすすめ粋な地下鉄沿線の店「丸太町駅」

京都文学乱歩 夏目漱石『三四郎』から始めよう7

「女はにやりと笑ったのだ」

京都ふしぎの玉手箱「祇園祭 山鉾に見られる瑞獣」

寺社探訪「圓光寺」

歩いて発見!

「安井金比羅宮・建仁寺・六道珍皇寺~八坂の塔」

京を描く「山鉾が建つ」     」(内容)

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦市場・食べ歩き ~ 「のと与」

2022年07月11日 | 錦市場 & 百貨店

11日の午後、

遅めのランチを食べに

錦市場(富小路西入ル)にある

鰻と川魚の専門店、

「のと与」(の二階)へ。

この日は、

平日限定メニューの

「ひつまぶし」

(写真・7枚目)を、、、、

下は、柏井 壽さんの

「京都人のいつものお昼」

京都人のいつものお昼
クリエーター情報なし
淡交社

「〈 もう迷わない !

京都案内の達人が、ランチ難民を救う ! 〉

〈 ふだん使いの食堂から、

ちょっとよそ行きのお店まで、

京都の名店52軒 〉

「今日のお昼、何食べようか」

いつも頭を悩ますランチ問題。

「せっかくだから美味しいものが食べたい」

とは思うものの、

さ てどこに行けばいいやら……。

そんなランチ難民を、

京都案内の達人が救います。

町の中心にありながら、

オムライスがワンコインで

食べられるお店など、

京都人がふだん使いしている

町の食堂を中心に、

安くて美味しくて、

行列しなくてもいい、

そ んなお店が並びます。

また、ゆっくり時間をとって

たのしみたい名店や、

テイクアウトできるお弁当なども

あわせてご紹介し ています  」(内容紹介)

京都人のいつものお昼
クリエーター情報なし
淡交社

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦市場のニューウェーブ ~ CITY BAKERY の新店が錦市場にオープン !

2022年07月10日 | 錦市場 & 百貨店

冒頭の写真は、

錦市場の西の端の近く

( 昨年9月に惜しまれつつ閉店した

「京生菓子司 畑野軒老舗」

のあった場所 )に

今月7日にオープンした

CITY BAKERY 京都錦小路店。

下は、それを伝える

同社のウェブページ。

( 追記 )

下は、& Premiumの

特別編集版、

「やっぱり京都、街歩きガイド」。

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦市場・食べ歩き ~ 元蔵・錦本店

2022年06月30日 | 錦市場 & 百貨店

下は、漫画家のすがやみつるさんの

「単身赴任の京都〈B級〉暮らし ~

マンガ家教授の古都体験」。

「 2013年から2020年までの8年間、

京都精華大学マンガ学部教授として

京都に単身赴任したマンガ家

(あの『ゲームセンターあらし』の作者です)

の古都体験記。

B級グルメから映画館、

書店、銭湯、交通、

季節の生活情報、そして、

ライブハウスや

楽器店などのサブカル情報まで、

旅行者向けの「京都本」には書かれていない

「もうひとつの京都」

の魅力と役立ち情報を集めました。

これから京都に住む人、

住みたい人にも有用な

等身大の京都生活者情報

が詰まっています。 」(内容)

( kindle版 )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦市場・食べ歩き ~ 「京のお肉処 弘」

2022年06月28日 | 錦市場 & 百貨店

下は、淡交社から出ている

「京都人が肉と言ったら、それは牛肉」。

「「牛肉」を通して、京都が見えてくる

ガイドブック !

京都で「肉」と言えば「牛肉」──

その言葉が示す通り、総務省の家計調査によると、

京都府の一世帯あたりの年間牛肉消費支出額は、

50年以上にわたり上位をキープしている。

巷には和洋を問わず

旨い牛肉を食べさせる店がひしめき合い、

全国から食通が集まるメッカでもある。

本書は、京都が誇る牛肉の名店を

ジャンルごとに紹介するガイドブック。

京都では知らぬ者のいない名店「三嶋亭」

を取材した巻頭特集にはじまり、

食生活史研究者・野間万里子氏による

京都人の肉好きの謎に迫るコラム、

熟成肉のプロフェッショナル・加藤謙一氏監修による

牛肉の基礎知識解説など、

単なるお店紹介にとどまらず、

「牛肉」を通して京都が見えてくる一冊。  」(内容)

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦市場・食べ歩き ~ 市場直送海鮮問屋・錦市場本店

2022年06月27日 | 錦市場 & 百貨店

下は、dancyu (ダンチュウ) の6月号。

( kindle版あり )

「 特集/京都で呑む、食べる、つくる。

今日は、京都で4時から呑む!

ROUTE01 日頃のパトロール店です!

路地裏巡って、ごきげん酒

案内する人=小川真太郎さん「食堂おがわ」店主

焼鳥おこし 熾/割烹 蛸八/ふくや 京都/

Bar RM/オール鉄板 あつつ……

ROUTE02 ひとり呑みでも大丈夫! 和の酒ほろ酔い行脚

案内する人=大原千鶴さん 料理研究家

コノシマビール/食場大野/

セントジェームスクラブ本店/河道屋銀華

ROUTE03 予約も行列もしないで、美味しい店だけ

案内する人=椹木知佳子さん「Kit」店主
蛸安/直珈琲/中国料理 菜格/ユーゲ/自家製麺 天狗

ROUTE04 銭湯と酒場で、至福の“ととのい酒"

案内する人=スズキナオさん ライター、スケラッコさん 漫画家
京都ビアラボ/キコク食堂/レボリューションブックス/神馬/鳥岩

ハシゴ順路が一目瞭然! 便利なルート別 MAP

べた焼き、だし巻き、ピザ……独自の鉄板料理文化!?

京都、鉄板ワンダーランド

テッパン案内人=田中知之さん(DJ、プロデューサー)

お好み焼き「吉野」/ねぎ焼「かな 東店」/

餃子「ミスター・ギョーザ」/焼き肉「荒川」

ワイン好きは岡崎を目指す。
NISHITOMIYA/Estre/enca/くまのワインハウス

一日に二度行きたくなるBAR
文=中井シノブ 撮影=ハリー中西
パーク ハイアット 京都/BAR琥珀/フィンランディアバー

一寸(ちょっと)、鯖寿司。小腹に、お蕎麦。
鯖寿司≫千登利亭/たいげん/たち呑み しゃーぷ
蕎麦≫すば/河道屋銀華/蕎麦と肴 周知

呑める手土産

「てらまち福田」の酒肴セット/「のぐち継」のビフカツサンド/

「喜多」の天むす/「木屋町 蘭」のお漬物寿司

[エッセイ]京都でお赤飯いうたら、
文=酒井順子

[Book In Book]3人の料理人に習う初夏の味わい

京都 和 伊 中 呑める おかずBOOK〈21皿! 〉
和:酒井研野さん「日本料理 研野」店主
伊:坂本 健さん「チェンチ」オーナーシェフ
中:渡辺幸樹さん「大鵬」「田舎の大鵬」オーナーシェフ

