REYの世迷言

日々の日記風ブログ

小川山にいるはずが諏訪にいた

2017-07-30 | Weblog
    

いや、行くには行ったんですよ小川山のゲート前までは。
でも、あのじっとりと湿った空気。天気予報。しかも、いつも乾いている玄関岩までが濡れてました。
これは、今日はクライミングやめときなさいという天の声かと思い駐車場に入る前にUターン。
他にも帰ってる車があったから、登れなかったと思いたい。。。

さて、これからの時間をどうしようか。
近くのジムにでも行こうかと思ったけど、比較的近場でまだ行ったことのない諏訪大社に行くことにしました。その前にカラファテに寄ったり、クライミングシューズのフューチュラのゴムがはがれたので接着剤を買うためにホームセンターでぶらぶらしたり。

諏訪大社といえば、死人がでることもあるという危険なイメージの御柱祭や夏の花火大会、
あとは御神渡り?どれもテレビのニュースになるくらい有名な出来事だけど、
私もそんな些細なことしか知りませんでした。

諏訪市内の無料の駐車場で地図をもらってみたところ、諏訪大社は2社4宮、つまりざっくりいうと
4か所の御宮があるということか。
まさに諏訪大社は諏訪湖を囲んだ巨大な神社。
諏訪は巨大な門前町。

今回は万治の石仏も見たいので下社方面。下社も秋宮春宮の二つの神社が1キロくらいはなれて
隣り合っています。

諏訪大社は武運長久、戦いの神様でもあるので古くは武田信玄もお詣りしたようです。
宝物殿に奉納の剣がありました。
秋宮も春宮もなんかパワーありそう。
神社に疎いわたしでも感じることができました。
御柱も見れたし。

ざっと、諏訪の町の感じは、造り酒屋さんが多い。古い建物も多い。
銭湯感覚の温泉も街には多かったので、次回行くときはお風呂セットを持って町歩きもいいかも。
さすがお蕎麦屋さんも多い。

秋宮の近くの羊羹屋さん、餅饅頭を買おうとしたら、私の前の人で売り切れ。
いままで、自分の一人前で終了、締め切り、売り切れになったことがなかったのでおかしかったです。

春宮、ここには屋根付きの太鼓橋あり。
見逃さないように。
春宮から数分。《万治の石仏》はありました。
観光ポスターになったりけっこう有名な石仏なので私はしってたけど、
山寝さんは知らなかったと言ってました。

見に来た女の子が、顔と体のバランスが変だといってましたが、確かに。
クライマーの感覚ではスラブのボルダーにお地蔵さんの顔の部分をのせたような。
でも登っちゃだめですよ。ゼッタイ。

温泉は山寝さんの希望で毒沢温泉(鉱泉?)。増冨ににた鉄分の多い泉質でした。

写真。秋宮。華やかな本堂。
秋宮の近くの映画のセットのような路地。

万治の石仏。表情もユーモラスです。

近くの川のほとりの看板。
この手がきの感じ、好きです。

海外で水はきライオンとかはよく見るけど、これは水はきドラゴンです。
慈雲寺という春宮近くのお寺にありました。
今、各地の神社で手を洗うところに、竜の吐きだしがあるけど、
その本家本元はこれじゃないかなと思わせる古さ。
江戸時代中期のものらしいです。

小雨の中急ぎ足で回った諏訪でしたが、機会があればまたじっくりと歩きまわりたいです。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
諏訪大社 (JILL@)
2017-07-31 22:28:24
こんばんは。暑中お見舞い申し上げます。
思わぬところでの、歴史と文化に触れる旅でしたね。いいなー
返信する
暑中お見舞い申し上げます (REY)
2017-08-01 07:15:12
先日はセンパイへの伝言もありがとうございました。

諏訪は思った以上に興味深い町でした。
今回突然思い立って行きましたが、歴史も勉強してから行くともっと楽しめるようです。
アシスト付きの自転車も貸し出されていたので、それで町の中を走ってみたかったです。
返信する

コメントを投稿