黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

秋田港のうどん自販機

2020-07-29 19:41:29 | 戯言
先日お話した自販機うどん・そば、の続編です。

ようつべで探したらネット検索通りに秋田県にありました。

思った通り、大変大事にされている自販機のようです。

最初の検索では、札幌にあるらしいと書いたが、道内には無いみたい。

となると秋田県の下記動画の場所が一番近いはずです。

青森から約170kmだから、日帰りツーリングには持って来いの距離であります。

まあ、コロナ下だし、自販機うどん一杯を食べるのにフェリー代等々で1万円かけられるかって話ですけどね。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAFの機関紙 | トップ | 2020年6月金花湯の動画 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TIGER I)
2020-07-29 22:18:31
NHKの「ドキュメント72時間」で2度放送され,その後も何度か再放送がリクエストされた例の自販機ですね.

私も2年前,お盆の頃に食べに行きました.時期が時期だっただけに予想通り行列ができていました.行列に並ぶ店は徹底的に避ける私にとって,唯一の例外でした.外形こそカップ麺に似ていますが,味はまったくと言っていいほど違います.

秋田市内には他にも数か所同じ自販機がありました.中学校のクラブ仲間とは一緒によく食べに行ったものです.なぜか人を屯させる自販機でした.
返信する
TIGER Iさんへ (黒ウサギ)
2020-07-29 22:57:27
食べましたか。
函館市内にも40年前は普通にあった自販機です。
でも、食べてみたいですよ。
この自販機、調べてみると島根県界隈には、いまだにコインレストンありました。
土地柄なのか分かりませんが、古い物を大事に使ってみんなに親しまれてるって良いなぁと思いましたね。
コンビニにはない、不思議な魅力がありますから。
返信する
自販機大国、日本 (二兎を追う男)
2020-07-29 23:10:04
ホントにいろいろありますよねえ。
最近だと、食べられる昆虫の自販機とか?

でも、うどん・蕎麦系は、何で廃れてしまったのだろう・・

ちなみに、前回記事関連の、倒したバイクを起こす道具、以下で動画が観られます。

https://www.motobikejack.com/video.html

お値段は216ドル+送料。
自作も簡単に出来そうでしょう。
ハンドルの長いラチェットさえ入手出来れば。

返信する
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2020-07-29 23:30:57
昔はコンビニが無かったので24時間コインレストランってのがあちこちにありました。
今は、コンビニがあるので廃れるのもうなずけます。
けど、なんか味があるんですよね。
フェリーに乗ったらカップヌードルの自販機があって、味が分かってても思わず食べてしまったぐらいです(笑)

バイクを起こす道具見ました。
よくまあこんな物を考えるものだと思いましたね。
動画に合った三本繋ぎの棒をいつも持って歩くのかいって突っ込み入れたくなりましたね(笑)
これを持つならJAF会員料金何年分でしょう?
素直に救援要請した方が安上がりかも?

ちなみに、私の林道装備ならハンドウインチがあるので、近くに(10m以内)ロープを掛けられる物があれば自力で何とかなりますね。

それよりも大型バイクなら電力に余裕があるので、コンプレッサーで空気を送り、風船みたいな道具で空気圧を使って持ち上げるとか出来そうな気がしました(笑)
返信する
なるほど (二兎を追う男)
2020-07-30 05:46:28
確かにコンビニは津々浦々にありますからね。
でも、コーヒーとかの飲み物の自販機は無くならない訳で・・・ (数は減っているのだろうか?)

JAFの会費って幾らなんですか?
こちらだと、AAAは年200ドル(500マイル無料牽引付き、とかに入っているからですが)、AMAでも50ドルしますから、そんなに高くはないです。

長距離牽引無料にしたのは、以前、砂漠の帰りにエンジンが壊れ、家まで牽引して貰ったら、50マイル以降は有料で500ドルくらい取られたためでした。

AAA呼ぶと1時間以上は待たないといけないし・・

やはり日本は国土が狭いから、その点は有利ですかね。
返信する
二兎を追う男さんへ (黒ウサギ)
2020-07-30 08:20:33
確かにジュースの自販機はありますね。
コンビニもよく利用しますが、ジュースの自販機の方が断然利用回数が多いです。
どんな田舎にも一台や二台ありますからね。

JAFの会員料金は、1年4000円です。
牽引は、15kmまで無料なので短いですね。
まあ、そこは国の狭さって事でしょう。
ちなみに、私が広尾町で鹿にぶつかってバイクをけん引してもらった時は、30数キロの牽引でしたから9000円かかりました。
返信する

コメントを投稿

戯言」カテゴリの最新記事