【きゅうり】

タコの翡翠和え/ヅケ鰹のきゅうりヨーグルトソース/

たたききゅうりとピーナッツのピリ辛和え

【丸なす】

丸なす揚げ浸しの冷素麺/

ゴロゴロなすタコス/丸なすのへしこ魚醤ソース

【甘とうがらし】

焼き浸し万願寺のご飯詰め/

万願寺入りサルシッチャのバインミー/

伏見とうがらしの炒め焼きガーリック魚醤ソース

【卵】

金目鯛の黄身醬油がけ/温かいご飯のぐじゅ玉がけ/

卵トマト炒め

【かしわ】

鶏のあられ粉みたらし餡/鶏肉のイタリアン醬(ジャン)/

鶏肉と大根の古漬けスープ

【お揚げさん】

豚肉とにらの信田巻き/お揚げのパスタ/油揚げの餃子風

【生麩】

生麩のメンチカツ/生麩としらすとあおさ海苔のゼッポリーニ/

生麩とゆかりとスパイスナッツのカリカリ焼き

キッチンとマルシェのあいだ
第三十五回 泡のような日々を彩るもの
文=辻 仁成

丸山隆平の美味しいってなんだろう?
器も味のうち・その7 第七回 器にお造りを盛る

ニッポン美味紀行[44]京都・綾部の料理人が耕す里山の食
文=安井洋子 撮影=佐伯慎亮

のむよむ。家飲み派のためのブックガイド
vol.48 文=内田洋子
vol.49 文=長嶋 有

食の絶滅危惧種 第三十五回 津山の「干し肉」
文=瀬川 慧 撮影=砺波周平

京都「食堂おがわ」の妄想料理帖
妄想十四皿目 おがわ流ポキ丼

料理・題字=小川真太郎 構成=西村晶子

撮影=福森クニヒロ 協力=サノワタル

dancyu Fresh Topics
日本料理と鮨、その両者の頂点での融合を目指す
朝の一杯からお帰りの一杯まで歓迎! の本場イタリアンバール
美味しい、楽しい小皿が続々と! 新体験のイタリア割烹

「岬屋」の和菓子ごよみ[20]白小豆水羊羹
文=岡村理恵 撮影=宮濱祐美子

いまどきの旬 カツオのタタキ
文=土田美登世 イラスト=横山寛多

東京で十年。vol.91「アクオリーナ」
文=井川直子 撮影=長野陽一

私的読食録
文=堀江敏幸 撮影=本多康司

拝啓、イタリア料理様
料理=鈴木美樹 文=佐々木ケイ 写真=佐内正史

台所の時間
文=平松洋子 撮影=日置武晴 題字・イラスト=吉富貴子

一食入魂
文・撮影=小山薫堂

今月のdancyu
食いしん坊倶楽部通信
ギフトカタログ
今月のハラヘリ本
厳選「取り寄せ」カタログ/豚博士が生み出す「凄い豚」
プレゼンツ&ニュース
前号が購入できる全国書店リスト
予約購読のご案内
エディターズノート
dancyu食堂通信 vol.02「dancyu食堂」オープン!   」(内容)

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の現在(いま) ~ 週末の錦市場

2022年06月13日 | 錦市場 & 百貨店

下に掲げたのは、

漫画家のすがやみつるさんの

「単身赴任の京都〈B級〉暮らし ~

マンガ家教授の古都体験」。

( kindle本 )

「 2013年から2020年までの8年間、

京都精華大学マンガ学部教授として

京都に単身赴任したマンガ家

(あの『ゲームセンターあらし』の作者です)

の古都体験記。

B級グルメから映画館、

書店、銭湯、交通、

季節の生活情報、そして、

ライブハウスや

楽器店などのサブカル情報まで、

旅行者向けの「京都本」には書かれていない

「もうひとつの京都」

の魅力と役立ち情報を集めました。

これから京都に住む人、

住みたい人にも有用な

等身大の京都生活者情報

が詰まっています。 」(内容)

( kindle本 )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御座候・京都高島屋店

2022年05月03日 | 錦市場 & 百貨店

最近、高島屋京都店の

デパ地下に行くと、

必ずといってよいほど

買って帰るのが、

御座候の「赤あん」。

冒頭の写真は、

その御座候の

京都高島屋店の様子。

下は、同社の HP 。

本社のある姫路市には

「あずきミュージアム」

まであるというから

同社の「あずき」に対する

こだわりや愛情は

相当なものなのだろう。

姫路に行く機会があれば

寄ってみるか、、、

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の心象風景 ~ 大丸京都店の孔雀(鳳凰)

2022年05月03日 | 錦市場 & 百貨店

下は、柏井壽さんが

「思いだけを京都で遊ばせる」

ために書いたという、

「おひとりからのひみつの京都」。

( kindle版あり )

「 歩くたびに発見がある京都

神社仏閣、歴史散歩、グルメ巡り、

パワースポットほか楽しみは尽きない。

京都にいったら経験するべき

50のディープな街歩き を伝授する。


旅人にはわからない京都の奥深さ

が見えてくる

ー神社仏閣、美食、歴史など

られざる情報満載。

生粋の京都人の著者ならではの視点で、

街のいたるところに静かに眠る歴史や

神社仏閣のこれまでにない姿を紹介する。

散歩の道草で出会った美食の数々は、

この街の食のバリエーションの豊かさ

を教えてくれる。

鴨川のせせらぎを聞きながら眠り、

寺の窓を愛で、庭を巡る。

タマゴランチに舌鼓を打ち、

町家の割烹で夕餉を迎える。

ひとりでゆったりまわっても、

家族や友人と散策しても役立つ、

京都巡り48の教え。

読むだけでも

旅気分がたっぷり味わえる。    」

( kindle版あり )

「 第1章 京都の知られざる顔に出会う

01 京都歩きの法則を学ぶ
02 京都の市バスを使いこなす
03 洛北花脊『美山荘』に泊まる
04 洛陽十二支妙見を回る
05「六曜社珈琲店」で珈琲とドーナツを味わう
06『幸神社』で神猿と出会う
07「河井寛次郎記念館」で民藝の心に触れる
08『将軍塚青龍殿』の舞台から京の街を見下ろす
09『護王神社』で〈四神相応〉を知る
10『くらま温泉』で見も心も癒す
11『賀茂川』を歩いて健康になる
12『三福』で鴨川のせせらぎを枕に床に就く
13 哲学の道を散策して心と身体を健やかにする
14『京都府立植物園』で四季の樹々や草花を愛でる


第2章 京都の美味を堪能する

15 京都のうどんは出汁が大切である
16 京都の小粋な割烹を探す
17 極上の割烹を満喫する
18 京ならではの料亭に足を踏み入れる
19 老舗料亭で日本文化を探訪する
20 京都のお弁当を携えて出かける
21 京都の豆腐は水が違う
22『野呂本店』で京漬物を買う
23 京都の和菓子はバリエーションで華やぐ

第3章 京都の多様な食文化を巡る

24 京の洋食新時代を感じる
25 京の洋食、名物料理を発見する
26 京都人の牛肉好きに倣う
27「京都人の傍らにはいつも牛肉」を体験する
28 京都の寿司のみならず江戸前も人気
29 バラエティ豊かな京都のタマゴランチ
30 京都らしい多様なカレーが盛りだくさん
31 京都はラーメンより中華そば
32 さまざまに展開する京都の餃子
33 京都の居酒屋でまったりする

第4章 京都の奥深い歴史を学ぶ

34『御土居』の謎を探る
35『伏見稲荷大社』の千本鳥居を本気でくぐる
36『千本釈迦堂』で古色に酔う
37 鷹峯『常照寺』で吉野太夫の悲恋を想う
38 お寺の窓は隠れた見どころ
39『東寺』のお奨めは三つの小さなお堂
40 西加茂界隈を逍遥する
41 小野篁ゆかりの「この世とあの世」の境
42 洛陽天満宮二十五社を巡拝する
43 洛北大原で平家の悲哀を思う
44 嵐電を乗りこなす
45『京都御苑』を歩く
46 御霊鎮めの神社を拝む
47 京都の庭園で哲学する
48 東と西 ふたつの本願寺    」(内容)

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都暮しは日々是観光 〜 GW 3日目(1日)の錦市場

2022年05月01日 | 錦市場 & 百貨店

冒頭の写真は、

GW 3日目となった

1日の錦市場、、、

大丸京都店のデパ地下まで

買い物に出かけた際

帰りに撮影。

下は、パラパラと頁をくるだけで、

京都の365日

が味わえると評判の

「日めくり京都365」。

「 めくるだけで、

1年365日、

毎日あたらしい京都

に出合える !

