黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

タイヤ交換

2012-04-25 18:22:45 | Weblog
我が家の乗用車は、買って3年間はオイル交換とタイヤ交換が無料でした。

今年、その3年目を迎え、自分で冬タイヤから夏タイヤへ交換したんです。

今まで何もしてなかったから、ジャッキがどこにあるかとか、L型レンチがどこにあるか全然分かりません。

まあ、普通は後ろの方にあるから探したが・・・無かった。

結局、取説を読んで、助手席のシートの下にあるのが分かり、無駄な時間を浪費してタイヤ交換が完了。

しかも、タイヤ交換中に20mmぐらいの先の丸くなったボルトが出てきて気になってしまいました。

取説で調べたら、牽引する時にロープをつなぐ器具で、バンパーにある5cm角の蓋を開けて、その器具をネジ入れて引っ張るらしい。

って事は、普段の状態では牽引ロープを掛けられないって事です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

んで、会社で同僚と世間話中、タイヤ交換の話が出た。

最近、ホンダ車を買った同僚の話では、今の車はスペアタイヤを積んでないそうです。

パンクしたらどうするの?って訊いたら、パンク修理剤を積んでいて、それで近くのスタンドか修理できる所まで走って下さいって言われたそうです。

クルマ屋さんの話だと、自分でタイヤ交換する人が激減して、無駄な重さであるスペアタイヤ廃止となったらしい。

う~ん・・・・・・・

しかも、ワイパーも先端のゴムの交換は出来るらしいけど、冬ワイパーにするなら、アームからすべて交換しないとダメなんだって。

今の車って、こんなんなっちゃったんだねぇ~    

全然知らなかったわ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗車場 | トップ | 道道29号線(上磯厚沢部線) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RH250)
2012-04-25 22:03:33
ウチの車、13年モノですが、下回りの錆が酷くて危ない状態になっており、今年中に車を買う覚悟をしたのですが、今時の車って、そーゆー具合なんですか…。私も知りませんでした。

買ったらいろいろと車屋に教えてもらわなきゃいけないかも、です。

それにしても、セロー欲しいなあ、と思っていたのに、車購入でまた先延ばしになってしまいます。
返信する
スペア (二兎を追う男)
2012-04-25 22:43:47
玩具みたいな小さいスペアが付いているものがあるのは知ってましたが(我が家のサターンがそうなので)、とうとう無くなっちゃいましたか!
修理剤で直らないくらいの大パンクのときは、JAFを呼んでくださいということですね。(笑)

返信する
RH250さんへ (黒ウサギ)
2012-04-26 07:53:13
全部の車がそうなってるわけではないようですが、スペアタイヤは廃止の方向へ進んでるみたいです。
バイクは趣味の物ですから、実用価値のある車が優先順位の先になってしまいますね。
返信する
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2012-04-26 07:55:38
修理剤の効かない時はどうすんの?って聞いたら、今はバッテリー上がりとパンクはJAFだって言ってました。
そういう時代なんでしょうね。
でも、林道へ車で行く人は、スペアタイヤを別に買って行かないと大変な事になりそうな気がします。
返信する
Unknown (プー)
2012-04-26 09:27:00
私のタントもスペア無しです。

修理剤とシガーライターのソケットから電源を取るコンプレッサーが付いています。
このコンプレッサー、音がウルサイ。
地面に置くと跳ねるし。
でも、ちょっとしたエアー充填には重宝しています。

それから、近頃の車、灰皿が無いですね。
ワイパーも右と左の長さが違うので、ふき取りが悪くなったら一本買って、新しいのを運転席側に、どちらかマシな方を助手席側に…って出来なくなった。

ワンボックスカーの中には、前と後ろのタイヤサイズが違うのも有るし。
若い頃と違って、カッコ良さだけで車は選べない時代?年齢になってしまった。
返信する
プーさんへ (黒ウサギ)
2012-04-26 16:24:07
あっ、いつの間にか車を変えてたんですね。
まあ、Pセンターから8年も経ってますからねぇ~

それにしても車にコンプレッサーがあるのは良いですよ。
空気圧の調整も出来るしバイクにも使えますからね。

今の車って灰皿も無いし、キーレスエントリーだしオートマばかりですし・・・
仰るように部品って互換性のある方が良いと思うんですけどね。
だんだん世の流れについて行けなくなります。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事