キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

仲間と一緒にスキー・・・考え深い

2019-03-12 15:37:26 | チェアスキー・sit-ski

2019年3月12日(火曜日)

 ​

やっとレポートが、追い付いてきました。

 ​

10回目の練習は、9日の土曜日ですが、菅平高原パインビークスキー場です。

 ​

今回の練習は、FFFファミリー現役ライダー3名が、一緒に参加してくれました~

 ​

なかなか、こ~ゆ~機会もありませんのでね~

こんな時に、直人の進み具合を、お見せできれば?な~んて、思います。

 ​

日曜日の、天気予報が悪かったので、土曜日に練習となったのですが・・・

ま~好天気。

みんな顔が日焼けで、まっかっか!

直人が、チェアスキーを始めなかったら・・・

こんな時期に、このようなメンバーが!一緒にスキー場なんてね~絶対にありえませんからね~

 ​

こんな写真を見ていると、また親父としては、考え深いものを感じます。

 ​

で・・・

直人の練習ですが?

 ​

滑る際に、胸に当てている100円ショップ購入のまな板!

これを横にして使っていたのですが、直人の意見で縦にして使ってみる。

このまな板では、素材が柔らかすぎて・・・・意味がない!と、なりました。

 ​

何度目かの滑走後、夏目さんより・・・

 ​

”足のステップ位置を、1つ上にあげましょう・・・それと、ももの部分が浮いてしまうから、足を上げた分、ももの下側のシート部分だけを、上にあげられますか~?”

 ​

姿勢として、体育座りを想像してください!

今の体育座りより、ひざを胸にもっと近づけるような姿勢に、位置を変えることで・・・

上半身を、前に出にくくし・・・

頭のブレを抑えるとともに、全体の安定性を上げられれば?

もっとリヤ加重になって、ターンでのエッジの入りも変わるのでは?・・・でした。

 ​

早々に、車に戻り・・・

夏目さんに、アドバイスしてもらった仕様に変更です。

必要なロングボルト・カラーなどなど・・・

いろんな種類をケースに入れて、予備として車に準備しています。

 ​

仕様変更して、リフトに乗せます。

今度は、直人が・・・

 ​

”なんかさ~下からのこつこつ感が強くなったように感じるんだけど・・・?”

 ​

乗り辛い感じ?

 ​

”ん~?もどりが強いのかな~?サス自体が硬いの?”

 ​

どうやら、ポジションが変わったことで・・・

ターン自体へのアプローとしては、入りやすくなったようですが・・・

入りだしてからの、動きが気になるようです?

 ​

話が変わりますが、そもそも・・・

こんなことを言っちゃ~ですけどね~

 ​

このチェアスキーに付いているKYBサスですが、なかなか古い品物でして・・・

バイクのように、まめにオーバーホールしているようなこともなく・・・で!最初から、動きが渋かったんです。

そこで!

KYBさんに電話をして、オーバーホールをしたいので、基本の仕様を教えてほしい・・・

ところが!

販売元が、ニッシンさんのために、仕様等の情報は、こちらから教えられませんので、ニッシンさんの方へ、問合せしてください・・・と、断られました。

 ​

そこでニッシンさんに、チェアスキーに詳しい方を?で、電話すると・・・

折り返し電話をいただけることになりました。

3日後、連絡をいただき・・・

”ど~ゆ~内容ですか?”

から説明して・・・

”KYBさんの方が、詳しいのに・・・・?”と、苦笑いしている様子でした。

この話は、1ヶ月近く前のこと・・・

結局、今現在にいたり・・・

サスの基本仕様情報が、わからないって~~~恐ろしい状況なんです!

正直、バイクの世界じゃ~ありえませんよね~~~?

 ​

各メーカーの対応には、がっかりしています。

 ​

わかりますか~~~~~~?

 ​

チェアスキーを始めてから、ず~~~っと自分で、手探りでサスのい~ところを、探しているんです。

ガスの仕様変など、自分でできませんからね~

ブリッツシュネルの田村さんに、ご協力いただきながら進めているんです。

 ​

 ​

話を戻しますが・・・

内圧をはかる道具を、持っていないので・・・

指先で、ガスを抜き・・・!

こんなもんかな~~?

 ​

サイド、直人に滑ってもらいます。

 ​

しかし、右のターンがスムースになりませんね~

全体的に、ターンの際にまわり過ぎてしまいます。

エッジが効いてない?って~言えばい~のでしょうか?

困りましたよ~

確実に、つまづいてます・・・

 ​

ここがポイントですね~

今の問題を克服すると、一気に前進できるのでは?と、感じます。

 ​

この日は、これ以上の成果も無く・・・

残念ですが、答えを見つけることができませんでした。

 ​

奥が深いな~チェアスキー・・・・

 ​

でも、絶対にあきらめません。