四季折々の

京都の行事や風物詩を、

1月から12月まで

1日ずつ紹介。

京都を訪れることができなくても

パラパラ読むだけで、

京都旅や京都暮らし気分

を楽しめます。     」(内容)

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の台所・錦市場 ~ 錦大丸

2022年03月29日 | 錦市場 & 百貨店

下は、「再発見 京の魚--おいしさの秘密」。

再発見 京の魚--おいしさの秘密
クリエーター情報なし
恒星社厚生閣

「 ユネスコ無形文化遺産に登録され、

注目される和食。

その代表は京都の料理だろう。

本書は海から遠いという不利な条件にある

古の京の人々が、

魚を食するためにどのように知恵を絞り、

魚を運び、そして調理し食したのか、

という京都の魚料理に込められた工夫と歴史

そして現在をコンパクトに紹介する。

また、栄養学的にも迫り、

魚食文化をより豊かにするヒントをたっぷり収録。

出版社からのコメント

魚を腐らせないように運搬する工夫からでた発酵食品。

また小骨が多く評価されなかったハモを

骨切りという技術を開発することで

活用の領域を広げたなど、

海から遠いという不利を有利にかえた

京都魚食文化の真髄を

読みやすく紹介した教養書  」(内容紹介)

京都移住と健康について考える・「老後は京都で」by 京カフェ~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都暮しは毎日が観光気分 ~ 錦市場の昼と夜

2022年03月25日 | 錦市場 & 百貨店

錦市場の至近距離(徒歩で2分ほど)

のところに住んでいるおかげで、

そして、個人的に

昼夜時間帯を問わず

気ままに散歩する習慣もあって

深夜や早朝の時間帯など

(あまり観光客に知られていない

時間帯を含め)

24時間、

様々な顔の錦市場

観ることが多い。

冒頭の写真は、

同じ地点(錦市場の西端、

錦小路高倉)で撮った

錦市場の昼と夜。

下は、毎日が観光気分、、、

という京都での日々を綴った

ハンジリョオさんの

京都コミックエッセイ、

「京都観光生活」。

「 ふつうの暮らしが発見の連続。

    日々、これ「観光」なり―。

 京都には、有名な観光地

   がたくさんあります。

 でも、日々の暮らしのなかでも

   通ったことのない路地や、

 ふしぎな場所と出会ったりもします。

 新しい発見は、

 いつものまがり角を曲がったところに、

 ころころと転がっています。

 そんなゆる~い毎日を

    京都市東山区在住の著者が描く

    コミックエッセイ 」( 内容 )

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都における日常 ~ 大丸京都店(錦側)・午後5時45分

2022年02月17日 | 錦市場 & 百貨店

冒頭の写真は、

京都にいるときは、

毎日のように

(日によっては一日に何度も)

通う大丸京都店の

(四条通に面した正面とは反対の側にある)

錦側の出入口。

下は、「京都二拠点ライフ」

という特集を組んだ

富裕層向け住宅情報誌

「都心に住む」。

( kindle版あり )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の錦市場

2022年02月06日 | 錦市場 & 百貨店

冒頭の写真は、

昨日(5日)午後の

錦市場の様子。

一時は「コロナ前」のような

活況を取り戻していた

錦市場も、ここにきての

オミクロンの急増で

行き交う人の姿も減り、、、

下に掲げたのは、

漫画家の

すがやみつるさんの

「単身赴任の京都〈B級〉暮らし 

マンガ家教授の古都体験」。

( kindle本 )

「 2013年から2020年までの8年間、

京都精華大学マンガ学部教授として

京都に単身赴任したマンガ家

(あの『ゲームセンターあらし』の作者です)

の古都体験記。

B級グルメから映画館、

書店、銭湯、交通、

季節の生活情報、そして、

ライブハウスや

楽器店などのサブカル情報まで、

旅行者向けの「京都本」には書かれていない

「もうひとつの京都」

の魅力と役立ち情報を集めました。

これから京都に住む人、

住みたい人にも有用な

等身大の京都生活者情報

が詰まっています。 」(内容)

( kindle本 )

「老後は京都で」~トップページに戻る

(インスタグラム版「老後は京都で」は→コチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする