REYの世迷言

日々の日記風ブログ

水戸の(プチ)旅

2015-12-20 | Weblog
 
 
 

駆け足で回った水戸の、ほんの一部でしたが思いがけずガーゴイルチックなものを発見したり、イルミネーションが見れたり
寒かったけど楽しかったです。
水戸には梅の季節にまた行ってみたいです。

写真。常磐線車内。最近、品川発着の電車ができて使いやすくなりました。
車両も新しいようでなかなか快適な車内でした。

水戸、マンホール。やっぱり梅。
今回は時間がなくて偕楽園には行けなかったんですが、梅の季節はよさそうですね。きれいそう。

今回の目標、旧茨城県庁舎。学校っぽい外見です。
中に入ってみましたが、役所系学校系は機能性が優先してるので、個人宅のような遊び心が少ないかな。
でも、内部を見学できるのはうれしいです。

弘道館の庭の蝋梅。一輪だけ咲いてました。
蝋梅の季節まであとひと月です。弘道館は水戸藩の学校。
普通の住宅より光の取入れが多かったです。

今回一番テンションが上がった弘道館の孔子廟の屋根にガーゴイル風のものが!
そういえば湯島聖堂(孔子を祀ってる?)の屋根にもありました。すうぐの鬼龍子(と言っていいのかな?)です。
写真は一体しか撮れませんでしたが、狛犬と同じように阿吽がいるようです。
もっと近くで見たかったなあ。

県民文化センターのイルミネーション。
イルミネーションは綺麗でしたが、むしろ駅までの道すがら川沿いの道に時折街の灯が見え隠れする、その方が綺麗でした。
寒い空気も効果的でした。

心のこりなのはお昼が文化センターのカレーだったこと。
いやカレーはおいしかったんですが、水戸っぽいものがさがせず残念でした。

でも、水戸の人はみなさん親切でした。ありがとー茨城。

コメントを投稿