黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

セリ鍋

2021-03-18 17:03:10 | 戯言
全然知らなかった食べ物に『セリ鍋』があります。

これね、みちのく好きさんが2月に青森県へ行って食べたので知りました。

調べてみると宮城県が有名だそうですが、青森でも食べられて冬場限定の食材らしかった。

函館じゃ食べられないから、いずれあっちに行ったら食べてみようとぼんやり思ってたんです。


そしたらスーパーでセリが売られてるじゃありませんか。

お店で食べるのと比べたら全くかなわないでしょうが、作ってみました。


この根が美味しいそうですが、土が付いてそうだから一生懸命洗いました。

作り方はネット検索で、醬油ベースに鶏肉、長ネギ、豆腐、あとは我が家にあったナスとエリンギを入れてみた。


具に火が通ったら、最後にセリを入れます。


セリがしんなりしたら出来上がり。


なるほど、セリの根のシャキシャキした食感と若干の山菜感が美味しいわけね。


で、タマゴも入れてみたが、味がマイルドになって、これも美味です。


結局、貧乏性が出てしまい、途中でうどんを入れてしまいましたよ。

なんだか田舎のすき焼きの〆みたいになってしまいました。

ちなみにセリは函館近郊の野山でも普通に生えてますがね。

クレソンの隣にあったり、ドクゼリと混在したり、自信がない限り手を出さない方が無難です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーガリントースト | トップ | 大判焼きさくらさん »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koitel)
2021-03-18 20:33:19
さすがに、この季節になってくると、葉野菜とか山菜などが恋しくなりますね。

セリ鍋!はじめて聞くメニューですが、美味しそうなので、スーパーで見かけたら挑戦してみたいですね。

ところで食材の話ですが、青森ではフジツボも高価な珍味として食されているようですが、函館界隈ではフジツボを食べる習慣ってありますか?
返信する
koitelさんへ (黒ウサギ)
2021-03-18 20:55:43
セリを食べながら代替品がないかと思いました。
根はゴボウをそうめんみたいに細く切れば良いと思います。
葉っぱは、春菊のみじん切りかな?
でも、やっぱりセリとは似て非なるもでしょうね(笑)
フジツボは、いたずらで食べた事ありますが食文化としてはありませんね。
ホッキとカニを足して2で割って、少しジャリジャリさせた感じです(笑)
返信する
セリ (みちのく好き)
2021-03-19 20:16:02
きりたんぽ鍋には必須ですし、雑煮や素麵なんかにも入れたりしています。
ただ、セリってお高いですよね。
たまに日本一の生産量を誇る名取産を見かけますけれど、さらによいお値段です。
今回食べに行った旧岩木町一町田産は、過去に食べたモノとは比べ物にならないくらい美味かったです。
それは道中で雪深き景色のなか、水を湛えた田んぼを見てちょっと納得でした。
天然物は香りが強いですけれど、アクも多いですよね。
返信する
みちのく好きさんへ (黒ウサギ)
2021-03-19 20:25:03
セリについて調べたんです。
今回食べたものは、宮城県産の田んぼで作られた物だそうでした。
で、セリなんか蛾眉野でもどこでもあるべと思ったらギッチョンチョン、養殖物?と天然物じゃ雲泥の差がある事を知りました。
北海道にはない食文化なので、みちのく好きさんのおかげで勉強になりました。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事