哲☆あずき☆とん☆いぶき ドタバタ多頭飼い

あずき・いぶき・桜太郎・よもぎ・いろは。5頭のわんこ達との賑やかな日々を綴ります。

尿検査(2回目)

2015年04月28日 | とん
血尿が出てから一週間。
トイレシートにしてあるおしっこには今もまだピンク色が混じっているのがわかります。

今日、とんの尿を持って私だけ病院に行ってきました。
尿には血液が混じり、もやもやと細胞のような浮遊物が混じっているそうです。
やはり膀胱炎ではなく、尿道炎または膣炎の診断。
抗生剤は使わずこのまま経過観察となりました。
次回の尿検査は5月末の予定です。


昨日も今日も気温が高く暑かったようで、ベッドを使わず床に寝そべっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりお散歩

2015年04月27日 | とん
とんの後足の爪からの出血は今のところ止まっています。

お散歩は控えめに、今までの半分ほどの距離をゆっくり歩いています。




今日は少し調子が良さそう。
後足の引き摺りもありません。


ちゃんと足を上げて歩いています。


モフモフお尻♪


問題は、ウンの後の地面蹴り蹴り。
これもまた爪が擦り減る原因です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は爪

2015年04月25日 | とん
夕方のお散歩後、とんのハウスの前に血が1滴。
とんの右後足の爪からの出血でした。
見ると、左後足の爪も危ない感じ。
足を引き摺って歩くので爪が擦れてしまったようです。

歩き方がおかしかったのは足が痛かったんだね。

足先の保護のため、そろそろ靴を用意しないといけないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ姿

2015年04月25日 | 
今朝のお散歩の帰り道、ベルちゃんのおじさんに会った哲&あずき。
おじさんが大好きな哲は抱きついて甘えていました。
「今日はおやつ持ってきてないよ」と、おじさん。
おじさんが好きだから、おやつのあるなしは関係ないのです。

2年ほど前に愛犬ベルちゃんを17歳で看取ったおじさんは、
毎日近くの大学の構内にお散歩に出かけ、そこに来ているわんこ達と触れ合っているそうです。

愛犬のベルちゃんが亡くなる前は「この子が亡くなったらまた犬を飼いたい」と言っていたおじさん。
でも今は、「自分の年齢だと犬を看取ってやることができないかもしれない。犬がかわいそうだから。」と
もう犬を飼うことは考えていないそうです。
10年、15年先のことを考え、犬のためにもう犬は飼わないと決めたおじさん。
真の愛犬家というのはこういう人のことを指すのだと思います。



ベルちゃんのおじさんと別れた後の哲。
おじさんの姿が見えなくなるまでお座りして見送っていました。






ママ、早く帰ろうよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不満顔

2015年04月22日 | 哲・あずき
お散歩から戻った後、家の前で座り込んでしまった哲。



「ご飯の時間だから早く中に入ろう。」
そう言っても全く動こうとしません。



哲が動かないせいで階段の途中で足止めさせられたあずき。
V字リードで繋がっているので、哲が動かないとあずきはこれ以上進めないのです。



ねぇ、ママ。哲ちゃんを何とかして!
不満そうな顔。



哲ったら、またそんな暗い顔しちゃって。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は血尿

2015年04月21日 | とん
最近病院通いが続いています。

昨夜21時頃、ワンコトイレに少量の赤いおしっこを発見。
正直焦りました。
なぜなら、預かりっ子のどれみがフィラリア陽性だから。
まさか急性フィラリア症?と心配になりましたが、
その後のおしっこを確認しどれみのものではないことが判明。

じゃあ誰?
我が家は同じトイレをとん・あずき、預かり犬ゆな・どれみが使うのです。

どれみのおしっこでないことさえわかれば緊急性はないので、朝まで待って、
朝のお散歩時にまずとんの尿を採取してみました。
肉眼では赤く見えないものの浮遊物と混濁があり、昨夜の血尿はとんのものらしい。
採取したとんのおしっこと昨日のトイレシーツを持って病院に行きました。
尿検査で潜血(+)
エコーで膀胱を診ていただきましたが膀胱炎ではないようで、おそらく尿道炎ではないかとの診断。
尿道炎は投薬なしで治ることが多いそうなのでお薬は飲まずに様子をみることになりました。
一週間後に尿の再検査です。

とんは、頻尿も尿漏れもなく元気にしています。
今日は前足ではなく、左後足が不調なようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が原因?

2015年04月17日 | 
時々謎の震えが出る哲。
小さな震えは毎日のように出ていますが、
昨夜は久しぶりに大きなパニックのような状態になりました。

過呼吸から始まって、床を掘り、ドアを引っ掻き、飛び出し防止用のゲートを噛み、
何をしてもなかなか落ち着かなかったので最後はクレートに入れました。

クレートに入ってからも床をカリカリ引っ掻いていましたが、
しばらくするとようやく落ち着きました。
過呼吸が出てから落ち着くまでたぶん30分以上かかったと思います。

雨は降っていなかったし、雷も鳴っていなかったんだけど。
昨日は何がきっかけであんなふうになったんだろう?

普段の小さな震えはテレビを消したりチャンネルを替えたりすればおさまるのですが、
昨日のようにひどいパニックの時には何をしてもダメ。
危険がないようにクレートに入れる以外、方法が思いつきません(涙)

哲がしゃべれたらいいのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛み止め継続

2015年04月15日 | とん
2月13日から2ヵ月間、関節の痛み止めを服用したとん。
現在の関節の状態を診ていただくため病院に行ってきました。

後足の痛みは今までの内服でだいぶコントロールできているそうですが、
新たに右前足にも痛みが出ていることがわかりました。
先日シャンプーしていただいた時にトリマーさんから報告があった『左前足の爪が擦れて全く伸びていなかった』というのは、
右足に痛みがあり体を支えるのが辛くあまり左足を上げずに歩いていたためだったようです。

前足に痛みがあるので痛み止めはもうしばらく継続しましょうということになり、
新たに30日分のお薬をいただいてきました。

量は違いますが、哲と同じお薬です。



今日は胸部レントゲン撮影と胸腹部のエコーもしていただきました。
加齢による骨関節の変形は首や肩などあちこちに出ているそうですが、
心臓や肺、消化器系は全く心配ないそうです。

とんちゃん、良かったね~。


痛み止め効果でよく動くようになったからか少し体重が減り、今日は25.8キロでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難

2015年04月08日 | 
子犬達の相手が面倒な時はクレートに避難するのが一番。
時々中まで追いかけてきちゃうけどね。



昨日、病院に行き哲の痛み止めのお薬を処方していただきました。
30日分のお薬です。


はりきって病院に出かけた哲。
今はあまり関節を動かさない方が良いということで昨日は診察はありませんでした。
当然おやつもなし。
がっかりして帰宅した哲でした。

痛み止めを開始して一週間。
だいぶ痛みが和らいだようで、排尿時の片足上げがスムーズになりました。
あずきとの追いかけっこも復活。
元気に遊ぶ哲の姿を見るのは久しぶりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさま

2015年04月06日 | 哲・あずき・とん・いぶき
ペットサロンでシャンプーしてもらったとん。
ご飯の後、ハウスから出てきません。

お気に入りのベッドを使わず、地べたで熟睡していました!




シャンプーして疲れたんだね。
ゆっくりおやすみ。


いぶきは家で爪切りや耳掃除、肛門腺絞りをしてもらいました。
大好きなお姉さんに会えて良かったね。




シャンプーは昨日だった哲とあずき。
あずきは今日も疲れているのか、子犬のクレートでぐっすり眠っています。
子犬達を寝かす時間なのにどうしましょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの門出

2015年04月02日 | 家族
3本ある桜の中で1本だけ枝を落としていなかった桜が咲き始めました。
何という名前の桜なんだろう?
濃いピンクの可愛い花です。






枝を切られた桜は、下から見上げるとこんなですが、


2階から見たら、思っていたより蕾がついていました。
あと2~3日したらもう少し花が開きそうです。




昨日は長男の入社式でした。
一緒に住んでいないので寝坊していないか心配だった私は、長男に早朝メール。
ちゃんと起きていたようで、「行ってきます」と返信がありました。

入社式後そのまま2泊3日の新入社員研修だそうです。

Y、がんばれ~!


そして、今年高校を卒業した次男は、今日、大学の入学式でした。
これから毎日片道2時間余りかけて通学する次男。
(本人は大学の近くでひとり暮らしをしたかったようですが、心配なのでとりあえず却下。
夏まで通学してもらうつもりです。)
S、がんばれ~!

高校の卒業式頃まで大学の入学式にも出席するつもりでいた私。
スーツも用意していたのですが…
息子が「入学式は来なくていいよ」と言うので、入学式には行かず家にいました。
(息子は付属校出身で、今まで何度もキャンパスに行っているので平気みたいです)



6年前、長女の大学の入学式に出席した時は、会場に保護者が入りきらず、
式の様子はラウンジのモニターに映し出されたのを観ました。
入学式が終わったら、娘から「サークルの説明会があるから先に帰ってて」と言われ、1人で帰宅したのでした。
(長男の時は、震災直後だったため入学式は行われませんでした。)
次男の入学式も長女の大学と同じように保護者の席はほとんどなかったそうです。


2年前に大学を卒業し、現在働いている長女。
勉強したいことがあるからと、4月からまた大学生になるそうです。
編入ではなく、1年時から始めることにした娘。
卒業する頃には28歳ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

哲も痛み止め開始

2015年04月02日 | 哲・あずき
昨日から、哲もとんと同じ関節の痛み止めを飲み始めました。

最近、寝起き直後の後足の動きが鈍いことや、
おしっこをする時に片足を上げる動作がとても遅くなったことが気になっていました。
昨日おしっこの定期検査とフィラリアのお薬をもらいに行ったついでに診察してもらったところ、
後足や背骨にかなりの痛みが出ているとのこと。
痛みをコントロールしなければいけないレベルまできているそうで、
痛み止めを開始することになりました。

いつも我慢強い哲が、診察時に片足を持ち上げられただけで座り込んでしまっていました。
片足に重心をかけることを怖がっているのだそうです。
だから片足を上げて排泄するのに時間がかかっていたのですね。

痛み止めは、効果と副作用(消化器症状)の有無をみながら使っていくそうです。
お薬が効くといいね、哲。


昨日の哲の体重12.05kg 
また少し減りました。

あずきの体重7.25kg 
あずきはフードの量を増やしたので、少し増えました。あともう少し増えるといいかな?


尿検査の結果待ちの間、外を眺めているふたり。




あずきは病院嫌いなので早く帰りたがっていました。
尻尾はずっと下がったままでした。








 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東隆女号

2015年04月01日 | とん
先日実家に帰った時、父の遺品の中からとんの血統書を見つけました。
書類の整理が得意だった父は、これまで飼育した犬達の血統書や賞歴の記録、写真をきちんと整理し保管していました。

病気で入院・手術することになり泣く泣くとんを手放す決断をした時、
保健所からとんが誰かに譲渡されることを願っていたのでしょう。
血統書やワクチン証明書と一緒に、自分の名前を記入・捺印した日本犬保存会に提出する譲渡証明書まで保管してありました。
保健所になど連れて行かずに直接私に託してくれれば良かったのに…。
父には父なりの考えがあったのでしょうけど。


とんの血統書




血統書名は『東隆女(とうりゅうめ)』といいます。
東隆女の『東』から愛称『とん』になったようです。

父が書いたとんの賞歴の記録


こんな血統書も賞歴も、とんと私達家族にとっては何の意味のないものなのですが、
とんが生まれ歩んできた犬生の記録として大切に保管しておこうと思います。

今、とんが元気に私達家族と一緒にいてくれること、それだけで良いのです。
ねぇ、とんちゃん♡





血統書を見ていた私に妹が言いました。
「お父さん、とんがお姉ちゃんのところにいるって知っても怒らなかったんじゃないかな?
最初の頃はどうかわからないけど、もう何年も経ってるんだから。」と。

イヤイヤ…そんな人ではありません。
もし打ち明けていたら、親子の縁を切る!なんてことになっていたかもしれません。
父は筋金入りの頑固者でしたから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする