気が向いたというか、何となく道の駅なないろななえへ寄った。
ここね、立ち寄ったのが2回目です。
出来て間もない頃に寄ったら高くてすぐ帰った道の駅です。
やっぱり買う気がしなかった。
貧乏人だわ。
で、お隣に男爵ラウンジなる物が出来てたのは知ってたが、どうせ同じだべってんで来た事ありませんでした。
案の定、置いてる商品は高くてね、買う気がしません。
ご存知ない方がいるやも知れませんから説明すると、男爵ラウンジの川田男爵その人は、現北斗市当別で馬鈴薯の普及に励んだ土佐出身の男爵です。
でね、見るとはなしに川田男爵の年表を見てた。
94歳まで生きて1951年没だから、そんなに昔の人じゃなかったのか・・・
94歳まで生きてるので、子供が先に亡くなってました。
三男や五女まで亡くなってるので最低8人の子供がいた事になります。
功績は偉大なんでしょうが、年表だけ見てると晩年は子供の死ばかりだった。
なんか切なくなりましたね。
その後、展示されてる農機具?を見てたが、上画像真ん中のノコギリにフックの付いた物は何に使ってるんでしょうか。
とかね、謎の道具の使い方を考えてた。
ちなみに私の田舎では、男爵芋なんて呼び名じゃありません。
『ごしょいも』って言ってたわ。
ゴショウ芋で「五升芋」ね、北海道人なら普通でしょ?
一株から五升採れたって事ね。
ここね、立ち寄ったのが2回目です。
出来て間もない頃に寄ったら高くてすぐ帰った道の駅です。
やっぱり買う気がしなかった。
貧乏人だわ。
で、お隣に男爵ラウンジなる物が出来てたのは知ってたが、どうせ同じだべってんで来た事ありませんでした。
案の定、置いてる商品は高くてね、買う気がしません。
ご存知ない方がいるやも知れませんから説明すると、男爵ラウンジの川田男爵その人は、現北斗市当別で馬鈴薯の普及に励んだ土佐出身の男爵です。
でね、見るとはなしに川田男爵の年表を見てた。
94歳まで生きて1951年没だから、そんなに昔の人じゃなかったのか・・・
94歳まで生きてるので、子供が先に亡くなってました。
三男や五女まで亡くなってるので最低8人の子供がいた事になります。
功績は偉大なんでしょうが、年表だけ見てると晩年は子供の死ばかりだった。
なんか切なくなりましたね。
その後、展示されてる農機具?を見てたが、上画像真ん中のノコギリにフックの付いた物は何に使ってるんでしょうか。
とかね、謎の道具の使い方を考えてた。
ちなみに私の田舎では、男爵芋なんて呼び名じゃありません。
『ごしょいも』って言ってたわ。
ゴショウ芋で「五升芋」ね、北海道人なら普通でしょ?
一株から五升採れたって事ね。