哲☆あずき☆とん☆いぶき ドタバタ多頭飼い

あずき・いぶき・桜太郎・よもぎ・いろは。5頭のわんこ達との賑やかな日々を綴ります。

同窓会、楽しかったね♪

2013年05月30日 | 哲・あずき・とん・いぶき
5月26日、水元公園でポン&ルー家と我が家の卒わん家族合同の同窓会がありました。

卒わんであるいぶきはもちろん、哲・あずき・とんも一緒に参加しましたよ。
我が家初めての4わんこ連れのお出かけです。

行きの車内。
「どこに行くの??」と不思議そうなわんこ達。

哲はいぶきとのトラブル防止のため助手席に乗車。
(わんこは全員シートにしっかり繋いでいます。)



車内でずっと文句を言いっぱなしだったあずき。
あずきは車での移動があまり好きではありません。


車移動は得意ないぶき。
うとうとしながら水元公園に向かいました。


写真はありませんが、とんも後ろに乗っています。



駐車場からバーベキュー広場に向かう途中いぶきのビビリウンに見舞われましたが
なんとか無事に到着。(Qurippoママさんが写真を送ってくださいました)


私がいぶきのリードを持つよりも、パパがいぶきのリードを持ち3頭を連れた私の後ろを歩く
というのが一番いぶきが安心して歩けるスタイルのようです。
ビビりながらも私達から離れまいと必死でついてきています。



実は私、当日まで4わんこを連れて出かけることに不安でいっぱいでした。

大型犬のとん。
20キロ近い体重で超ビビリのいぶき。
苦手なわんこに会うとガウガウしやすい哲とあずき。
そんな4頭を人間2人だけで連れて行くのですから、どんなことになるかドキドキだったんです。

でも、そんな心配は全くいらなかったみたいです。

一番意外だったのは、哲とあずきが全く吠えなかったこと。
覚えていたのかどうかはわかりませんが、卒わんに会っても穏やかに接し、
公園で他のわんこが近づいて来ても一度もガウガウしなかったのです。







いぶきは駐車場とBBQ広場間の移動時は大変でしたが、
BBQ広場ではとても落ち着いて過ごしていました。


会の終盤、後片付けで人が動き始めた時には少しパニックになっていましたが、
ずっと同じメンバーで、人やわんこがゆったりと過ごしている間は
いぶきものんびりくつろいでいられました。

以前参加していたいぬ親会では、お水を飲むこともできなかったいぶきでしたが、
今回はガブガブとお水を飲み、おやつも食べることができました。
いぶきがビビリではない普通のわんこに見えてとても嬉しかったです。

とんは全く手がかからず、終始穏やかにニコニコしていました。



卒わん達が甘えてくれるのがとても嬉しそうなとんでした。





見てください!

初めて会った楽太郎のママさんに撫でてもらういぶきの姿を。





つぼみ姉さんにはお尻をくっつけて甘えていました。





哲もつぼみ姉さんに甘えています。



以下の5枚は、Qurippoママさんからいただいた写真です。(Qurippoママさんありがとうございます!)




卒わんくぅととん








次はつぼみ姉さんからいただいた写真です。(つぼみ姉さんありがとうございます!)








とんのお腹の下に潜るいぶき。
ここが安心なのだそうです。








優しい人達、穏やかなわんこ達に囲まれ、とても楽しく穏やかな一日を過ごした我が家のわんこ達。
本当に楽しい一日だったね♪

帰宅後はみんな疲れてぐっすりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなることやら

2013年05月25日 | 哲・あずき・とん・いぶき
明日は4頭連れてお出かけの予定。

4頭連れて遠出するのは初めてなので
今からドキドキです。










いぶき、しっかり頼みますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いね~

2013年05月24日 | とん
お散歩の帰り道。

気温が高く、歩くのが辛そうです。

「とん、がんばれ!」と声をかけながら
ゆっくりゆっくり歩いて帰ってきました。






とん、明日は少し涼しくなるみたいだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い!!

2013年05月20日 | いぶき
最近、抱っこが好きになったいぶき

抱っこ好きな預かりっ子おんぷの影響なのか、
やたらと抱っこを要求してきます。







20㎏のいぶきを持ち上げるのはかなり辛いのですが、
いぶきのこんな顔が見たくてついがんばってしまう母。

腰を痛めそう…

いぶき、もう少し体重落としてよ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐーたら兄妹

2013年05月16日 | 哲・あずき
昨夜の兄妹。

「お散歩に行くよ~!」と声をかけたのに全く動かないふたり。




何度か「行くよ~」と言い続けていたら、ようやく哲が起きました。


哲「眠いのにな~」
あずきはまだ動きません。

この後、哲はお散歩に出かけましたが、あずき姫は昨夜も自主的にお留守番。
まあ、いつものことですけどね。

夜道のお散歩があまり好きではないあずきは、夜は3回に1回しかお散歩に行きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力低下

2013年05月09日 | とん
最近、とんの急激な体力の衰えを感じています。

気温が上がってきたこともあるのかな?とは思うのですが、
お散歩もだいぶ辛そうで、特に帰り道では歩く速度がとても遅くなりました。

疲れてくると次第に腰の振りが大きくなって、後足を地面に擦るようにして歩いています。
お世話になっているトリマーさんも、とんの後足の爪が切る必要がないほど擦り減っていると仰っていました。
これ以上擦り続けると足から出血することも考えられるそうです。
(これからは犬用の靴とか靴下が必要になってくるのかな…?)

夫がとんのお散歩に行く時、今までは階段や坂のあるコースを歩かせていたようなのですが、
とんがあまりにも辛そうなので最近は坂の下には下りないようにしてもらっています。

今年はもう10歳だもんね。
もうあまり無理はさせられないな…。





尿漏れは日によって波がありますが、ダメもとでフードに混ぜはじめたイソフラボンが
なんとなく効いているような気がしています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする